« YYパークへようこそ!/10.9.25 | トップページ | ぼく、ブーブ!(108) »

横浜3対2巨人「Giant Steps」

まずは福岡ソフトバンクホークス、ようやくの優勝。
おめでとうございます!
ここまで来るのにさぞかし長かったことと思います。
ベイスターズもホークスのようなチームになれればと思います!
そして僕らの立場で言えば、多村・吉川、本当におめでとう!

さて、さっそく。
すみません、私事で恐縮ではありますが、
Cimg2347
試合前に行なわれたベイスターズチャリティーオークションにて、
サマー仕様キャップを、ジャンケン大会の結果
2,000円で落札いたしました(^^)
正直、これで本日の自分の「運」は使い果たしたように思ってました。
つまりは昨日、ベイスターズは、やっぱり…

しかし!
Cimg2549
まさか、こんなに素晴らしい結果が待っていようとは、
夢にも思っていませんでした。
まぎれもなく、これは現実です!

勝利投手の権利こそまわってはきませんでしたが、
昨日の試合は誰もが認めるところ。
Cimg2525
この試合は、眞下の試合だったと!

高卒ルーキー、プロ初先発にして
あの栄光の読売ジャイアンツ相手に、7回途中までで2失点!
確かに相手は「初物に弱い」という伝統を持っているにしても、
いやいや、それにしても、です。
本当にナイスピッチング!
巨人相手に、素晴らしい第1歩を示してくれた、と言えるでしょう。

そしてその愛すべきキャラクターも垣間見えました。
プロ入り初打席、フルカウントから三振を喫するも
フォアボールと勘違いして一塁に小走りで向かうシーンとか、
7回表、1つ1つ積み重なるアウトに、ベンチでガッツポーズを見せるシーンとか。
ヒーローインタビューでの、自分が先発と言われてからの話、
「昨日は緊張して、みんなに電話して…リラックスできました!」
え?と一瞬思いましたが(^^;)
でも2度に渡って言っていた「がむしゃら」って言葉、よかったなあ。
飾らない率直な一言一言が素晴らしかった。
勝ちこそ付きませんでしたが、ニューヒーローの誕生ですよね!

それにしても加賀、阿斗里、田中、眞下…
大家以外の先発がすっかり若返りましたよね。
ここにまだ高崎、藤江、小杉、松山、祥万もいるし、
真田だって福田だって弥太郎だって寺原だって、まだまだ若いですし。
(真田と福田が同学年だったとは!)
もちろん山口・牛田・コバフト・クワケン…
なんか、楽しみじゃないですか?

本当、秋のキャンプ・春のキャンプで
投手陣がどんどん強化されてくれれば、と思います。
それこそ尾花監督の出番、頼みますよ!

そうそう、今ちらっと書きましたけど
やはり7回表、無死満塁のピンチを0点に抑える
神がかり的なピッチングを見せてくれた牛田も忘れてはいけません。
Cimg2480

あと1ストライクで小笠原を抑えられる!
というところでいてもたってもいられずにエキベーがスタンドへ飛び出していき、
Cimg2483
そして牛田が見事に抑えてくれた!
diana氏原さん、高城さんとエキベーが
歓喜のハイタッチです!
コンコースでもマスコットたちは、一緒に戦い、そして喜びあっているんですよ(^^)

そして打のヒーローは、決勝タイムリーのアチャ!
Cimg2541

お子さんと一緒のヒーローインタビューになりました。
セカンドヒーローもお子さん連れてきてましたね(^^)
待望、ハマスタでの初ヒロインです!

結果的にアチャが打ってくれましたが、
その前の松本の好走塁も忘れられないものですよね。
Cimg2500

小笠原の二塁への送球よりも早く到達、
相手のスキを見逃さずに三塁も陥れた啓二朗の足が
昨日の勝利を呼び込んだとも言えるでしょうね。
スレッジのいない今がまさにチャンス、つかみとってほしいですね!
※昨日の小笠原に、いつかの佐伯の姿をダブらせたのは自分だけ?
ちょうど試合も「京急」でしたしね…


それと北もプロ入り初ヒットを記録してました!
なんだか、いい話ばかりの昨日のハマスタです(^^)

でも本当、昨日は大きい勝利だったと思いますよ。
巨人がグライシンガー⇒リッチギー高木⇒朝井とつなぐ
いわゆる「WBCシフト」で必死に勝利をもぎとろうとしていたところの
眞下・牛田・寺原・山口の好継投でしたしね。
何故か阪神にマジックが付いていたりもしますが、
このあたりはまだまだ、かきまわしてあげたいところですよね(^^)
※ドラゴンズの助けになるような勝敗結果が多い気はするけれど(^^;)

本当に心地よい勝利、
Cimg2581
チームTBSも大喜びでした(^^)
ちなみに土日限定登場のバーバパパは、
今回が今年最後の出番だった模様。
バーバパパもオープニングダンスを踊れるぐらいに
ハマスタに定着してくれてました。
また来年もハマスタでベイスターズを応援しようね、バーバ!
ありがとう!

そしてホッシーゾからは、
Cimg2582
祝!46(.5)勝!
のポーズをいただきました(^^)
もっともっと、勝ち試合を観たいよね、ホッシーゾ!

セカンドヒーローインタビューも、雨の下、盛り上がってました。
Cimg2606
みんなであらためて万歳三唱!
本当、多くの人が集まったものです!
なんというか、最下位らしからぬ盛り上がりっぷり。

そうなんです。
昨日のハマスタは、楽しいことといったらなかったんです。
もちろん、良い試合であり、その上で勝てたということもあります。
ハーパーソーダ&ありあけのハーバープレゼントもありましたし。
いや、それ以前にYYパークで
Cimg2100
マスコットたちの劇にdianaのダンスに、盛り上がりましたし。
(ブーブの謎の眼帯に関しては、また別記事で!これも昨日、嬉しかったことの一つです)
Cimg2325

前述のチャリティオークションも、
多くの人がYYパークに集まってました!
Cimg2346_2
藤田ユニが11万、ウッチーユニが14万でしたっけ!?
凄い!

試合終盤こそ雨模様直前ではありましたが、
素晴らしい天気に恵まれていたことも
ハマスタが大きな盛り上がりを見せた、一つの要因だったかもしれません。

「野球場で一日休日を過ごした」という観点から行けば、
実は今日、12球団で一番それを味わったのは
僕らベイスターズファンだったかも知れませんね!
Cimg2585

残りハマスタ4試合。
いよいよ週末開催は終了してしまいましたが、
よい想い出を、みんなで作りたいですね!

なお、この日のYYパークの様子に関しては、
また別記事であらためてご紹介します。
Cimg2158
dianaダンスショーもいよいよ佳境、
今観ておかないと勿体無いぐらいの勢いですよ!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

|

« YYパークへようこそ!/10.9.25 | トップページ | ぼく、ブーブ!(108) »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜3対2巨人「Giant Steps」:

« YYパークへようこそ!/10.9.25 | トップページ | ぼく、ブーブ!(108) »