横浜1対2阪神「輝(かがやき)」
うーん…
点を取ってくれた後に取られてしまう、
というのはやはり萎えてしまうもの。
僕らからすれば、
「点、取ってやってよー!」
って、そんな感じですけれどね。
その「報われなさ」加減は辛いものがありますね。
加賀のそんな姿、もう本当に、何度目か…
しかしそんな加賀、
ついに規定投球回に達しましたね!
防御率ランキングも初登場3位、
その順位と裏腹な勝率が、
きっとこれからより一般にも認識されていくことでしょう。
今季新人の中では間違いなく貢献度ナンバーワンの加賀、
毎回同じこと書いてる感じはしますが、
本当、くじけないでね!
いつか輝く、その日のために…
ということで、まさに8回表あたりから観戦となってしまったので
今回、あんまり写真はありませんが、
試合周りをちょっとだけ…
まずはホッシーだより、この日はホッシーナが担当。
ナゴヤドームのご報告ですね。
自分もドラゴンズファンの方と結構お話しさせていただく機会があって
とっても嬉しかったのですよ(^^)
実際には東京方面から来られた皆さんもかなり多かったようです。
ちなみに自分、松下先生に「ベイスターズファンの方は?」と言われて
手を挙げたら「横浜から来られたんですか?」と聞かれうなづいてしまいましたが、
すみません、本当は埼玉県から来てました(^^;)
そしてブーブのつぶやき。ちょっと斜めってますが。
全身ブーブ!凄いです(^^)
現状、バッグは市販されてなく、ハンドメイド!という感じです。
実は自分も頂きまして(^^)
ちなみにブーブの顔Tシャツは東京駅のTBSストア、
靴下は赤坂サカスのTBSストアで販売されているようですね。
ご所望の方は、お問い合わせの上TBSストアまで行ってみてください!
さてこの日はハーパーが7回裏に先制ホームラン!
こりゃハーパー騒動も相当なもんだろう、と思って
ハマスタに勇んで来てみましたが、
実はこの日は雨という状況もあってか、ハーバーもハーパーソーダも
自分がハマスタに到着した頃には全くガラガラ…という状態で。
そのためか、
試合途中で、「本日に限り女性のお客様にもプレゼント!」
という告知が流されました!
こんな感じで。
そうしたらみるみるうちに女性の皆様の大行列が。凄かった(^^)
…でも、一つだけ。
大人の男にもたまには、何かほしいですm(_ _)m
劣勢で迎えてしまった9回裏。
ハマスタでは久々の感覚です。
エキベーも最後までがんばります!
…が、声援むなしく、今回は敗れてしまいました。
小雨そぼふる中、みんなのサンクスグリーティングが。
感謝、感謝です(^^)
次こそはトラ退治!と気勢をあげるみんな。
ホッシーゾはなんとなく、バルパンサー風味があるような(^^)
ブーブがかっぱをマントみたいにしているのもかわいいですねぇ。
ちなみになんですが、このグリーティングの最中
YYパークの向こう側には、
雲間から、それはそれはきれいな半月が見えまして…
煌々と、ハマスタに月の光を照らし出してくれていたんですよ。
すぐにまた雲間に消えてしまったんですが…
これを希望の光と解釈しまして、
次のカープ戦、3連休3連戦、よい結果を期待したいところです!
そんなわけで、1日空くけど、
またみんな、ハマスタで会おうね!
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント