第3回みのVP、そして稀哲の想い。
第3回みのVP、先ほど発表されました。
今回はやはり、というべきか、
港のキャプテン・村田修一!
結局先週火曜日以降に唯一の勝利となった、あの大逆転劇の立役者ですからね、
文句なしの受賞という感じです。
個人的にはもう1人の候補であった、
えじりんにもみのVPをあげたかったですけれどね。
12試合登板で防御率0.79ですよ、
もうMVP級の働きですからね、えじりんは。
仙台市出身、ということが強調されていましたね。
えじりんのフル回転でのがんばりは、みんなわかってますよね(^^)
と、先週の第2回みのVPになった稀哲のインタビューも放送されました。
が、収録されたのはなんと30日、つまりこの後に稀哲が入院する、
その直前のインタビューだったんですね。
今回、その稀哲への、TBS高畑百合子アナのインタビューを採録しましたので
もしよろしければ、稀哲の想い、感じてください。
高畑「受賞してどうですか?早々と2回目にして受賞しました。」
稀哲「守備で賞をいただけたというのは、すごく嬉しいですね。
なんかあのー、打つだけじゃないってことを、みのさんが見てくれてるんだなってことが。」
稀哲「でも…コネで取れるんでしょ、これ?みのさんのコネで。」
高畑「何ですかそれ!初めて聞きましたよ。」
稀哲「活躍しなくても、じゃあ、渡辺直人でって。頑張ってるから、っていうかたち…」
高畑「ないないない!」
稀哲「テレビってそういう世界なんじゃないんですか?あっ、違うんですか。」
稀哲「まあ…ベイスターズが勝つために、もう人生、捧げてきてますから。ねぇ、
じゃなきゃ、やっぱり僕もね、こういう決断して(横浜に)来なかっただろうし。
勝ちを重ねていくことが…結果がすべての世界なので。」
高畑「1点差、2点差で負けてしまう時っていうのは、何が足りないのですか?」
稀哲「大事なところで結果が出ない、っていう。そういうポイントで結果を出せば、
必ず勝てる、っていうことを…まぁ、みんなも分かってきているんですけど、
後はそこで誰が打つか、ってことなんですよね。」
高畑「誰が打ちますか?」
稀哲「まぁ、その時に打席に立ってる人なんですけど(笑)」
稀哲「チームとしてもすごく良い方向にいっていると思うし、
みんながこう必死にやっているんで、そのうち爆発するんじゃないかな、
っていうような雰囲気がありますよね。」
高畑「パフォーマンス、『朝ズバッ!』でも期待しているんですけど。」
稀哲「みのさん、お酒好きなんで、タイムリー打った時に、こう、クイクイっと。」
高畑「本当!?」
稀哲「クイクイっていって飲み干して、おかわりまでいきますよ!」
高畑「おお~っ!これ(クイクイっ)と、これ(おかわりもう1杯)。」
稀哲「みのさんなんか2杯、こう(おかわり)やっちゃうんじゃない?」
高畑「(笑)」
…と、こんな感じのやり取りでした。
やっぱり、言われてみると、稀哲もちょっとテンションが低めな表情でしたね、
この後に入院してしまうんだなぁ、というのが…
早く元気になった稀哲の活躍、期待したいですね!
そして稀哲の想いをのせて、チームに広島での爆発を期待しましょう(^^)
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント