« ぼく、ブーブ!(115)~ブーブのY.M.C.A. | トップページ | 楽しかったです!「もうひとつの真・負けられない闘い」 »

2010年想い出の試合ベストテン【第5位】

【第5位】
8月28日(土)29日(日)
横浜3vs5中日/横浜2vs1中日(横浜スタジアム)
Cimg6498

BGM:BOY MEETS GIRL(TRF)/WITH(小堺一機)

ブーブとパオロン、1年に一度の逢瀬。
dianaとチアドラゴンズのダンスバトル。
ハマスタがどうかしちゃう(^^;)、真夏の夢の2日間。

間違いなくプロ野球公式戦の中での出来事なんですが、
こんなにたくさんのドラマが内包されているカードもなかなかありません。
ということで熱狂の渦の2日間を今一度、ざっくり!
振り返ってみます。本当ざっくりですからね(^^;)

ちなみに…
今回の1戦目につけたBGM「BOY MEETS GIRL」は
個人的にもこれまでで一番ハマったタイトルだな、と自画自賛しております(^^;)

Cimg5387
この晴れ渡り方が嬉しかった!
美しすぎるハマスタ。
Cimg5393
この日は朝10時前にはハマスタに到着していましたが(試合開始は18時)、
早くから、このシート貼りの列。
そして…
Cimg5414
14時ごろには、これこの通り!
そこに広がっていたのは、YYパークでまず目にしたことのない光景。
多数のお客様の来場を考慮し組まれた特別体制!
※後にこの観覧のフォームは、今季最終戦でも再度組まれることになります。Cimg5429
こんなラブなつぶやきが、ハマスタのテンションを高まらせていきます。
そして15時50分、
Cimg5439
松下先生のごあいさつに続き、
※ここ、間違いなく、横浜スタジアムです(^^)
Cimg5456
Dream Stars Party、開幕です!
Cimg5476
シャオロン、そして
ブーブのたいせつなおともだち、パオロン。
夏の陽の光に、2人のパステルカラーが映えますね!
Cimg5498

パオロンのソロパート「chocolate love」。
もちろん、握るマイクにはブーブの姿が(^^)
Cimg5500
パオロンが、今日のラッキーアイテムを色紙に書いてくれます。
今日は…ほしのうちわ!
Cimg5518
シャオロンのソロパート「君の瞳に恋してる」。
これも実にキャッチーな曲、そしてダンス。
彼の凛としたたたずまい、そして活躍もやはり見逃せないのです!
Cimg5560

そして、ドアラ。
まあ、説明不要でしょうね(^^)
にしてもみなみリーダーとの一連の童謡シリーズは楽しいですね!
自分も6回ぐらい見せていただきましたが(^^)
Cimg5568

ブーブパペットをつけて、袖からステージを見守るパオロン。
今気付いたんですが、ブーブパペットにパオロンがついてる(^^)
Cimg5630

盛り上がりのうちに、Dream Stars Partyも終了。
万雷の拍手が注がれます!

…そして。
Cimg5632
訪れる、
Cimg5633
再会のとき。
Cimg5636
みんなが待ち焦がれた、その瞬間!
ステージに松下先生がいらっしゃるんですが、
もはや、まぎれもなく、2人の世界、
ここから始まる、2日間のストロベリータイム(^^)
Cimg5648

もちろん、忘れてはいけません。
dianaのダンスパフォーマンスも全力で!
Cimg5692
ホームグラウンドとして、
Cimg5698
最高のパフォーマンスを!
その気持ちはやっぱりこっちだって、
「負けられない闘い」なんですね。
Cimg5748
土日ということで、バーバパパも来てくれてました。
…来年、そうえもん殿もハマスタに来てくれたりしないかな(^^)
Cimg5770

そして、みんなで記念撮影!
ブーブとパオロンを中心に(^^)
Cimg5799
グラウンドの中では、パオロンもビジユニをはおります!
この姿がまたかわいいんですよね。
後に日本シリーズでも再度、この姿にめぐり会えました(^^)
Cimg5874

ライトスタンドのなかまたちに、
おともだちを紹介するブーブ(^^)
何度目にしても、ほのぼのする光景です。
Cimg5910
チアドラの皆さんと共演したオープニングダンス!
本当、感謝の言葉ばかりです(^^)
Cimg5941
さらに試合中は、コンコースで大撮影会!
幸せそうなブーブが、なんとも…です(^^)

そして翌日の2戦目。
Cimg6029
ブーブのテンションは衰え知らず。そらそうよ(^^)
スキップでも始めそうな勢いです(^^)
Cimg6080_2
Dream Stars Partyも、松下先生の一発芸(^^)でスタート!
Cimg6113

可児さんほか、チアドラの皆さんも
本当に楽しそうに、激しいダンスを披露してくれます。
Cimg6126

パオロンが描く今日のラッキーアイテムは…
ぶーぶのぬいぐるみ!
愛、きわまります(^^)
Cimg6157
その愛に応えるかのごとく、
「LOVE & JOY」を振り付け完コピで踊りまくるブーブ(^^)
みーぎ、ひだり、くろす、ぽんぽん♪
Cimg6164
パオロンも、いつもブーブのいる位置で
ブーブパペットを持って見守ります(^^)
Cimg6173
あんまりドアラの活躍をこのブログでは見せられず、すみません(^^;)
童謡シリーズのここは本当ツボなんですよねー。
Cimg6215

そして、パオロンのもとに
飛び込んでいかんとばかりのブーブ(^^)
Cimg6221
そう、この2日間の"主役"はきっと、
まぎれもなく、この2人なんだと思います(^^)
何年もかけて、つみかさなってきた2人の想い出が
ファンの皆さんにとっても大切な、大事なものになってます。
これからもそれが積み上げられていけるように…

と、まだ締めるには早いのです(^^;)
2日目といえば、この企画。そう!
Cimg6318
「ダンスバトル」の名場面は数あれど、
まさかチア同士が本当にバトルするとは、だった
チアドラvsディアーナ!
この伊藤さんvs秦さんの腕相撲対決は、伝説級の熱戦でした!
※この時の映像を現在、捜しています(^^;)
Cimg6366
そしてこの日は、dianaとチアドラの皆さんも入っての記念撮影!
マリーンズさんともそうなんですが、
これからもこの交流が、ずっと続いてくれますように…

と、
Cimg6382
とりあえずセサル。
Cimg6428
ホッシーナのジャンプ!
Cimg6463
そして、仲睦まじき2人(^^)
この日は17時スタートの試合だったので、
まだ陽が高かったんですね。
Cimg6469Cimg6472
チアドラvsディアーナは、グラウンドの中でもスピードガン対決!
Cimg6479

キャッキャウフフ♪
思わずスキップしちゃうブーブなのです。
Cimg6514
パオロンもオープニングダンス(^^)
それを正座して見守るブーブ。
もう、かわいすぎますねえ。
Cimg6531
チアドラの皆さんとの競演を終え、撤収するdianaに
大きく手を振ってくれるパオロン(^^)
チームは違えど、共にスタジアムを盛り上げてくれる"仲間"です!
Cimg6597

そして大撮影会、2日目は1塁側で行なわれました(^^)
そんな仲間達が集うこの楽しい時間も、もうすぐ終わりへと近付いていきます…
Cimg6612

残りの時間をいとおしむように、
おそろいのリーンちゃんバッグにほおずりをします。
Cimg6663

試合は、ベイスターズが見事な勝利!
1点差を守りきりました(選手の話、ここだけ^^;)。
Cimg6705

もう一度パオロンたちがグラウンドに出てきてくれた時、
3塁側がほぼ無人になってしまっていたのが本当に残念でした…
もうちょっと、待ってくれてもいいじゃない…
そんなにお客さんを早々に追い出さなくったって。
そう思いますよね?
Cimg6714
シャオロン、パオロン、そしてドアラにはちょっと寂しい想いをさせてしまったかも。
でも、最後までバックネット裏などに残ってくださったドラゴンズファンの皆さんに
最後までけなげに手を振ってくれるパオロンたち。
ありがとね!
Cimg6718
そんなパオロンがグラウンドから去っていくのを、
駆け出して見送ろうとするブーブ。
パオロンの元には駆けつけられなかったけど、
「ばいばい!」を手を振ることはできたようです。
Cimg6719

パオロン、行っちゃったね。
ブーブに「楽しかった?」とフェンス際で声をかけると、Cimg6720
はーとを、作ってくれました(^^)
よかったね、ブーブ!
僕たちも、楽しかったよ!

こうやって、ブーブとパオロンの
1年に1度の逢瀬が、今年も終わりました。
2戦目のつぶやき、
Cimg6011
この言葉が、今となってはいろんな意味を持って
僕の心の中に響きます。
来年も、そしてその先も、ずっと、
こんなしあわせが、くるといいな、と…
Cimg5768
できることを、これからも、やっていきたいです。
この2人の笑顔がそろう日を、これからも見ていきたいですもんね!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

|

« ぼく、ブーブ!(115)~ブーブのY.M.C.A. | トップページ | 楽しかったです!「もうひとつの真・負けられない闘い」 »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この日はジロウさんも最前列の一緒の席で観覧しましたね。
この時のドアラちゃんは09・08に比べてパワーがなかったような・・
当日は次男がドアラにからんでもらい、その様子がユーチューブに
UPされておりました。ちなみに08は娘がドアラちゃんとからむ
様子がやはりUPされておりました。

投稿: YB2-38 | 2010年12月18日 (土) 14:34

俺はいつも開門直後約50分後の
最初のスタプリタイムに
命をかけてたので
YYパークに足を運ぶようになったのが
この辺からなんです!

いつもコンコース等で絡んでる
かわいいdianaさんたちの
ダンスパフォーマンスを間近で見て
あまりのカッコよさ、迫力に
超感動の嵐!

diana18人全員大好きになりました!!!

ただ、腕相撲は見てません!
ひかるさんの腕相撲の映像、ぜひ見たいです!!!

強い西日で
1塁方向に長い影が出る
夏のハマスタらしい画像(光景)ですよね!

投稿: カズ | 2010年12月18日 (土) 17:43

YB2-38様>

たぶん、僕らがドアラに慣れてしまったような気がします(^^;)
でもドアラは今のバランスぐらいがいいかな、なんて(^^)
やっぱり登場するだけで「オッ」って思っちゃいますもんね。

カズ様>

そうなんですか!?なんか意外です。
以前からYYパークのショーをご覧いただけているような感じがしたので(^^;)
逆に開門直後のグラウンドの記憶がだんだんなくなってきた自分です。
秦さんの腕相撲、大晦日ぐらいにアップできるかと思います。枚数は少ないのですが、またご覧いただけたらと思います(^^)

投稿: ジロウ | 2010年12月26日 (日) 09:36

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年想い出の試合ベストテン【第5位】:

« ぼく、ブーブ!(115)~ブーブのY.M.C.A. | トップページ | 楽しかったです!「もうひとつの真・負けられない闘い」 »