横浜6対14千葉ロッテ「Trouble in Heaven」
ツイッター上では嘆きの言葉を繰り返していた自分。
この湾岸対決ハマスタ第2ラウンド、
職場でのトラブル続出に見舞われ、
YYパークでのチア・マスコット交流を観ることがかなわず・・・
到着した時には7回裏でした。
関内駅を降りたところで「熱き星たちよ」がハマスタから流れ、
そしてこの点差。
寂しい想いが胸を駆け巡りました。
昨年の同カードでも、仕事のトラブルで
北川のあのグランドスラムどころかハマスタにさえ入れず、
到着した時には第2ヒーローインタビューが終わったところ・・・と
本当にこのカードのハマスタ開催には何か
縁がないのかもしれません(泣)
この続きはマリンでのチア・マスコット交流ですね。
そちらに思いを馳せさせていただきます!
さて、昨年は北川のグランドスラムでベイスターズが劇的勝利、
だったわけですが・・・
今年は福浦、しかもビデオ判定でのグランドスラム!
試合終了後のマリーンズレフトスタンドからの
「ビデオ判定!」コールには、もう笑うしか(泣)
そしてそのグランドスラム以降、
緊張の糸が切れたかのような試合に・・・
ただ、その最中で
山田秋親の久々の勝利!
これに関してはいろいろと感慨深いですねー。
マリーンズはこういった選手たちが
次々に出てきてますよね。いいムードなんだろうと思います!
マーくん・リーンちゃん・ズーちゃん、
M★Splashの皆さん、
そして昨日はCOOLもお忍びで来てくれてたとか!?
本当、マリーンズの皆さん、いつもハマスタを盛り上げてくださって
ありがとうございます。
次は千葉マリンで楽しませていただきます(^^)
また、試合終了が遅かったためか
残念ながらマスコットのみんなのグリーティングはありませんでした。
でも、
ブーブたちのグラウンドでの活躍を
少しでも目に出来たので、この試合はそれでよかったと思います(^^)
次はレオ・ライナを迎えての埼玉西武ライオンズ戦!
それを楽しみにしたいと思います。
しかし、この2日間、ハマスタは結構荒れていたように思います。
ワイヤーで綱渡りをしてしまった人がいれば、
YYパークで喧嘩の騒ぎがあったり、
そしてFA席前方で暴れる人が出てきたり、
最後にはグラウンドへの物の投げ入れ・・・
ベイスターズ、次こそは勝利を見せてください!
次こそは、みんなで万歳三唱、笑顔で試合を締めましょう!
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先日は短い時間でしたがお話させていただきましてありがとうございました。
今度のマリンでお会いできるのを楽しみにしております。
13日の様子は頑張ってアップしますのでその時はよろしくです(苦笑)。
投稿: kasumi | 2010年5月16日 (日) 23:28