横浜6対3阪神「It`s gonna rain!」
勝ちました!
相変わらず遅い試合終了(^^;)
でも今日は雨にたたられてしまった皆さん、本当にお疲れ様でした…
仕事のためとはいえ、雨の中断をまったく味わわずに
3回裏からハマスタに入場していた自分です。
そして、到着した途端に
村田の逆転2ランホームラン!
いやいや、よい試合でした(^^)
ヒーローインタビューは村田と真田。
なんと真田はベイスターズに入ってから
ハマスタで初のヒーローインタビューだったんですね!
もう真田もベイ3年目…早いですよねぇ。
すっかり欠かせない存在になってくれました!
そして…
なんか今日、村田の笑顔を久しぶりに見たような、
そんな気がするんですよね…
なんだかんだで定着した!?万歳三唱。
真田の音頭となればレア度もまた格別です(^^)
試合終了前にも再度降りしきった雨。
ですが、終了直後にはすっかり小降りになり、
ブーブも元気はつらつ!
おとくいのシャツつまみムーブを見せてくれます(^^)
そんなこんなで、社長厳命の「90敗阻止」、
マジックナンバーはあと11!
残り18試合を11勝7敗以上で乗り切るという
グレートでパワフルなミッションは、まだ始まったばかりです。
プロの誇りにかけて、決して僕らとて消化試合ではない
そんな戦いを最後まで見せてください、横浜ベイスターズ!
ということでこの後はちょっとだけ、
試合の裏で起こってた話を(^^)
まずはこの日のホッシーだより。
なんとか、見つけられました(^^)
ホッシーの書いてくれた通り、
本当、横浜方面から駆けつけた人は多かったようです!
実質、今シーズンの週末最後の遠征でしたもんね…
来年は自分ももっと、遠征に出たいなあ、なんて思ってます。
そしてブーブのつぶやきは、
かなり意外でした、中華街の話(^^)
ちなみに「ブーブまん」ですが、
2007年に日比谷公園で開催された「東京ファンタジア」というイベントで
販売された実績が、実は、あります(^^)
自分の別ブログでもレポートしてますので、興味のある方は是非。
ハマスタでも是非販売してほしい逸品です!
さて、ナゴヤドームでのマスコット交流後、最初のハマスタ。
行けなかった子2人の様子を。
思わずすっ転んでるようなエキベーですが、
パオロンのブーブLOVEが炸裂しているその影で、
エキベーの話題は特に名古屋では出てなかった…という指摘を受けて
思わずがっくり、という感じです。
でもねエキベー、
ちゃあんと、ホッシーゾが傍らに
エキベーのぬいぐるみを携えててくれたんですよ!
安心した?
※このグリーティングを撮影できた人はかなり限られている、
結構貴重なものだったりします(^^)
そして、ブーブ。
パオロンのぬいぐるみを愛でまくっていました(^^)
ナゴヤドームでの話をちろっとしたら、
なんだかバシバシ体を叩かれました(^^;)
久々に「シェー」を見せてくれました(^^)
そしてもう一つ、頂き物のようなお写真を。
パオロンが描いた「中日ドラゴンズ公式アカウントonTwitter」
フォロワー20,000人記念壁紙を持ったブーブ。
ブーブからも、お祝いです!
それともう一つ。
再度コンコースに登場したエキベーなのですが、
7回裏、あのウッチー⇒アチャ⇒橋本とつながれたレーザービーム。
見事に3アウトでピンチを切り抜けた時、
エキベーのテンションがマックスに!
走り出したエキベーは、「熱き星たちよ」のイントロを聴くや
こんなところまで駆け出していきました(^^)
9通路入口のところにいたエキベー、
どれぐらいの人が気付いていたでしょう(^^)
そして最後にこの1枚!
ちゃあんと、試合終了後に尾花監督と
ハイタッチを交わしたブーブ。よかったね(^^)
こーんな感じで、尾花監督と
ハイタッチを交わしたそうですよ(^^)
ブーブが再現ならびに、自分ともハイタッチしてくれました(^^)
明日もこんな感じで、歓喜あふれるハマスタになるといいですね!
仕事がんばって、なんとか途中からでも
ハマスタに行けたらいいなあ、という思いでいっぱいです(^^;)
【今シーズン通算観戦成績:58試合観戦 20勝37敗1分 .351】
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント