« 横浜9対2阪神「光と影を抱きしめたまま」 | トップページ | ボク、エキベー!(23) »

横浜0対6阪神「Fight!」

東日本大震災復興支援試合、その2試合目。
Imgp0541
残念ながら、完敗です。
土曜日のマシンガン打線のキレはどこへやら(勝った理由をいろいろ伺いました^^)、
能見⇒久保田⇒小林宏⇒藤川、
という公式戦そのもののリレーの前に手も足も。
9回表、福田が打ち込まれたり抑え切れなかったりが痛かったですね…

しかしながら、試合結果こそこのようにはなりましたが、
タイガースとは1勝1敗。
土曜日を上回るお客さんが集い、募金活動も多くの人が集まり、
意義あるチャリティーマッチになったのではないか、そう思います。

個人的には、ずっとスタジアムそのものから離れていたのは確かなので、
ハマスタの雰囲気をグラウンド内外で味わえたことが、何よりも嬉しく。
大勢の皆さんとご挨拶できたことも本当に有り難かったのです。

次にハマスタに試合観戦で確実に来られるのは、
ゴールデンウィークの巨人戦までおあずけ…
イマ風に言うなれば!?"月末not yet"という感じで、またちょっと寂しい日々は続きますが、Imgp0467
このハマスタの景色の中に身を置けたこと、そして空気を肌で感じたことを糧として、
月末またここに来られるまで、がんばってやっていきたいと思います。

…でも次、月末かあ…待ちきれないよなあ、やっぱり(^^;)

ということで、この後は昨日の試合周りをダイジェスト的に、なんですが
ぶっちゃけ寝落ち&寝坊してしまったので、今回の更新では少なめに、
そして明日以降、また徐々にいろんな光景や表情を載せられたらと思ってます。
今回は少なめですが、もしよろしければ引き続きご覧下さい。

Imgp0364
マスコットのみんながYYパークに登場するのをずっと待っていた
タイガースファンの子供達が、真っ先に飛びついていきました(^^)
ビジターチームのファンの皆さんからもかわいがってもらえてるのは、本当に嬉しいことです(^^)
Imgp0379
そんなこともあってか、マスコットのみんなが登場してから開門前までの時間は
3塁側、タイガースファンの義援金募金待機列にマスコットが大集合!
タイガースファンの皆さんのリクエストでホッシーが側転を見せたと思えば、
それに触発されたホッシーゾがバク転したりなど、盛り上がってました(^^)
Imgp0395
昨日は掲載していませんでしたが、YYパークではこんなことも。
NPB絆プロジェクトが、「がんばろう!日本」のメッセージを募集していました。
書いてくれる人がたくさんいらして、紙が足りなくなったぐらいだったそうです。Imgp0425
こんな感じで、ファンの皆さんからのメッセージが集まっていきました。
ホッシーやホッシーナも、メッセージを書いてましたよ!Imgp0408
たくさんのファンの皆さんが列を成した、選手たちによる義援金募金活動。
尾花監督以下、村田、江尻、加賀など多くの選手がYYパークに登場してくれました。
取材陣も含めて、凄い人だかりとなっておりました。
自分も募金活動の最終盤で江尻投手に募金をさせてもらいました。
Imgp0426
その中には、こんな形で募金をしてくださった方も!
哺乳びん型の貯金箱に、たくさんのお金を詰め込んでくださったという。
diana岩田さんがそれをお持ちだったので、撮らせていただきました(^^)
いや、本当、凄いです(^^)

と、ここで岩田さんのお姿を掲載させてもらったので、引き続きdianaの話で。Imgp0429
試合前の募金活動が一段落したところで、
ホッシーと、diana小塚さんのお写真を撮らせていただきました。
いい感じのツーショットになっていると思います(^^)Imgp0386
diana鈴木栞さんは、昨日4月3日、お誕生日でした!
実は友人の娘さんからお誕生日祝いをメールで預かり、
それをお見せしたところ、ものすごく喜んでいただけました。
その直後に撮らせていただいたお写真です。
そんな光景を見た他のdianaファンの人からも「お誕生日おめでとうございます」と
声をかけられていたりとか(^^;)
Imgp0506
その栞さん(左)は、試合中はホッシーと一緒に募金活動を。
diana鏡さん(右)と一緒に3ショットを撮らせていただきました(^^)
募金活動の合間、記念写真にも応じてくれていたホッシーたち。
そういえば、YYパークでの選手による募金活動の時は、
その流れの中でマスコットのみんなと記念写真を撮られたファンの方もたくさんでした!
Imgp0525
ホッシーゾは、diana鈴木ありささん(左)・吉田さん(右)と敬礼ポーズを。
コンコースでもいろんなパフォーマンスを見せてくれてましたが、
もちろん義援金募金もしっかりアピールしてくれていました(^^)Imgp0490
そしてブーブにはdiana大江さん、角田さんの2人が。
相変わらずブーブはつんちゃんをぞんざいに扱っていました、
本当はつんちゃん好きなくせに、ねぇ(^^;)

そしてもちろん、ホッシーナやエキベーもコンコースで
義援金募金活動を頑張ってくれていました。
(2人に関してはまた後日、別途記事にてご紹介します)
それこそ、1回から9回裏ギリギリまでずっと、
コンコースに交代交代で出ずっぱりの状態だったんです。Imgp0549
そして、試合終了後も、マスコット、diana、球場スタッフ、
さらにはボランティアの皆さんも駆けつけてくれて、
YYパークで募金活動が最後の最後まで展開されていました。Imgp0554
募金活動とサンクスグリーティングといった趣、
子供達もブーブに駆け寄ってきてくれます(^^)
個人的にはこのブーブの、膝をすとんと落とした姿が大好きです(^^)
と、そんなブーブに「もう1枚写真を撮らせて!」とお願いし、Imgp0556
高いところに登って、こんなポーズを決めてくれたんですが、
この姿を見たファンの皆さんが
Imgp0559_2
こんなに集まってきてくれまして(^^;)
なんか、一大撮影会みたいになってました(^^)Imgp0563
ちょこんとかわいく座ってみるブーブ。
ちゃんと、ここから降りた時、おしりを払う仕草を見せたりとかも。
多くのファンの人を、最後まで楽しませてくれていました(^^)
Imgp0576
YYパークの人通りが落ち着いたところで、
各マスコットが今日の出番を終えて、球場の中に戻っていきました。
またしばしのお別れではありますが、こうやってまたみんなと逢える日を。

そして、dianaの皆さんも、残念ながらダンスパフォーマンス再開に関してはもう少し時間がかかるようなのですが、
再開(というか、始動)したその時には、素晴らしいパフォーマンスを見せてほしいです!Imgp0582
4・12、開幕の日を待つ横浜スタジアム。
残念ながら自分はゴールデンウィークまでしばしのお別れですが、
この球場に、本格的に球音が戻ってくる日を、
そして先は長いのでしょうけど、今まで見てきた当たり前の光景が戻ってくる日を願っています。

そして勿論、
Imgp0543Imgp0544Imgp0530
がんばろう!日本。
この気持ちを、ずっと忘れずに、がんばっていきましょう!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

|

« 横浜9対2阪神「光と影を抱きしめたまま」 | トップページ | ボク、エキベー!(23) »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

昨日はありがとうございました。毎度のことながら喋り倒してしまいすみませんでした

久々のハマスタでした試合内容はアレでしたがいいプレーが見られて良かったです。地震の後から体調を崩し気味を押したのが響き試合後はご挨拶も出来ずすみませんでした。
またハマスタでお会いできる日を楽しみにしています

投稿: みお | 2011年4月 4日 (月) 16:08

イースタン開幕戦とチャリティーマッチの二日間、いけなかった身としては、レポート助かりました、ありがとうございます。
今のところ16、17日の神宮は、行ける予定ですが
ハマスタに至っては、開幕は、交渉中で
ゴールデンウィークの巨人戦も状況が分かりません、早くハマスタでホッシーファミリー、BooBo、新生エキベー、新生diana、お会いする方々にお会いしたいなと思います。
追伸、オフィシャルで知った情報ですがOGメンバーも中華街募金で活動してたのを知り嬉しく思います。またパレードみたいな企画があればなと願います。2009年の業務ユニホームが初めてのメンバーも似合っていたなと思います。

投稿: ta☆ka | 2011年4月 5日 (火) 01:03

2日は5裏に入場した時にコンコースで、
3日は関内駅で降りてすぐに、
2日間とも一番に会った知り合いは
ジロウさんでした。
次はGWの対読売でお会いしましょう!
その時はYYイベントあるといいですね。

投稿: YB2-38 | 2011年4月 5日 (火) 18:03

お疲れさまでした!
お会いできたのユニセフ募金以来でしたね!
嬉しかったです!

ついに会えた、月の女神2011のメンバー!

あれだけ島貫diana2010を絶賛していた俺ですが

いつみ、ゆい、ひとみ、がっし~、めぐ、つん…
2010メンバーと再会できて、
お話しもできて、
いろんな意味でホッとしました。

きっとこの6人が
島貫dianaの血を継承して
新メンバーたちと
PDで復帰した、えみな、りーやんが
きっと、新たなる展開で
我々を楽しませてくれるに違いないって
感じることができました!!!
ドキドキワクワクです!

2011メンバーの
ダンスパフォーマンス
「つきのめがみ」を見れる日が楽しみです!!!

diana, get victory for you !!!

追伸
DVD観れました???

投稿: | 2011年4月 5日 (火) 21:53

↑すみません!名前が出てない!!!

投稿: カズ | 2011年4月 6日 (水) 21:35

みお様>

当日、先にお帰りになられてたんですね。ブーブの撮影会っぽくなった時にいらっしゃらなかったので。
(「ブーブの大きな手」、読みました)
本当、「チームB推し」ありがとうございましたm(_ _)m
あれからニコニコで探したんですが、どうも見つからず、別バージョンの動画を楽しんでます(^^)

ta☆ka様>

中華街でのOG登場はびっくりでした、さすがにそこまでは考えもせず(^^;)
今年もOGが登場する機会がまたあるといいな、と思います。今度はハマスタで是非(^^)
自分も16・17日は神宮行きます!その後はGWの巨人戦ですね。
早くスタジアムでお会いできることを願っております!

YB2-38様>

本当ですね、GWにはYYパークでパフォーマンスとかやってくれていたら嬉しいです(^^)
しかし次のハマスタはGWか…先、長いですよね(泣)

カズ様>

たぶん、カズ様のコメントだろう、とは思っておりました(^^)
自分も同じような思いで、2010メンバーと岩田さん・野村さんが2011メンバーをいい雰囲気で引っ張ってくれて、新しい展開を見せてくれるように思います。
2010は2010として、diana2011が生み出してくれるものに大きく期待しています!
それとDVD、すみません、まだ時間がなくて観れてなくてm(_ _)m 週末には確認させてください!
今後とも、よろしくお願いします。

投稿: ジロウ | 2011年4月 7日 (木) 07:25

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜0対6阪神「Fight!」:

« 横浜9対2阪神「光と影を抱きしめたまま」 | トップページ | ボク、エキベー!(23) »