観戦記録総括【2010年8月まで】
【3・4月】12試合観戦:6勝6敗 .500
H3/30(火)●3対4巨人
H4/1(木)●2対12巨人
A4/4(日)○2対1東京ヤクルト
H4/6(火)●3対5中日
H4/7(水)●0対2中日
H4/8(木)○2対1中日
H4/10(土)●3対7広島
H4/11(日)○6対3広島
H4/17(土)○7対3阪神
H4/18(日)●4対8阪神
H4/24(土)○3対2東京ヤクルト
H4/25(日)○5対3東京ヤクルト
【5月】13試合観戦:3勝10敗 .231
A5/1(土)●3対5東京ヤクルト
A5/2(日)○4対1東京ヤクルト
H5/3(月)●1対3広島
H5/4(火)○6対5広島
H5/12(水)●1対2千葉ロッテ
H5/13(木)●6対14千葉ロッテ
H5/15(土)●3対12埼玉西武
H5/16(日)●5対6埼玉西武
A5/21(金)○4対1北海道日本ハム
A5/22(土)●1対3北海道日本ハム
H5/26(水)●1対8オリックス
A5/29(土)●0対5千葉ロッテ
A5/30(日)●0対1千葉ロッテ
【6月】9試合観戦:2勝7敗 .222
A6/1(火)○6対2埼玉西武
H6/5(土)●4対5東北楽天
H6/6(日)●1対2北海道日本ハム
A6/12(土)●1対7オリックス
A6/13(日)●2対7オリックス
H6/19(土)●3対7阪神
H6/20(日)○14対6阪神
A6/26(土)●2対11巨人
H6/30(水)●2対3東京ヤクルト
【7月】5試合観戦:3勝2敗 .600
H7/6(火)●4対5中日
A7/10(土)○4対3阪神
H7/15(木)●6対12広島
H7/17(土)○7対5巨人
H7/18(日)○8対7巨人
【8月】13試合観戦:4勝9敗 .308
H8/7(土)●7対10東京ヤクルト
H8/8(日)●4対11東京ヤクルト
H8/11(水)○9対6中日
H8/12(木)●0対1中日
A8/14(土)●2対5巨人
A8/15(日)○5対1巨人
H8/18(水)●2対11阪神
H8/19(木)●4対10阪神
A8/24(火)●5対13東京ヤクルト
A8/25(水)●6対7東京ヤクルト
H8/27(金)○3対2中日
H8/28(土)●3対5中日
H8/29(日)○2対1中日
通算:52試合観戦 18勝34敗 .346
(8月終了時点のチーム成績:115試合40勝75敗 .348 6位)
※他、
3/20(土)埼玉西武vs千葉ロッテ
3/28(日)千葉ロッテvs北海道日本ハム
4/29(木)埼玉西武vs千葉ロッテ
5/9(日)湘南vs千葉ロッテ(イースタン)
5/22(土)北海道日本ハムvs埼玉西武(イースタン)
6/7(月)東京ヤクルトvs千葉ロッテ
6/27(日)埼玉西武vsオリックス
7/3(土)湘南vs埼玉西武(イースタン)
7/24(土)マツダオールスターゲーム2010第2戦
7/27(火)東京ヤクルトvs広島
8/3(火)東京ヤクルトvs中日
8/21(土)千葉ロッテvsオリックス
8/22(日)北海道日本ハムvs湘南(イースタン)
以上を観戦。オープン戦6試合を含めて、現在71試合を観戦。
振り替えますれば8月は、なんかもう
とにかくよく打たれた!
そんな印象が強いですね…
横浜大洋ユニでの4試合連続2桁失点、
ヤクルトと阪神に喰らった「3試合連続3桁失点負け」…
なんかもう、いいようにやられた印象ばかりですね。
ただ逆に、勝ちゲームに関しては
物凄いよい内容が多かったようにも思います。
とりあえず、いよいよ今年のペナントレースも
実質残りあと1ヶ月…
やっぱり始まってみると、あっという間なんですよね…
最後の最後に、帳尻でもよいので
いい試合をたくさん見せてほしいな、と思います。
2010年横浜ベイスターズ
「横浜史上、最も熱いシーズン」と自称したシーズンの集大成。
春先のあのときめきの日々、今一度味わいたいですね!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新ブログ プレオープンのお知らせ。(2014.03.26)
- 「The Boo★Star Project」更新終了のお知らせ。(2014.03.21)
- 勉強になります。「長く続けるサポ講座」(2014.02.28)
- 「みんなのあるあるプロ野球 極」発売中!(2014.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント