« ベイスターズマスコット交流2010(交流戦編) | トップページ | ブーブだらけ@YYパーク »

横浜6x対5広島「Power」

ベイスターズサヨナラ勝ち、
Cimg8248
井手正太郎の晴れ舞台!

いや、本当にサヨナラの瞬間は気持ちよかった!
超満員のスタンドが総立ちでしたもんね。
わっと湧き上がるその歓声の中で
自分がいられたというのはやはり幸せなものがあります。Cimg8252
正太郎コールも凄かった!
泣き笑いという感じの表情をしてくれていた井手。
ホークスファンの皆様、
すっかり「井手正太郎」の名前は、
ベイスターズファンの中に浸透しておりますよ!

しかしながら、形としては確かに勝ちましたが
5対1という磐石の態勢から、最終的には同点とされてしまった。

着実に広島に加点されたという事実はありますが、
その原動力になったのは、明らかに
Cimg8230
3塁側・レフトスタンドの
カープファンの熱い声援であったと思います。

その真骨頂は9回表でしょうね。
選手への後押し、それを遥かに超えるレベルでの
Cimg8229

「オイ!オイ!絶対勝つぞ、カープ!」コールが
ハマスタに響き続けました。
何度となく響き渡るその声は
間違いなく選手たちに届いていたはずで、
それが9回表、逆転寸前までベイスターズを追い込む
原動力となったはずなのです。
この応援を「投手への威嚇」と見る向きも確かにありますが、
その声が力となった瞬間を、目の当たりにしたような気がします。
とにかく現場は凄かったのです・・・

ただ、そんな状態だからこそ
山口はよく同点まででこらえてくれたな、と。
9回表が終了し、マウンドからベンチへ戻ってくる山口の姿に
責めるような言葉をかけるベイスターズファンは
ほとんどいなかったのでは?と思います。
皆無ではないにしろ、そんな印象でした。
むしろ「まだ負けていない!」というところでポジティブに
「サヨナラだ!サヨナラ!」と、
そんな言葉がどこかしこから叫ばれていましたね。

そう、カープファンに負けじと
9回裏のベイスターズファンの声援も、熱かった!
その声が、

Cimg8235
この結果へと結びついた、そんな確信があります。

振り返ればこの日のYYパークでの応援練習。
Cimg8043
ケチャップさんからも言葉がありました。
「カープファンは凄い」と。
しかし、リスペクトをしつつも
僕らは彼らに負けていてはいけないと。

「カープファンには負けない!」
というファンの気持ちが9回裏の結果を生んだ
その一因だったのかな、と思います。
Cimg8263
ええ、なんだかハマスタの熱気は
昨年以前とは比べ物にならなくなってきたかもしれません!
Cimg8287

セカンドヒーローインタビューでの万歳三唱。
凄い人数が集まってました!
このハマスタがもっともっと熱い場所になりそうな
そんな予感があります!

こんな流れで、ゴールデンウィークの最後も
ハマスタの中にいたかったのですが、
残念ながら明日は仕事のために観戦ができず(泣)

明日は年に一度の「球場をピンクに染めよう!」です。
皆さん、是非この日だけはなにかしら
ピンクの服とか帽子とか小物とかを身に着けて
ハマスタへ向かってみてください!
自分もハマスタがピンクに染まるのを、またこの目で見たかったので
残念ではありますが・・・
ファンの皆さんに、託しますm(_ _)m
Cimg8267
9連戦の最後を、勝利で飾りましょう!

(通算観戦成績:16試合8勝8敗 .500)

【追記】
勝利試合の終了後に、フェンス際で
Cimg8269
マスコットのみんなとハイタッチをできるチャンスがあるのですが、
この日の試合ではなんとマスコットの頭を叩きたがる大人がいました。
ホッシーナの頭をバチバチと叩いて、吐いた言葉が
「勝ったからいいじゃん!」
その輩はブーブの頭も叩こうとして避けられて、
「俺たち嫌われてる?」とか言ってましたが、当然です。

その場でも「勝ったからいいじゃん、じゃないよね?」と自分は言いましたが、
誤ったコミュニケーションのためにハマスタのフェンスが
低くなっているわけでは絶対にありません。

マスコットのみんなとハイタッチで勝利を喜びあって、
気持ちよく球場を後にしましょうよ!
こちらからの切なるお願いですm(_ _)m

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

|

« ベイスターズマスコット交流2010(交流戦編) | トップページ | ブーブだらけ@YYパーク »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

初めましてブーブ目当てで拝見しています
あれは「威嚇」とか「わざとやっててずるい」と言われますが現場にいた私は…「闘志」のようにも感じました。
山口凄かったですね、いい抑えになって来ていますね。
勝ったから、マスコットだからってやる人(ファンでなく)いますね…私が見たのは応援決起集会の時もブーブにいきなり後ろからものすご勢いで抱き着いて突き飛ばされてスタッフさんに注意されてた男性がいました(あれはブーブが正しいです、むしろバランス崩したり危なかったです)叩くんじゃなく撫でたりハイタッチしたり握手するようにして欲しいです
長文失礼しました。

投稿: 深桜(みお) | 2010年5月24日 (月) 07:56

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜6x対5広島「Power」:

« ベイスターズマスコット交流2010(交流戦編) | トップページ | ブーブだらけ@YYパーク »