« YYパークへようこそ!/10.07.18(1)ブーブだらけ、ふたたび | トップページ | ボク、エキベー!(14) »

dianaダンスパフォーマンスwithホッシー in赤坂サカス/10.07.19

さて、YYパークの話の続きに行こうかと思ったのですが、
緊急企画というかご報告。

本日、赤坂サカスでdianaのダンスパフォーマンスショーが
2回に渡って行われました!
調べる限り、その告知ってホッシーのtwitterだけなような感じも(^^;)

まあ、急な話ではありましたが
個人的には諸事情で本日の鎌ヶ谷でのシーレックス戦観戦を
取り止めていたところで、スケジュール的にもなんとか合いまして
Cimg0916

やってきました!赤坂サカス。
Cimg0917
そして、今日このイベントを告知してくれた、ホッシー(^^)
イベント前にはTBS放送センター前でグリーティングをやってくれてたのですが
人通りが多いのとか、
「ひみつの嵐ちゃん!」のマネキンファイブコーナーの
行列が凄かったりとかで(4時間待ちという時もあったらしい)、
なかなか大変だったご様子でした(^^)
ただ、ホッシーと逢えた時にはやたら肩を叩かれましたね(^^)

さあ、定刻14時30分、
Cimg0919
赤坂サカスのステージで、diana1回目のショーが始まりました!

YYパークではおなじみ、ショーのオープニングテーマ
(=昨年のグラウンドダンスの曲の冒頭)で舞い踊るdiana6人。
Cimg0920
今回は島貫さん、角田さん、氏原さん、
中林さん、高城さん、坂入さんの6名が登場してくれました。Cimg0923
「Go!diana!」とキメる5人
…あれ、1人足りない、と思っていたら
Cimg0925
すぐさまMCに島貫さんが移動していました。
最初、マイクが入らないというハプニングで
ちょっと悪戦苦闘していたご様子、ちょっと気の毒でした…

ちなみに島貫さんのMCでは
「dianaが赤坂サカスで踊るのは初めて」とありました。
現2010年メンバーとしてはそうなのですが、
diana自体としては、2008年3月24日(月)にサカスに登場している
という経歴がありますね。懐かしい…
あの時は大矢監督が「今年の期待は吉村」って言ってたっけなあ…

そしてステージには、あの男が呼び込まれます。
そう、
Cimg0930
頼れるおにいちゃん、ホッシー登場!
華やかな場がまたさらに楽しさを増していきます。Cimg0934
そして、2曲続けてのダンス。
まずはおなじみ「コットンアイジョー」。
Cimg0940
キメもYYパーク同様に、あざやかです!
そしてその直後には、これまた耳なじみのあの曲
Cimg0941
アヴリル・ラヴィーンの「The Best Damn Thing」。
YYパーク好きとしては欠かせないこの曲、テンションも上がります!
Cimg0944

でも、島貫さん、赤坂の空に舞い上がるの!?
と思いましたが、ステージの事情かそれはなし。Cimg0946
1回目のステージは、残念ながら崩れてしまったみたいで
こういった形になりましたが、気を取り直して
Cimg0947
この後はダンスコンテストへと続いていきます。
正直、YYパークのように「踊りに来たよ!」という子供達が
元から集まっているわけではないので、
どんな感じになるかな、 と思ってましたが、
Cimg0956
思った以上に人が集まってくれました(^^)
dianaもホッシーも、がんばってステージにお客さんを
呼び込んでくれてましたからねぇ(^^)
ダンスコンテストはおなじみの「YMCA」、そして
Cimg0973
最後は「熱き星たちよ」で締め。
このあたりはまさにYYパークの流れであります(^^)Cimg0982_2
いろいろとハプニングはありつつも、
1回目のステージが無事終了。
正味15分ほどのステージでしたが、もうあっという間に進んでいきましたね!Cimg0985
最後の退場の際、マイクを握るホッシー。
ついに、ゴーヤ路線ですか(^^;)

1回目終了後、ステージでは
「関口宏の東京フレンドパーク2」の皆さんが登場。
トークを繰り広げてくれていましたが、残念ながら撮影禁止でした(^^;)

変わって、こちらは撮影にあまりおとがめのなかったCimg0993
ホッシーのグリーティング(^^)
「フレパー」のトークが終わり、
dianaが2回目に向けてリハをステージで行っている間に
ホッシーはそこらへんを歩き回っていました(^^)
席に座っている皆さんに、握手を連発。
ホッシーは握手大好きですもんね(^^)
Cimg0996
赤坂駅とTBS放送センターを結ぶ道には
涼しい風が常時吹き抜けておりました。
それもあり、本日今年最高気温を記録した東京でも
結構サカスのステージ近辺は比較的涼しかったんですよ。
ホッシーもちょっと、涼をとってます(^^)
Cimg1003
普段のハマスタとはお客さんの雰囲気が全然違う中ですが、
やはりいろいろな人から記念撮影を求められるホッシー。
その際の気さくさは、ここでも勿論健在です(^^)Cimg1007_2
また、dianaの皆さんも、
ピンクリボンのステッカーを配布するなどして
活動をアピールしてくれていました。
ハマスタでない場所でdianaの姿を見かけると
やっぱりこちらもテンションがあがりますね。
近場ですが旅テンション!?

そしてそうこうしている間に、
Cimg1020
2回目のステージが16時からスタート!
YYパークのオープニングダンスから、
再び元気いっぱいのステージが始まりました!Cimg1024
「Go!diana!」
つかみはOK、という感じです(^^)
Cimg1025_2
そして島貫さんのMC、なのですが
今度はマイクがうまく外れないという
再度のちょっとしたハプニングも(^^;)
Cimg1027
そして、呼び込まれるホッシー。
Cimg1029
2回目はちょっと、かわいらしい路線ですか?(^^;)
お茶目な雰囲気を見せてくれます。
Cimg1035
そして「コットンアイジョー」からダンスがスタート。
この曲は何度観ても聴いても楽しいです(^^)Cimg1042
最後のキメも華麗に。
一部「おおっ」という声も飛んでおりましたよ(^^)
Cimg1044

そして「The Best Damn Thing」へと移行。
この時にはホッシーはステージを降りて、
Cimg1048
ステージ周りをにぎやかに歩き回って
客席側から盛り上げてくれていました(^^)
Cimg1050

そしてステージ上。
先ほどはちょっと残念な部分もありましたが、Cimg1055
今回は見事に成功!
お客さんからも、大きな拍手を頂いてました(^^)Cimg1057
そしてその間もなく、MCに戻る島貫さん。
ものすごく忙しい状態です(^^)
Cimg1061
続けて、ダンスコンテストに。
1回目よりお客さんが少なかったので、どうなるかな?と思ってましたが
なんのなんの、結構なお客さんが集まってくれました。
(島貫さん、断ってしまってごめんなさいm(_ _)m)Cimg1063
また、この回からは
高城さんと坂入さんが客席の中に入ってダンスする、という趣向に。
こういったスタイルの変化を観るのも楽しいですよね(^^)
Cimg1065
と、ダンスコンテストのYMCAで盛り上がっている、その最中
ステージになにやら、今までなかった動きが…
Cimg1067

あれ!?
ブーブ、来てくれたの?
でもなんか、明らかに、
ぼくらの友達のブーブではなさげな雰囲気…
Cimg1070

手前の高城さんや、奥の氏原さんが
凄くいい笑顔をされている、という最中なのですが
やっぱりこのブーブが気になりますね。
遠目から観ればYYパークっぽくなってきてるんですが(^^;)
Cimg1073

そして、当然のように引き合うこの2人。
傍から見れば、まさにYY。
氏原さんを真ん中に、よくある光景、にも見えます。
Cimg1074
ホッシーはなんだか「ブーブがきたよ!」って嬉しそう(^^)
こっちを見てくれているよう、というのは気のせいかな(^^;)

…でも実際、このブーブ、いったい誰なの?
で、なんか胸に貼ってある名札を注視してみたところ…
Cimg1100

"ビッグバンBoo"
それがこのブーブの名前のようです
…って、大竹くん!?って、何?
うーむ、なんとなくですが、「リンカーン」の匂いがちらちらと(^^;)
Cimg1077

妙にやる気まんまんなところを見せてくれる「ビッグバンBoo」。
氏原さんもなんだか楽しそうです(^^)
Cimg1078
ダンスコンテストの優勝者のお子さんに
8月8日のヤクルト戦のベイブルーシートを渡すホッシー。
そしてそれを殊勝に(^^;)見守るビッグバンBoo。
そう、このサカスでのダンスコンテストの賞品は
ベイブルーシートなんですね。
5回裏終了後のダンスコンテストと同じ賞品、
結構豪華ですよね!
Cimg1087
そして最後は「熱き星たちよ」へと移ります。
Cimg1090
決してベイスターズファン、
もしくは野球に興味のあるお客さんばかりではないと思いますが、
そんな中でも楽しいショーを作り上げてくれた、
これはもう、本当にさすがだと思いますね(^^)
大盛り上がりのうちに、ダンスショーも幕を閉じました!
Cimg1101

締めのMCに入った島貫さん。
彼女によれば、まだ「何度か」dianaがサカスに来られるとのこと。
ハマスタでの試合はごぶさたとなりますが、
その間でもこれはまた新しい楽しみが…
と、そんな島貫さんをガン見してるビッグバンBoo(^^;)
Cimg1102

そしてそんなビッグバンBooが気になってしょうがなさそうなホッシー(^^;)
Cimg1104

あんまり近づきすぎたので、
Cimg1105
なんか飛ばされちゃってるホッシー(^^;)
大笑いの島貫さんと氏原さんと対照的に、
中林さんがすっごく驚いていらっしゃいます(^^;)
Cimg1106

楽しいステージを作り上げてくれたdianaも退場、そして
Cimg1108

ホッシーとビッグバンBooも、肩を並べてご挨拶。
でもホッシー的に、ビッグバンBooの登場は
まったく知らなかったように思えてしょうがないのです(^^)
サプライズというか、なんというか(^^;)
Cimg1110
ホッシーもステージからお別れです。
傍らのブーブ人形がとってもかわいく、
そしてやっぱりこのツーショットだなぁ、と思わせてくれます。
ビッグバンBooも面白かったですが、
やっぱりホッシーのおうち(=ハマスタ)とTBSを行き来している
ぼくらの大好きなブーブも、このステージに上がってほしいですね(^^)
Cimg1114

そんなわけで始まったこの
dianaダンスパフォーマンスin赤坂サカス(勝手に名付けた)、
ホッシーのtwitter情報によれば、
7月24日(土)にホッシーナ、
7月31日(土)にホッシーゾ、
8月14日(土)と15日(日)にホッシーが一緒に、という感じで登場してくれて
このサカスステージで行われるようですね。
何時ごろから行われるのか、というのは
赤坂サカスのHPをご参照…
といっても、今日のイベントのことさえも何も書いてなかったしなあ…
正直不安なので、時間帯は是非ホッシーファミリーにつぶやいて頂きたいです(^^;)

でも8月14日・15日は東京ドームでの巨人戦がありますしね。
15日は試合開始時間が14時だから難しいかも、ですが
14日は是非試合前にベイスターズファンの皆さんでサカスに集まって、
プチYYパーク気分を味わって、テンション上げて、ドームに乗り込みたいですよね!

ホッシーのつぶやきの通り、
結構いろいろなアトラクション、食べ物もあって
なかなかに楽しめそうなイベント「赤坂ビッグバン」。
Cimg0992
ブーブとエキベーのおうちでのイベントでもありますので、
是非皆さんもおいでになってみて下さいね!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

|

« YYパークへようこそ!/10.07.18(1)ブーブだらけ、ふたたび | トップページ | ボク、エキベー!(14) »

04.diana【ディアーナ】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: dianaダンスパフォーマンスwithホッシー in赤坂サカス/10.07.19:

« YYパークへようこそ!/10.07.18(1)ブーブだらけ、ふたたび | トップページ | ボク、エキベー!(14) »