« ちょっとだけ、ハマスタ気分。(4) | トップページ | 海賊戦隊ゴーカイジャー、第5話! »

ちょっとだけ、ハマスタ気分。(5)

Cimg1501
2010.3.22 どうしようもなく、大好きな場所。

またハマスタか!とお思いでしょうが、
致し方ありません。本当にこの風景、見飽きない風景ですもんね。
特にやっぱり、青空の下では、さらに魅力も増して見えます。
この日は祝日、オープン戦ラストゲーム。
1塁側・ライトスタンドはたくさんの人で埋まりました!

Cimg1520
2010.3.22 なかよしなふたり。

チームTBSの2人でありますが、
ベイスターズファンにとってもマスコットファンにとっても、そして野球ファンにとっても
もはや2人のいないハマスタというのは本当に考えにくいもの、と思います。
3塁側のビジターファンの皆さんにも変わらず、かわいがっていただけているのが嬉しい限りです。
ちなみに今年でブーブは7年目、エキベーは6年目!
いっぱしのベテランです(^^)
キー太くんやブル&ベルなど、新しいマスコットとの出会いもあるかもしれません。
多少は先輩ヅラして(^^;)是非交流してほしいものです(^^)

Cimg1533
Cimg1570
2010.3.22 Debut!diana2010

そう、この日はdiana2010(5期)のお披露目の日でもありました。
まずはごあいさつがわりの「熱き星たちよ」なわけです。
この後、彼女達が、ハマスタ内外でいろんなドラマを作り出してくれるとは…
自分の中では今までで最も想い出がたくさん残っているチームです。

diana2011のお披露目は、本来であれば本日でした。
今後どんな形になるのかは、まだわかりませんが…
どうか、diana2011の皆さん、2010を超える素敵なチームになってください!期待してます!

Cimg1608
2010.3.22 準備はできたかLadies?

振り返ってみれば、このオープン戦(最終戦でした)、
先発は吉見だったんですよね!
ハマスタでもう一度、吉見の勇姿があったわけですが、その後はCimg1915
2010.5.29 待ちに待ったこの日が

ホッシーを見下ろす、千葉ロッテマリーンズ#12吉見祐治。
いい加減、この日の写真、しつこいですかね(^^;)
でも吉見のことは、これからも変わらず応援してますよ!
交流戦では類稀なるバッティング技術も見せてほしいですね。

Cimg1678_2
2010.3.22 ラッキーセブン(ver.2010)

ようやくdianaも登場し、形となったラッキーセブン!
dianaのユニフォームも変わったので、かなり新鮮なイメージになりました。
今年もユニフォーム自体は変わらないようですしが、
メンバーが変わると、また新鮮な光景が見えてくるんでしょうね、きっと。
今年はもっともっと、dianaに勝利の光景を味わわせてあげたいです。
自分に何が出来るわけではないですが(^^;)

Cimg1725
2010.3.22 かぽっ。

ホッシーゾが何故かブーブに自分のキャップをかぶせます(^^)
でもこのキャップのサイズが、ブーブの耳に結構びったりなんですよね(^^;)
これまでもタイガースとかイーグルスとか、
かなりいろんなチームのキャップをかぶらせてもらったブーブ。
(ブーブがイーグルスのキャップを被った時は"雪解け"って書きましたね。TBSと楽天^^;)
今年もなんか、やってくれそうな感じがします(^^)

Cimg1777
2010.3.22 決起集会/ハンターチャンス!

前週に続けて、夕焼け空の下で挙行された決起集会。
この日も盛り上がりました、なにしろジャイアンツに勝った直後でもありました(^^)
スコアボードに映されているのは「ハンターチャンス」の歌詞。
この曲は結局、定着せずに…という感じでしたよね。
でもその代わりにチャンステーマ0はすっかり定着してますしね!自分も大好きです。
今年もチャンステーマのリズムにのる機会、いっぱいあるとよいですね(^^)
それと決起集会、是非やりましょうね!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

|

« ちょっとだけ、ハマスタ気分。(4) | トップページ | 海賊戦隊ゴーカイジャー、第5話! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっとだけ、ハマスタ気分。(5):

« ちょっとだけ、ハマスタ気分。(4) | トップページ | 海賊戦隊ゴーカイジャー、第5話! »