ちょっとだけ、ハマスタ気分。(3)
2010.3.18 ホイルバーグ弁当(600円)
ハマスタと言えばこれでしょう!「シウマイ弁当」以上に定番(^^)
風の強い日はちょっと食べづらかったりしますけどね。
チキンライスもまた、美味しいんですよねぇ。
そんなわけで、もう1つハマスタグルメを。
2010.3.18 みかん氷(3塁側売店)
春の早いうちから、みかん氷、いただいてました(^^)
やっぱりみかん氷は3塁側に限りますよね。
売店のお姉さま方、皆様、お元気ですか?
早くみかん氷を持ちながら、ビジターチームのファンの皆さんの間を歩き抜けたいです(^^)
もちろん、ビジターファンの皆さんも、みかん氷を是非味わってください(^^)
2010.3.18 ホッシー、たぎる!
こんなバットを持って出てきたこともあったんですよねぇ。
心優しく頼れるおにいちゃんではありますが、
やはり願うはベイスターズの勝利に他なりません。
試合前、バットを携えたその姿に、"気"がみなぎり、たぎっています!
2010.3.18 なかよし。
ホッシーファミリー3人、みんなでなかよく手をつないで遊んでいます(^^)
シーズン終盤にはブーブ・エキベーも加わって5人でこんな感じで遊んでましたよね。
あの時に流れていた「頑張って いつだって 信じてる」、懐かしいですねぇ。
♪波間に熱く光る ダイヤモンドの主役 勝利へ走れ
…うう、なんかこの歌詞、泣けてくる、なんでだろ(^^;)
2010.3.18 カメラ目線
本当、マスコットのみんなはカメラ目線が上手いというか…
反射神経がすごくみんないいんですよねぇ。
的確に、きっちりと、ポジションを取っていきます(^^)
今年もこんな姿をたくさん見られるといいなあ。
2010.3.18 芦崎愛さん
このブログでは非常に珍しいのですが、芦崎愛さん。
実はこの日は、新入団・移籍選手、コーチの紹介があったのですが、
その進行役を仰せつかったのが、まだレポーターとして着任間もない芦崎さんでした。
シーズン後半にはYYパークにも登場していただけるようになった芦崎さん。
今年もその活躍を、様々なところで拝見したいと思っています!
2010.3.18 I Wish For You
「ういっしゅ」を本家の方より使い続けている感のあるホッシーゾ(^^)
でも結構カッコイイのです、これがまた。
昨年はその指で勝ち☆ボシ!の数を数えてくれたりしたホッシーゾ。
今年は数え切れないくらいの勝ち星になるといいよね!
ホッシーゾの勇姿も本当、楽しみです(^^)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新ブログ プレオープンのお知らせ。(2014.03.26)
- 「The Boo★Star Project」更新終了のお知らせ。(2014.03.21)
- 勉強になります。「長く続けるサポ講座」(2014.02.28)
- 「みんなのあるあるプロ野球 極」発売中!(2014.02.25)
コメント