« 2010年想い出の試合ベストテン【第8位】 | トップページ | 2010年想い出の試合ベストテン【第6位】 »

2010年想い出の試合ベストテン【第7位】

【第7位】
9月11日(土)12日(日)
横浜2vs7中日/横浜2vs5中日(ナゴヤドーム)Cimg7920
BGM:未設定

今年もブーブがいない、ナゴヤドームでのマスコット交流。
ホッシーファミリーがビジユニで勢ぞろいとはいえ、
やっぱりさびしさは否めないところではありますが、
でもその分、パオロンの海のようなやさしさにあてられて、
本当、素敵な時間を過ごすことができました(^^)

もう何度も掲載していますけれど、
Cimg7939
常にブーブのぬいぐるみをそばに、
まったく離すことのなかったパオロン。
Cimg7955
チアドラの皆さんも、楽しそうにパオロンを見守ってくれます。
Cimg7988

MC.MIZUNOのコーナーでも
ステージ脇でずぅっとブーブを抱きしめてくれていたパオロン。
Cimg7998

なんかこの時は、みんなMC.MIZUNOではなく
パオロンばっかり見ていたような、そんな気がします(^^)

正直、2日間ナゴヤドームにいて、
D-STAGEを観に来ていたベイスターズファンの姿は少なかったですが、
それだけにD-STAGEを観ていたファンの皆さんは、
自分も含めてこのパオロンのやさしさに、グッときまくっていたんですよ(^^)
Cimg8093

あまりのハイレベルなD-STAGEにただ見入るばかりでした。
Cimg8110
Cimg8136
硬軟取り混ぜたDream Stars Party。
その魅力に存分に引き込まれていたわけですが、
このステージを同じように、後方から観ていた人たちが…

そう、それは紛れもなく、dianaの皆さんでした。

島貫さんほか、全部で10人前後ぐらいのメンバーが
実は前日からナゴヤドームに遠征していたという状態。
dianaのコスチュームとはまた違う、私服姿のメンバーの皆さんの姿に
正直、自分のテンションが上がってしまったことは否めませんでした(^^;)

振り返れば、dianaダンスパフォーマンスの内容が一変したのもこの前後。
本場のD-STAGEがdianaに与えた影響は、決して少なくないはず、です。

dianaの皆さんとは試合中も、マスコットのみんなのグリーティング時に
お会いしてお話しすることが出来ました。
そこに集まっているメンバーが、ハマスタとほとんど変わらないのには
もう笑うしかありませんでしたが(^^;)
でもなんというか、みんながみんな、旅テンションというか。
本当、あの時過ごした時間、楽しかったですよね!

それとドラゴンズファンの皆さんにもお声掛けいただいて。
皆さん、口を揃えて「ブーブもここにきてほしいですね!」と言っていただいたり。
嬉しかったですね、そういうやりとりができることが、なんとも。

そうそう、
Cimg8140
ホッシーファミリーもD-STAGEにおじゃまさせていただいて。
これも嬉しかったですね!
はりきって「熱き星たちよ」を踊ってくれた3人です(^^)
Cimg8196

グラウンドでは、パオロンをがっちりと(^^)
うーむ、パオロン、引き抜けないかな(^^;)
Cimg8220
チアドラキッズの皆さんも、試合前のグラウンドを盛り上げてくれてました!

そしてマスコット交流2日目。
Cimg8402
ドアラデーにあたるこの日は、
朝から本当に大勢のファンの皆さんが集まっていました。
自分も8時過ぎには到着していたのですが、
既にステージ前にはファンの皆さんが相当に…
Cimg8412

ステージ開始直前には、ご覧のような状態に!
YYパークでもこんなに人が集まるなんて、そうそうないですよね?
Cimg8478

ドアラもキメキメで登場、
期待通り!?のシュールすぎるパフォーマンスを披露してくれました(^^)Cimg8545
ホッシーファミリーもステージに登場!
ルービックキューブ対決などで盛り上がったのですが、
ドアラが脅威の速さで6面を完成するという神業を披露(^^)
Cimg8600

でもホッシーゾがバク転を披露したり。
見せ場もいただけたんですよ(^^)
Cimg8671
パオロンのマイクには、いつもブーブが(^^)
何度も書きますけど、本当、嬉しいです☆
Cimg8730
みなみリーダーとドアラの一連の童謡シリーズ(^^)
もっと観たいですよね!
Cimg8785

本当、振り幅の広いD-STAGEなのです。
来シーズンも、楽しみにしていますよ!
Cimg8985
場所はグラウンドに移り、
パオロンとホッシーゾがベースを囲んでお茶してたり(^^)
Cimg8994

ホッシーゾもチアドラキッズの皆さんと一緒に踊ったり(^^)Cimg9058
ホッシーたちのグリーティングも大盛況でした!Cimg8391
試合後は喫茶マウンテンに行ったりとか。
まあ本当、いろいろな想い出に溢れた名古屋遠征でした(^^)
マスコットのみんな、dianaの皆さん、
そしてドラゴンズファンの皆さんとの交流が本当に楽しかった2日間でした。

そして来年こそ、来年こそはブーブの名古屋遠征が実現できるように。
いろいろとあるのかもしれませんが、その実現を祈りたいです!

…って、あれ?
この記事に、ベイスターズの選手とかが(^^;)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

|

« 2010年想い出の試合ベストテン【第8位】 | トップページ | 2010年想い出の試合ベストテン【第6位】 »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年想い出の試合ベストテン【第7位】:

« 2010年想い出の試合ベストテン【第8位】 | トップページ | 2010年想い出の試合ベストテン【第6位】 »