祝!岩田えみなさんご結婚
昨晩更新のdianaブログをご覧になられた方はもうご存知かと思いますが、
dianaの生き字引的存在、
岩田えみなさんがご結婚されたとのこと!
上の写真はもうそれこそ
我々一般のベイスターズファンが拝見することの出来た
最新の岩田さん。
3日に行われたよこはまパレードでのひとこまです。
(そして、この次の更新ではその模様を^^;)
別に個人的に親しくさせて頂いた間柄ではなかったですが、
そりゃもう岩田さんが結婚!となれば
一方的に感慨深いんですよ。もう。
なんかこういうニュースを聴いたら、
昨日ベイスターズが惜しくも負けた、なんて話も
どうでもよくなってきますね・・・え、そんなことない?
まあいいじゃないですか、人の人生の節目に比べれば(^^;)
振り返りますれば。
岩田さんがdiana2009最後のステージで
ご自身にとっての区切りと思われるような話をされて
(↑YouTubeにつながります)
そして大晦日の最後のブログ記事を今一度読み返してみると・・・
なんだ、2010年が岩田さん(もう岩田さん、ではないのかな?)にとって
素敵な1年になっているじゃないですか(^^)
diana1期から4期が集まったんですか・・・
ええ、勿論思いました、
「その場にいたかった」と(^^;)
ホッシーゾ以外みんな結婚式に出たんですかね(^^;)
しかし、やはり感慨深くてたまらないものがありますね。
自分にとっては岩田さん=dianaの歴史でしたしね。
野村さんや島貫さん、そして吉野さんの存在も
dianaの中では特に大きいものと思いますが、
やっぱり岩田さんは、あの初年度を経験し、
歴史をそれこそゼロから創ってきた、唯一無二の人ですからね・・・
岩田さんの初代ユニフォームのお姿は発見できなかったのですが、
2代目ユニフォームももう懐かしいですよね。
叶うならばまた見てみたいユニです。可愛らしかったんですよ(^^)
まだこの頃はスタンツをやるという方向性になるとは思ってませんでした。
YYパークに岩田さんの応援ボードを見つけたのもこの頃。
「ハマスタは、進んでる」そう思ったこともありました(^^)
自分の中ではもはや伝説の「たて笛diana」。
応援練習でdianaが率先して
こういうことをやってたこともあったんですよ(^^)
2年目でもまだ手探り状態の部分はたくさんありましたね。
そしてコスチュームの変化、スタンツの導入、
メンバーの大幅な刷新(岩田さんと野村さんだけが残った)、と
dianaのスタイルが一気に変貌を遂げる「飛躍」の3年目。
岩田さんはこの時点でリーダーとなり、メンバーを支えるポジションに。
翌年も岩田さんリーダー・野村さんサブリーダーの体制は
そのまま引き継がれ・・・
今年ももうすぐですが、マリーンズとのチア交流!
こなつさんと一緒にMCを務める岩田さん。
まさにdianaの「顔」だったわけです。
こんなこともありました(^^)
つば先生を迎えるにあたって、
dianaMCもリーダー&サブリーダーで臨むという力の入れよう!
文字通り「つば九郎のおなか」を指差す岩田さん。
そして、今もなお天をうらむ
昨年最終戦のdianaラストステージ。
最後のご挨拶となった岩田さん。
やっぱり、きれいや夕焼けの空の下で
ラストステージを飾らせてあげたかったです。
その想いは、一生消えなさそうです・・・
・・・そして、「岩田えみなさんのいない」初めてのdianaとなった
第5期、diana2010でしたが。
その寂しさは、ハマスタ開幕戦の時点で解消されました(^^)
最初のステージを野村さん、山下さんと一緒に
客席側で鑑賞されていた岩田さん。
ステージ終了後には現行メンバーと記念撮影。
こういう場に立ち会えて、あらためて
「dianaの歴史が、つながっている」という想いになれました(^^)
岩田さんの人柄が本当に素晴らしくて、
それでdianaのメンバーが支えられていた、というお話を
伺ったこともありました。
しかし、この1週間の
よこはまパレード⇒ハマスタへのOGサプライズ登場、
さらにはご自身の結婚式で、歴代dianaが集合・・・という
偶然にしてはあまりにも出来すぎなつながり。
なんかこの1週間で、dianaの歴史が一気につなげられて
ブログで吉野さんや中林さんも書かれていた
「dianaOGデー」への機運も一気に高まってきたような気もします。
それがいつか実現することを、また夢見させて頂こうと思います(^^)
今、上に掲載した写真を、どれがいいかと選んでいくうちに
岩田さんの他、懐かしいメンバーの写真もたくさん出てきて・・・
あらためてdianaの歴史をまた振り返ることとなった一夜でした。
いや、それにしても本当に感慨深くてたまりません!
その一言ばかりですが、
2006年の公開オーディションの最初っから一方的に観てきた
dianaの一ファンからもお祝いを勝手に述べさせてください。
岩田さん、本当におめでとうございます!
末永くお幸せに!
| 固定リンク
「04.diana【ディアーナ】」カテゴリの記事
- 【続々報】ちょっと報道!diana2014(2014.03.14)
- 若干ヲタ的角度からの…どーなる!diana2014(2014.03.12)
- 【続報】報道!diana2014(3/7追記あり)(2014.03.06)
- 若干ヲタ的角度からの…ちょっと検証・diana2014(2014.03.07)
- 今一度…diana2013卒業メンバーへの、感謝。(2014.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご結婚おめでとうございます。
昨年、私と岩田さんが同郷ということを知って
dianaのメンバーの中でも一番に応援しておりました。
ハマスタで何度か声を掛けさせていただき、
私の息子とも記念に写真を撮らせていただきました。
今年、dianaのメンバーがすべて変わることを当時、知らなかったので
貴重な一枚となってしまいました。
岩田さんの幸福をお祈りしております。
投稿: 25番が一番! | 2010年5月23日 (日) 12:57