横浜5対1巨人「Yeah!めっちゃホリデイ」
まずは大家の素晴らしいピッチング。
初回こそ点を取られましたが、なんとそれだけ!
以降はタオル回しをほとんど見ることなく終われましたもんね。
完投こそ逃しましたが、強力打線をバッタバッタとなぎ倒してくれたのは
気持ちよかったですねぇ。
それから、この試合の、ある意味ムードメーカーだったのは
村田だったでしょうね。
ナイスプレーの連続に、2本のホームラン。
なんだかイキイキとしていましたよね。
1回裏、いきなりのエラーが飛び出した時には、
前述の「後ろの席の方」が村田に対して
「よっ!だから最下位!」なんてヤジを飛ばしてましたが、
村田のその後のたびたびの活躍に、次第にその方が
言葉を失っていくのが…失礼ながら、楽しくて(^^;)
村田のど派手な活躍に隠れちゃいそうですが、
2回裏の武山の同点打にウッチーの勝ち越しタイムリー、
これも忘れてはいけないですよね。
あんなに早い時点で逆転できるなんて思わなかったですし。
というかこの時、近くのジャイアンツファンの男の子に
めっちゃ睨まれたんですよね…少し怖かった。
そして大家を引き継いで、後続を断った山口!
なんと4者連続三振だったんだ…
なんだかんだで、やっぱり頼もしいですよね。
と、快勝に喜んでいる自分ではありますが、
内心では、いつジャイアンツ打線が本気を出してくるのか、とか
本当にドキドキしながらの現地観戦でした。
相手も長野とかグラウンドを沸かせていたし、
いつムードが向こうに回ってもおかしくない状態でしたしね。
実際、本当、ビクビクしてました(^^;)
ただでさえ3塁側でも四方八方をオレンジ色で囲まれるところですしねぇ。
でも、そんなオレンジ色の皆さんを静かにさせた!
うん、正直、気持ちいいですね(^O^)
ただひとつ、心配でしょうがないのは
石川雄洋の離脱ですね…
鶴岡も心配そうにのぞきこんでいるように見えます。
現時点でチーム打率1位かつセ・リーグ盗塁王という
絶好の状態でしたが、復帰時期によっては…
出場登録を抹消される見込みのようで、
ここまで来て本当に残念でなりません。
雄洋のことを大好きなブーブも
きっとがっくりきているんだろうなぁ…
でもこうなったからには、
万全な状態での復帰を、待ってますよ、雄洋!
やっぱりハマのスピードスターがいないと、ね…
ちなみに今日は個人的には
赤坂サカスでdianaのダンスショーを観てから東京ドームに行く、
そんな強行スケジュールでした(^^;)
※ついでに書けばさらにその前、ハマスタで9月分の前売りチケットを購入。
自分にとっては、なんだかいつものハマスタ気分でしたしね(^O^)
それがよかったのかも!?
で、この嬉しさを何で表現しようか、というところで、
昨日のクーポン券でビッグマックを引き換えてこようかな、
そう思ってましたが、残念ながら
有効期限というものがあって
まだ昨日の券は使えなかったんですって…
昨日の券は8月20日(金)から引換。
なんだよ、まだまだじゃないですか(泣)
でもそれはともかくとして。
負けた時のダメージもでかいですが、
勝った時の嬉しさもまたひとしおな東京ドーム!
vs巨人3連戦、負け越しはしましたが、まさに一矢を報う勝利。
週明け、お盆明けを気分よく迎えられそうです!
素敵な日曜日になりました(^^)
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おめでとう!!!!
村田も、長いトンネルを抜けたか?
(対照的に、ハーパーの当たりが止まってしまったのが気がかりだが...)
投稿: 爺 | 2010年8月15日 (日) 18:27