« ちょっとだけ、ハマスタ気分。(3) | トップページ | ちょっとだけ、ハマスタ気分。(4) »

ちょっとだけ、ビジター気分。(1)

えっと、本当、自分の正直な気持ちとして。

自分は、早く、スタジアムに行きたいです。

なので、セ・リーグ3月25日開幕に関しては、正直なところ、歓迎であり、賛成です。

ただ、選手たちがそれに「NO」と言っている現状であるならば、
もう一度、その選択を考え直してもらえた方がよいだろう、そう思います。

でも正直、それは選手の側にも問いたい部分なんです。
開幕を延期した時、選手たちが開幕までに出来ることって何?ということを。
「野球どころじゃない」という言葉、
こういう状況下ではありますが、正直、あまり聞きたくない言葉です…

プレーする側も、観戦する側も、よりよい気持ちで迎えられる、
そんな選択となることを、期待しています。
「野球やろうぜ!」
なんのてらいもなく、そう言える日が、1日も早く来ることを願います。

さて。
だからというわけではないんですが、
Cimg0991
2010.3.20 7番・ファースト・石井義人

今日は趣向を変えさせていただきました(^^;)
ビジターというか、ハマスタ以外の球場の雰囲気も、ということで。
Cimg1009
2010.3.20 輝く星たち

この日はライオンズvsマリーンズの開幕戦!
ライオンズファンの友人(今年からB☆SPIRITTERでもあります)のご好意で観られた開幕カード。
たくさんの星が並んでいますが、これはベイとは勿論関係なく。
日本一になった回数なんですね!
しかもその星を運んできたのが、その日本一になった年に生まれたライオンズファン…
こんな演出、ベイスターズだとちょっと寂しくなるよなあ。
1960年&1998年生まれの方は、アップを始めといてください(^^;)

Cimg1004
2010.3.20 純白の毛並際立つ

NPBきってのイケてる兄妹、レオ&ライナ。
その凛々しさ、美しさはさすがの一言、です。
レオ兄さんに関しては、ハマスタでフェンスを伝ったりしたりとか
結構とんでもないことをしでかしたりしてますけどね(^^;)
今年も獅子×星のマスコット交流があるといいなあ。
(本当は大宮開催、行きたいんですけどね…ちょっと無理そう)

Cimg1050
2010.3.20 西武には負けられない!

魂を込めて戦え!
…と、本当に相変わらず大好きです、マリーンズの応援は。
昨年はちょうど応援が(ほぼ)フルモデルチェンジという状態でしたが、
最初のマリンでのオープン戦から2週間ちょっと、
既に一糸乱れぬ応援となっていたマリーンズファンにびっくりでした。
球団HPでも新応援歌の音声を流していたりで、あっという間に定着してましたね。
ベイスターズ公式でも、筒香・稀哲・渡辺直・一輝の新応援歌を是非音声付で紹介してくれたら、なんて思いますねぇ。

Cimg1126
2010.3.20 さくら(ケツメイシ)

そうそう!
この西武ドームでの開幕戦は、こんな"桜吹雪"もあったんですよね!
ライオンズの勝利で、桜の舞い…
なかなかに風情のある、素敵な光景でしたよ。
また今年もこんなことをやってくれたら、なんて思いますね。開幕は行けないけど(^^;)

と、そうだ。
さくら⇒ケツメイシ、と連想でくれば…
Cimg1917
2010.5.29 帰ってこいよ(泣)

そう、2010年NPB屈指の名場面(^^;)
ケツメイシといえばイコール吉見祐治、ベイスターズファンならそうですよね!
登場曲は「カーニバル」そのままで、マリーンズの吉見が、古巣に"恩返し"の1勝。
ヒーローインタビューでの吉見の笑顔は忘れません。素直に拍手を送りました!
しかしまあ、このホッシーの姿は、本当…おいしすぎでしたね(^^;)
ということで今年も【千葉ロッテマリーンズ#12吉見祐治】、応援し続けたいと思っている自分です(^^)

そして、ホッシーも登場できたというところで、もう1枚。Cimg0064
2010.3.13 今年こそ、夢の交流を!

東京ドームでのファイターズ戦のオープン戦、
B・Bとカビーが早くも共演でした(^^)
昨年はレックが鎌ヶ谷スタジアムに行った、ということがありましたけど、
今年はカビーに是非スカスタに、
そしてB・B、今年こそベイスターズと是非交流を!ハマスタで待ってます!
と、ホッシー、今年こそ札幌ドーム行こうね!
札幌の皆さんがきっと、ホッシーたちを待ってるからね(^^)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

|

« ちょっとだけ、ハマスタ気分。(3) | トップページ | ちょっとだけ、ハマスタ気分。(4) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

皆さん…お疲れ様です(ToT)

地震から数日経過し…
トラウマに襲われながらも堪え忍んでおります!!

ジロウさん…
先程のニュースでみましたが、ライオンズの選手の皆様が、昨日から来週までの予定で練習終了後に募金活動をされていたとの素早い活動に感動しました☆

著名な皆様がこういう時に先頭に立って動いてくださるのは有り難いし感謝です☆

ベイスターズの皆様はどうされるでしょうか?

ドラゴンズ谷繁さんも素早い寄付金等&行動力に尊敬!

そして…海外からの協力に感動します…有り難いです☆

リピって申し訳ありませんが…
協力し合い…助け合い…励まし合いです(>_<)

私も非力ながらも!小心者でも持病もあり不安感でいっぱいですが…皆様怖いのは同じ!
被災地の皆様に少しでもお役に立てるように寄付金や衣類の送付等準備中です!

東京の自分自身もかなり恐怖を味わいました!
しかし…だからこそ被災地の方々不安感を少しでも非力ながらもお手伝いしたいです☆

こういう時は…日本中…世界中がまとまらないと、ますます混乱します。

ハマスタに早く…安心して観戦に行ける日が待ち遠しいとやはり願うばかりです!

私事ですが…病気をして以来当たり前の日常が当たり前ではないと自分自身実感していた矢先…更にこの度の地震でわかりました!

野球観戦し綺麗なグリーンや海風…球の音、歓声、何より選手やキャラのアクティブな動き!それらはなんて幸せな時かと思います。

私は開幕戦(東京ドーム)チケットは手に入れました!
しかし!交通機関は問題ないにしろこの状況ではわからないですね!

不安定な毎日ですが…くれぐれも皆様お気をつけてくださいませ☆

かわいいライナやレオちゃん画像ありがとうです(^_^)v
癒されましたよ(^O^)

長文失礼致しました!

投稿: しなもん | 2011年3月17日 (木) 13:09

しなもん様>

東京ドームはさすがに延期になってしまい、開幕とは言えどまだまだ予断を許さない状況です。
その中で、早く普通に球場で野球観戦できるようになること、それを願いたいですね。
自分もいろいろと力になれることはやりたいと思います。
自分も辛い思いになることもあるかと思いますが、なんとか皆さんの力をお借りして、乗り切っていきたいです!
しなもんさんも、がんばってくださいね!

投稿: ジロウ | 2011年3月21日 (月) 08:59

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっとだけ、ビジター気分。(1):

« ちょっとだけ、ハマスタ気分。(3) | トップページ | ちょっとだけ、ハマスタ気分。(4) »