横浜1対3広島「DIANA」
ランドルフ、報われなかった・・・とか、
武山、せっかく応援歌ができたのに・・・とか、
ブーチェックもっとがんばれ!とか、
今日もレフトスタンドは気持ちいいぐらい真っ赤だったな、とか
いろいろと感想はあるのですが・・・
(とりあえずスコアテーブルを載せておく^^;)
すみません。
今日は途中からちょっと試合どころでなくなってしまいました(^_^;)
dianaのOGの皆さんが、
ハマスタに旧ユニで大挙登場!
9回裏の「熱き星たちよ」は、
恐らく史上最高人数でのアクトになったんじゃないですかね・・・
確かに試合の前、彼女たちが
よこはまパレードに参加してたのは目の前で観てました。
野村さん(;^^;)
最初旧ユニの皆さんが歩いてくるからなんだろうな、とは思っていたんです(^^;)
そしたらもうびっくり。
岩田さん、野村さん、磯貝さん、高田さん、小中さん、小島さん・・・
はっきり確認できなかったんですが、新山さんもいらっしゃったはず。
さらには2008の西郷さんもはっきり確認させて頂きました。
(2008の)久保田さんもいらしたという情報も。
※このあたり、メンバー誤認があったらすみません。
が、まさか、試合にも出てくれるなんて・・・
本当に、嬉しかったですよ!
OGの皆さんに、懐かしいユニフォームで、
もう一度ハマスタで逢えるなんて思ってもみなかったです。
・・・正直言うと、やっぱり2008&2009のユニが一番好きです(^^;)
だから、負けて悔しいのは確かですが、
それでも心はほっこりしている自分がここにいるわけで。
いろいろな方がベイスターズのブログをやってくれてるんですから、
こういう目線の人が一人ぐらいいたっていいですよね?
なんか未だに夢心地です・・・
と同時に、なんとなく、
もっと大々的に「試合にdianaのOGが登場する」と
告知してくれても良かったのでは?
と思う自分もここにいるわけで。
振り返ればベイスターズ公式内のdiana blogで、
パレードにOGが登場するという告知はあったんですけどね。
サプライズだからこそ今こうやって感傷に浸れるのかもしれないけど、
そういうことならもっと早く知らせてくれても・・・みたいな。
でも言葉にならないほど嬉しかったし、
こんなことがまたあったらいいな、なんて期待もしています。
いつか2006・2007のメンバーの皆さんにも逢える時があれば・・・とか。
dianaの紡いできた歴史をあらためて感じる、
そんな素敵な1日でした(^O^)
またこんな夢のようなことがあることを祈ります!
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント