横浜1対7オリックス「YELLを君に」
カブレラの逆転ホームラン、
そしてT―岡田のとどめ、と
相手チームのファンが観たいものをまた実現してみせちゃった、
というのはあまりにも…
先制もいい感じでしたし、
いい雰囲気はあったと思うんですけどね。
まあ、悲しくなろうと思えばいくらでも、だし
怒ろうと思えばそれもまたいくらでも。
でも結局僕ら、信じるしかないんですし。
それこそライジングテーマのごとく、
「選手を信じ、声を枯らし」
声援を送るしかないんですから。
その先に待つ、勝利を信じて!
だから江尻のブログは本当にありがたい内容でした。
いい選手が来てくれたなぁ…
なので今日も京セラドーム大阪、行ってきますよ!
いい想い出を作りたいと思います。
ちなみに今日の試合、バファローズが負けると
ライオンズの試合のパブリックビューイングがあるそうです。
滅多にないパブリックビューイングが実現できるよう、
ベイスターズ勝利という結果を願いたいですね!
ちなみにブラックホッシーは実にイキイキしてましたよ。
「ゴーヤさん陰干し」には笑いました(^O^)
でも本当は、ホッシーたちに大阪に来て欲しかったかな(^_^;)
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント