« メリークリスマス、ベイスターズ!2010 | トップページ | あるといいな、が…ない! »

2010年想い出の試合ベストテン【第2位】

【第2位】
7月10日(土)
横浜4vs3阪神(阪神甲子園球場)
Cimg9042
BGM:設定なし

この試合、元々は
ホッシーナとホッシーゾが甲子園に行きます!
ということで駆けつけた試合、だったんですが、
結果的には、今シーズンの観戦試合の中で、
最も球場で熱くシビれた試合がこの試合、ということになりました。

まさに手に汗握る大接戦、
しかもその場所は甲子園という完全アウェー!
9回裏の被サヨナラのピンチ、
この時のドキドキ感と言ったら本当になかったし、
逆にそれを乗り切っての勝利の味は、なんとも格別なものでした…

約10ヶ月ぶりの甲子園。
Cimg8424
昨シーズンは1戦目が雨にたたられ、
さらにはあの赤星の引退につながるプレーを目にするという
そんな観戦でしたが、
今回は実によい天気となりました!
Cimg8441
Cimg8442

甲子園も、年を追うごとにボールパーク化というか、
さまざまな遊具などがどんどん増えていきます。
ただでさえにぎやかなのですが、ますますにぎやかさを増しています。

そんな中、今季開館した甲子園資料館にまさにこれから入ろうかというところ、
ホッシーゾがツイッターで「これからグリーティングだZO!」なる告知を(^^)
急いで正面入口の方に向かっていくと…
Cimg8447
まさにちょうど、ホッシーナが出てきてくれたところ(^^)
また、ここで会えたね!そんな感じで。
Cimg8455
ホッシーゾも、瞬く間にお客さんに囲まれていきました(^^)
そう、ここはなんといっても、甲子園球場なのです。
Cimg8465

虎のポーズを決めるホッシーゾ。
今日も腕には、エキベーとブーブが一緒です(^^)
Cimg8452

ちなみにホッシーにいちゃんは、ホッシーナの腰にいました(^^)
Cimg8480
たくさんのお客さんの中、ホッシーナともようやくごあいさつ。
またまたグラビア撮影会…って、
今回はそんなにゆっくりとはできなかったんですけどね(^^)Cimg8510
まだトラッキーたちが登場していなかったので、
彼らの等身大人形と一緒に記念撮影(^^)

さて、トラッキーとラッキーちゃんご本人達は、
このようなイベントで試合前に球場外に出てきてくれます。
Cimg8696

昨年もご紹介しましたが、
ダンスチャレンジというイベントですね。
ここで「Let`s Go!トラッキー」を踊って、
トラッキーに選ばれると、試合前のグラウンドに出られる、という。
結構、選ばれる確率は低そうな感じですが、
Cimg8632
たくさんの子供達が、チャレンジに参加してくれてます!
やっぱり、甲子園のグラウンドは、夢なんですねぇ…
Cimg8614

今回は、ホッシーゾとホッシーナもダンスに参加。
振り付けは、ハマスタで既にバッチリ学習済です(^^)
あ、そうそう、ホッシーゾといえばこの前にトラッキーと合流したわけですが…
Cimg8560

再会の、熱い抱擁
…って、君ら、それ、チューしてないか(^^;)

で、ダンスが終わり、
トラッキーがグラウンドに上がる子供達を5人選んでいくわけですが、
最初にベイの高瀬さんを選ぶというボケをかましつつ(^^)
Cimg8643_2

たくさんの、自分をアピールしていく子供達の中から
5人の子供達を慎重に、選んで行きました。
選ばれなかった子供達は、
Cimg8659
トラッキーたちと触れ合って帰っていきます。
手前のタイガースユニの女の子が、ホッシーゾに手を振ってくれてます。
ありがとね!
Cimg8674
そして、最後は記念撮影タイム。
目線を合わせてくれたホッシーナ、ありがとうm(_ _)m
Cimg8679

そして別方向にも。
見ておわかりの通り、凄い数のお客さんが
マスコットのみんなを囲んでいたんですよ(^^)
最後はみんなで、
Cimg8686
「扇!」
も、見せてくれました(^^)

イベントが終わり、球場内へ。
いいお天気なのが本当に、気持ちよかったです(^^)
Cimg8699
こんなお天気なので、早くから
Cimg8704
旅テンションにまかせて、いただいちゃいました(^^)
ええ、美味しかったです!
Cimg8714
そのうち、ホッシーナもフェンス際に来てくれました。
「あ、いたいた」みたいな笑顔を見せてくれます。
嬉しいですねぇ(^^)
Cimg8722
そしてラッキーちゃんと一緒に、外野スタンドへご挨拶に。
Cimg8750

ビジョンでも紹介してもらえたんですが、
実はこの場所、タイガースベンチの前だったりして(^^;)
Cimg8796
先ほどのダンスチャレンジでトラッキーに選ばれた子達も登場。
Cimg8801

みんなで「Let`s Go!トラッキー」を踊ります。
この大観衆の中、みんな緊張するんだろうなあ…
Cimg8818
こんな感じで、マスコットのみんなは実に友好モード。
さらにこの日は、こんなイベントも!
Cimg8848
チアスクール発表会。
タイガースには現時点でチアチームはないのですが、Cimg8854
恐らく地元の女の子たちなんでしょう、
「六甲おろし」の伴奏とともにダンスを披露してくれました!
Cimg8856

この光景を、みんなで見守ります。
よくハマスタで見かける体育座りですね(^^)
かと思えばホッシーナ、気絶(^^;)
Cimg8874
なんとかホッシーナを蘇生させようとするホッシーゾ。
鉄板ネタです(^^)
Cimg8891
とにかく、試合が始まるギリギリ前まで
いろいろと楽しませてくれたみんななのです(^^)

試合が始まり、タイガースに2点を先制されたものの、
ハーパーのタイムリー、そして
Cimg8959
来季のキャプテン・村田のソロホームランで加点、
小刻みな得点で同点に追いつき、
そしてついには7回表に、相手のエラーから勝ち越し!
9回表にも決定的と思えた4点目を藤田のタイムリーで勝ち取り、
これで今日は安泰
…と思ったのですが。
Cimg9039
ここまで順調に抑えてきてくれていた清水直、
9回裏に突如乱調!
1死1、2塁としてしまいました。
俄然盛り上がる甲子園のスタンドはお祭り騒ぎ、
3塁側アイビーシートでタイガースファンに囲まれながらも
おとなしく観戦していた自分も、周りのその盛り上がりにド緊張…
そんな時!
Cimg9040
マウンドには、尾花監督が自ら向かいました!
こんなことあったっけ?といろいろと記憶をたどったりしてみましたが、
やっぱり、実際に、今シーズン初めてだったとのこと…
この事態だけでも、物凄い場面の中にいたのだと。
Cimg9043

最終的に林威助にもヒットを打たれ、一死満塁!
同点どころかサヨナラにもつながりかねない大ピンチ、
ここで山口を投入!
Cimg9047
清水直を迎えるのは、
佐伯さんに野口さんのベテラン勢。
これもなんだか、味のあるものに…
Cimg9049
見ての通り、ベイスターズを360°囲むタイガースファン。
その声援の圧力たるや、12球団No.1であることは間違いないでしょう。
そのプレッシャーの中、ただただ勝利を祈り、山口に念を送っていた自分。
一打サヨナラの大ピンチ、タイガースファンの大声援…
ここを乗り越えられるのか、緊張の時間は止まりません。
山口が投じた一球は―!

…果たして。
Cimg9051
犠牲フライで1点こそ獲られましたが、
なんとか後続を断ち切っての、僅差の勝利!
状況が状況だっただけに、本当に、ドキドキでした…
Cimg9052

勝利の儀式!
これを甲子園で、見ることが出来たことに感謝。
Cimg9059

清水直のインタビューを、
後ろから覗いていくホッシーナとホッシーゾ。
この姿に自分も、家路につくタイガースファンとは逆方向で
最前列の席まで行ってみたのですが、
Cimg9062
今回は2人とも、早めに帰っていってしまいまして(^^;)
最後に勝利の喜びを一緒に…とはいきませんでした。

しかしながら、先制されながらも徐々に加点しそして逆転。
最終回のドキドキこそ、いらないものではありましたが(^^;)
勝利で終わったからこその、反動で起こるこの感動。
好勝負を目の当たりにすることが出来た、その喜びでいっぱいでした(^^)
Cimg9074

レフトスタンドの皆さんも、本当にお疲れ様でした!
僕たち、勝ちましたよ!

きっと来シーズンも、どこかで来ることになるであろう甲子園。
今度はどんなドラマが待ち受けているのか…
Cimg8997
ちょっと怖いけど、やっぱり、楽しみです!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

|

« メリークリスマス、ベイスターズ!2010 | トップページ | あるといいな、が…ない! »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年想い出の試合ベストテン【第2位】:

« メリークリスマス、ベイスターズ!2010 | トップページ | あるといいな、が…ない! »