横浜2対1東北楽天「Captain of the ship」
※今日は時間がなくて、短めです。すみませんm(_ _)m
すばらしいです!
なんとすばらしい勝ち方!
港のキャプテン、男・村田の一振りが、
難攻不落の田中将大からの"大金星"を、ベイスターズに呼び寄せてくれました!
本当、あの一瞬を、よくとらえてくれた…そんなホームランでした。
ガッツポーズを見せてくれるキャプテン。
本当、今年の村田の一挙手一投足がチームを引っ張り、
そしてチームに勝利を呼び寄せている、そんな印象です。
ヒーローインタビューの「ひちょりがバント失敗した」という話で、
おそらくベンチにいたであろう稀哲が反応してたりとか、
そこから生まれた村田の笑顔とかもすごく良かった!
本当、ベンチがいい雰囲気になってるんだろうな、というのが見て取れるのが、
とても嬉しいです!
こういうシーンを、なんだあ、凄く数多く見ることができているように思います。
現時点での成績って、昨年とあまり変わらないのかな?とも思ったりしますが、
充実感が、まるで違う感じがしますね。
で、キャプテンが「土日はヤフードームまで来て、応援していただければ」
と仰るので、自分もこの週末は、ヤフードームに行ってまいります(^^)
※スカスタでdianaに逢えないのが泣きそうですが(^^;)
ということで、この後は試合周り…としたいところなのですが、
本日、本当に時間がなくなってしまいましたm(_ _)m
なので、それはまたあらためての更新とさせてください。
とりあえずは、この3点のお写真を。
5回裏終了後のおなじみダンスコンテスト、
dianaもこんな感じで徐々にスタンツ系の技をグラウンドで見せ始めてくれています!
とっさのことで後姿になってしまったのですが、
上がありささんで、下が吉田さんです。
渡辺直人がdiana方面をしっかり見てくれているように見えますね(^^)
交流戦の間、パ・リーグ本拠地の名産品をコンコースでは販売しているのですが、
昨日はそれが東北に特化し、「東北物産展」が開催されていました!
BS-TBSが仕切ってくれていたようで、
ホッシーファミリーもお手伝い(にぎやかし!?)に行ってくれたようですよ。
自分も「牡蠣の燻製」や「牛タンカレー」などを買って帰りました(^^)
そして昨日はつんちゃんとブーブが。
またまたつんちゃんにぞんざいな扱いをしていたブーブなのですが、
やっぱり2人は仲良しなんだなあ、と思うようなシーンもあったり。
このコンビは、見てて本当、ゆかいになりますよね(^^)
まあ、ブーブがもうちょっとつんちゃんにやさしくしてくれたらとは思いますが(^^;)
最後はホッシーゾです!
交流戦3勝目ということで、スリーピース(^^)
そういえば交流戦勝率も5割、交流戦順位も5位、そして最下位脱出!
嬉しいことばかりの昨日の勝利になりました!
ということで、明日からはいよいよ福岡Yahoo!JAPANドームに行ってまいります。
交流戦無敵状態の福岡ソフトバンクホークスを相手に超アウェー、
それでもやっぱり、勝ちたいですね!
そしてやっぱり、意識せずにはいられないのが、ウッチー。
今もとんでもない成績を残していますが、
そんなウッチーのいるホークスを倒して、さらに上位に進んでいきたいですね!
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント