横浜6対3広島「Viva la revolution」
大興奮のセカンドヒーローインタビュー。
その〆を自らがお務めになった加地社長。
身を乗り出してくれてますもんね(^^)
そんな盛り上がりのうちに家路につくところです。
関内はなんだか急に寒くなり
雨から逃げるように、横浜を離脱致しました。
しかし今日は楽しかった!
スレッジのいきなりのナイスプレーから、
今日のベイスターズの勢いは始まってたような気がしますよ。
いや、カーブも末永のいいプレーがありましたね。
前田のホームランにはこちらもびっくりでした。これは見られて良かった!
まあでも今日は、清水直行に勝たせてあげたかったですからね。
セ・リーグ移籍初勝利に1,500投球回達成もプラスされ、
ハッピーな試合となりました(^O^)
本当はもっといい笑顔があったんですよ(^^)
直さん、本当におめでとう、そしてありがとう!
村田にもヒットが久々に出たし、
吉村とウッチーにもホームラン!
いいですね、まさに「明日への活力」になる試合でした!
明日からも頑張ろう、素直にそう思える勝利でした。
しかし、加地社長の存在が、本当にありがたく思えます。
実は自分も今日、内野コンコースで社長にバッタリ。
自然に「ベイスターズをよろしくお願いします!」と一礼してしまいました(^_^;)
前述のセカンドヒーローインタビューでも、気がついたら
江尻と細山田の後ろに社長がスタンバっているし(◎o◎)
でもフットワークの軽い社長で、本当に嬉しい限りです。
社長を迎えるファンの声援も凄かったなあ。
で、これ以外にもいろいろと話を加えたいのですが
時間がないので、後日情報を追加します。すみませんm(_ _)m
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント