« ぼく、ブーブ!(95)「2010ブーブ革命編」 | トップページ | 皆さん、「トルカ」取れましたか? »

横浜8x対5巨人「Dear Friends」

もう、本当に、ね。

今日(正確には昨日)、ハマスタにいることのできた
ベイスターズを愛する皆さんのことが、本当にうらやましいです。
皆さん、ベイスターズに熱い声援を、本当にありがとうございます!

でもいたかったなあ、ハマスタに・・・
見たかったなあ、アチャの同点弾、スレッジのサヨナラ・・・
これ以上ないほどに盛り上がっていた
ハマスタの1塁側スタンドにいられなかった自分、
残念でなりません。

だからその分、ハマスタWAVEでその瞬間を観まくっていますよ(^^)
ブーブが映りまくりで楽しすぎたりとか、
今日のヒーローインタビューは
ケチャップ氏にやってほしかったな、とか思ったりとか。
もっともっと理屈抜き、とんでもない盛り上がりになったと思うんですよね(^^)

ホッシーがハマスタ開幕戦の試合後グリーティングで
「あとちょっとだった!」というしぐさをしてたんですが、
その「あとちょっと」への悔しさ・執念が、
今日の試合につながっていたのだと信じます。

ええ、最初は4点いきなり取られたと聞いて
どうしたものかと思いましたが・・・
本当に、今年のベイスターズはあきらめないし
ベイスターズファンはそれを後押ししている、そんな感じです。

「今年のベイスターズは違うね!」
そんな言葉を昨日の試合の後だけでも何人もの方に言われました。
本当にありがたいことです。
でも、まだまだこれからですよね。これからですよ!

自分もできるだけハマスタに行って、
これからもベイスターズに声援を送り続けます!
そう、ベイスターズを愛してハマスタに集う皆さんと一緒に、
これからも。

とりあえず、まずは明日のスポーツ新聞が楽しみです(^^)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

|

« ぼく、ブーブ!(95)「2010ブーブ革命編」 | トップページ | 皆さん、「トルカ」取れましたか? »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜8x対5巨人「Dear Friends」:

« ぼく、ブーブ!(95)「2010ブーブ革命編」 | トップページ | 皆さん、「トルカ」取れましたか? »