« 横浜2対3広島「LAST IMPRESSION」 | トップページ | YYパークへようこそ!/10.09.20 »

横浜1対9広島「chAngE」

筒香こそ一軍昇格見送りになったものの、
根拠はないけど何かが変わる、そんな希望に胸を膨らませ
たどりついた場所は横浜スタジアム。
だけど、そこで待っていた現実は…
Cimg1038_2
今年のほかの試合と全く同じパターンで崩れ落ちていくエース、
Cimg1086

内野FA席から大きな声援を受けながら、
打線の流れをことごとく止めまくった四番打者。
それと、プロとして恥ずかしいようなプレーもいくつか見受けられました。
その結果が
Cimg1124
これ。

シルバーウィーク3連休、本拠地で、3連敗。
同じようなシチュエーションの球団も他にあれど、
その結果が残した苦さと言えば、こちらの方が上になるんでしょう。

この3日の休みすべてをハマスタで費やした皆さんの中には、
同じ時間で何が出来たんだろう、と考えた方も
きっといらっしゃるんじゃないかと思います。
昨日、スカスタに行ってればよかった、
そう考える方だってきっと。

なんですかね、この閉塞感。
2008年にもシーズン最終盤に14連敗したことがありましたが、
なんかこのままじゃ、もう一度その屈辱を目の当たりにする、
そんな危惧さえしてしまいます。

あの時と共通しているのは、
「記録的な大敗をしているにも関わらず、チームに変化の兆しなし」
だけど、あの時にないのは
「チームの成績と関係なく、注目すべき事象」
2008年はウッチーの首位打者、村田の本塁打王、吉村の成長、石川の台頭…
成績を超越して、観るべきものが、たくさんありました。
(神宮での最終戦、村田の46号HRの弾道の美しさは、一生忘れません)

…この現状を打ち破る、きっかけがほしいです。
先週は阪神に2連勝してたじゃないですか!
それが何故、1週間も経たないうちに、こんなことになってんのか。
まだシーズンは終わってないというのに。

正直、少なくとも僕は、負けることに飽きました。
選手だって監督・コーチだって、スタッフの皆さんだって
おんなじ気持ちでいてくれることを信じたいです。

残り13試合を、フルパワーで闘ってくれる選手たちが
これからの残り試合のグラウンドに立ってくれる事を期待しています!

…と、この後は通常、試合周りの話になりますが、
あまりに試合に関する感情と落差が激しいので(^^;)
今回は別記事にてご紹介することにします!

【おまけ】
Cimg1043
試合前、カープ天谷選手と戯れるエキベー。
天谷に飛び蹴りを喰らった後、エキベーも天谷にキックしてたりしてまして(^^)
Cimg1045

梵選手をペロペロ(^^)
ビジターチームの選手との交流!?もまた、楽しいですよね!

あ、そうだ。もう一つ。
カープファンの皆さん、今年もハマスタを熱く燃え上がらせてくれて
ありがとうございました!
来年はもっと、よき闘いができるよう…
ベイスターズの選手に、頑張ってもらいます(^^)
YYパークにもまた是非、遊びに来てくださいね!

そういえば昨日9月19日は、
野村謙二郎vs木塚の名勝負からちょうど5年でした。
僕の心を「プロ野球」が完全に捕らえてしまったあの勝負。
あの時から自分は、
カープファンで真っ赤に染まるレフトスタンドが、大好きなんです(^^)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

|

« 横浜2対3広島「LAST IMPRESSION」 | トップページ | YYパークへようこそ!/10.09.20 »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜1対9広島「chAngE」:

« 横浜2対3広島「LAST IMPRESSION」 | トップページ | YYパークへようこそ!/10.09.20 »