« check it out!ホッシーゾ(13) | トップページ | 横浜スタジアムで、ホッシーと握手!~マスコットのみんなに逢えるポイント紹介~ »

横浜9対4東京ヤクルト「まだ生きてるよ」

祝!
Cimg7399
勝ち☆星41!
試合中もツイートしまくっていたホッシーゾの歓喜の表情(^^)
Cimg7395

エキベーも、飛び上がって喜んじゃいます!
すごいでしょ?超・軽快なんです!
そしてブーブは、
Cimg7392
何故か「シャツの上部をつまんで、開いて閉じて」
という技を会得(^^)
遠目から観ると、オリックスのタオルダンスにも見えなくもないですが(^^;)
そんな独自の喜び表現をしてくれてましたよ!

こんなマスコットのみんなの喜びの表情が代表するように、
Cimg7331

笑顔があふれたハマスタだったのです(^^)

まあ、やはりなんといっても、6回裏の8点!
これが本当にいい形での得点の仕方でした。
ウッチーのヒット、石川が送る…となると
4回裏の1点と同じ形なんですが、
ここで石川がバントの構えからヒッティングに転じて
ライトへと打球を転がしてくれました。
それをハーパーが連続タイムリーで勝ち越し、
その後もスレッジタイムリーに武山の2点タイムリーと続き、
最後はウッチーがまさしくダイヤモンドを一掃するグランドスラム!
この時のハマスタ1塁側・ライトスタンドの盛り上がりといったらもう…
自分も早く、取り急ぎまずはエキベーに会いたくてしょうがなかったですよ(^^)
※7回表からエキベーのコンコースグリーティングがあったため。

そんなわけで、まだまだセ・リーグにはベイスターズだっているんだ!と
存在を見せ付けることが出来る勝利となったのでは、と思います(^^)
あのドラゴンズとの日曜日の試合以来の勝利!
Cimg7398

終始、笑顔に包まれたハマスタの
試合周りを見ていくことにしたいと思います(^^)

まずはこの日のホッシーだより。
Cimg6799
ホッシーナが書いてくれた通り、
夏休みにYYパークを中心に行われたエコキャップの収集。
その授賞式が今回ございました!
Cimg6855
ホッシーゾがたたずむエコキャップのボックス。
Cimg6873

栗原治久さんの進行で、その贈呈式が進められました。
というか栗さんがYYパークで喋ってくださるのが
物凄く久しぶりに感じます…なんか、初期YYを思い出します!
Cimg6887

この贈呈式には、加地球団社長と
選手会を代表して、山口投手が出席してくれました!
加地社長からは早くも「来シーズンに向けて頑張ります!」と
力強い宣言がございましたよ(^^)
Cimg6901
diana吉田さんも、この贈呈式をサポート。
Cimg6906
なんと今回、504人分ものワクチンが生成できるだけの
エコキャップが集まったそうなのです!
この数は凄いですよね…よくぞこれだけ!という感じです。
Cimg6924

感謝状を受け取る山口投手。
YYパークでこのように選手が出てきてくれることは極めて稀なので、
通常のイベント時よりも多くの人がギャラリーとして
この光景を見守っていたのです。
Cimg6942
片づけを手伝うホッシーゾ(^^)
ちなみにこのエコキャップの収集ですが、
9月以降もハマスタで続けられることになりました!
Cimg7282

コンコースのグリーティングが行われる場所としておなじみの
9番通路にホッシーのボックスが。
Cimg7287
それから、3塁側になりますが、
15番通路にホッシーゾのボックス、
Cimg7288
そして17番通路にはホッシーナのボックスが置かれていました。
細かい場所は変更の可能性がありますが、
今後も是非エコキャップをたくさん集めたいですね!
ビジターチームのファンの皆さんにも是非、ご協力頂けたらと思いますm(_ _)m

と、話はYYパークに戻りまして、
この日のブーブのつぶやきを。
Cimg6800
なんと!ゆびわをファンの方からいただいたらしく。
さっそく本人に見せてもらいました。
Cimg6816
文字が上下逆にはなっていますが、
「BooBo」ってちゃんと書いてあります(^^)
ブーブのおはなまでデザインされていて、親指にもぴったりサイズ。
これ、凄いですよね!
ごまんえつの表情を見せてくれたブーブなのですが、
こちらの「ブーブとパオロン」の更新が遅いことにはちとご立腹でした(^^;)
もうちょっとだけ待ってて下さいm(_ _)m
ちなみにパオロンの話をふると、今もなお照れまくるブーブなのです(^^)
次の週末のナゴヤドーム、ブーブも本当に行けたらいいのになあ…

それともう一つ、
Cimg7307
ブーブポシェットが増殖!?
ファンの方が新たに作ったものなんですが、
ブーブとこの日ご対面と相成りました(^^)
すごい、本当お上手だなあ。僕もこういうのを作れる腕があれば(^^)

それにしても、ふと思ったんですが
Cimg6830
暑いのは確かにひたすら暑いんですが、
その日差しは明らかに変わってきたような気がします。
そう、夕焼け空になるのが、早くなったような。
陽が短くなったんですよね…そこだけは秋めいてきたんじゃないかなあ、と。
Cimg6820

diana角田さん(=つんちゃん)にどーん!とぶつかっていくブーブ(^^)
でもブーブの背を照らす太陽の位置は、既に低く…
確実に、秋の足音は近付いているものと思いたいですね。
Cimg6836

ファンタふるふるシェイカー(冷凍)を持って
ごまんえつのブーブさんとエキベー(^^)
日射しは容赦なく暑いので、ちょっとでも涼んでいただければ(^^;)
Cimg6839

話が前後しちゃいますが、この日のYYパークのスケジュール。
Cimg6804

ライブに登場されたのは、センチレンタルの皆さん。
横浜や渋谷などのストリートでも、結構演奏されているそうです。
Cimg6819

早くから、女性ファンの皆さんもYYパークに駆けつけて下さっていて。
いつも以上に女性比率の高いYYパークになってました。
ホッシーゾがライブに乱入した際の黄色い声援にはびっくりでしたよ(^^)
Cimg6968

dianaのダンスステージも勿論ありました。
久々に「つきのめがみ」を堪能(^^)
そういえばこの日は氏原さん、秦さん、長野さんなど
ピンクの蝶型のリボンを髪に付けたメンバーが多数いらして。
陽の光、カクテル光線の光にキラキラときらめいて
とても素敵な雰囲気をかもし出していました(^^)
Cimg6977

あんまりにも暑いので、ブーブがほふく前進で進んでいきます(^^;)

さてdianaのステージですが、
ここ最近よく行われる形式…ダンスパフォーマンスに参加型イベントを
組み合わせての30分、という形で行われました。
Cimg6990

この日は「ペットボトルでメガホンを作ろう!」という企画が。
そしてそれと同時進行で行なわれた新機軸!
Cimg7006

ブーブも今一度スケジュールをチェックしていますが、
「観戦まる得情報」という新しい試みがなされています。
dianaから、グッズの情報ですとか、試合の情報ですとか
さまざまな情報がもたらされるようです。こういう試みはよいですね!
Cimg7012

ブーブも「フムフム」といった感じで構えておりますが、
Cimg7016

何故か落ち込んじゃうブーブ。
ホッシーナが心配そうに駆け寄りますが
そう、ナゴヤドームにホッシーたちが行く、という話が出たのですね。

今年も名古屋に行けないブーブ…
諸処の事情があると自分も理解はしていても、
やっぱりこの交流は、なんとかならないんですかねぇ…
夢の続き、もうちょっとだけ、見させてもらえたらなあ、なんて願っています。
Cimg7031
ホッシーナのおかげで、元気を取り戻したブーブ。
ちょっと元気すぎて、ホッシーナにパンチ☆
Cimg7033
それともう1つ、dianaからは
「オータムお楽しみ袋」の発売開始の情報がありました。
しかし、自分もザ・ベイスターズにこの日13時頃に行って
既にこの商品の完売を確認しておりましたのです(泣)
そんなわけで自分と他の方の情報により
「既に売り切れてしまったそうです」という情報に挿し変わりました(^^;)
ライブ感覚も楽しいし、
こういう情報コーナーは今後も是非続けていただきたいです!

ちなみにもう一つ情報があったのは、
dianaの皆さんが近日中にまた新しいダンスを?という話。
これはまた、楽しみが増えました!

情報コーナーも終わり、再びdianaのダンスショーに。
Cimg7067
「コットンアイジョー」。
手前のエキベーのエネルギッシュなダンスに目を奪われました(^^)
本当、この子はよく動きます!
Cimg7089
「DUB-I-DUB」
たぶんYYパークで今年一番踊られているような気がします。
やはりクライマックスは青木さんとつんちゃんのこの場面ですかね(^^)

Cimg7101
「Don't Stop The Music/Rihanna」
今年のYYパークで、カッコよさを極めた曲と言えばこの曲でしょうね。
自分はサビの部分のダンスが好きなんですよねぇ。
Cimg7110

「情熱大陸」
この曲もごく初期から踊られてきましたよね。
「扇子を使ってのダンス」は他チームもやってますが、
YYでもすっかり定着しました(^^)
Cimg7113
ぺたんと座り込んで、dianaのダンスを見守るブーブ(^^)
Cimg7129

「HAPPINESS/嵐」
2009年から継承された曲になります、当初は石川雄洋の登場曲でしたが
フラッグを使ってのダンスとしてYYに残りました(^^)
何度観ても嬉しい気持ちになる1曲ですね。
Cimg7144
そして「Dream Park~野球場へ行こう」。
子供達もここから参加していきます。
チアドラの皆さんとの、このダンスの競演も見てみたかった!
というのは、贅沢ですかね(^^;)
Cimg7157
そして最後は勿論「熱き星たちよ」で締めとなります。
エキベーが思いっきり、足を上げています(^^)

こんな感じで、秋の夕焼け空の下で行なわれたYYパークのイベント。
シーズンも残り1ヶ月ですが、ここにきて新しい情報も次々にもたらされました。
残り試合も少ないですし、本当、やれることはどんどんやってもらいたいです!
次のYYパークも、
Cimg7194_2
そしてグラウンドでの活躍も、楽しみにしていますよ(^^)

ちなみに9月5日(日)の試合は17時からなので、
いつもよりYYパークも1時間早く動き出します!
ご注意してくださいね(^^)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

|

« check it out!ホッシーゾ(13) | トップページ | 横浜スタジアムで、ホッシーと握手!~マスコットのみんなに逢えるポイント紹介~ »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜9対4東京ヤクルト「まだ生きてるよ」:

« check it out!ホッシーゾ(13) | トップページ | 横浜スタジアムで、ホッシーと握手!~マスコットのみんなに逢えるポイント紹介~ »