ブーブ、ふたたび、しゅぎょうのたびへ…
ヤフードームでホークファミリーの活躍を楽しみ、帰路の新幹線の中、
またも衝撃のお知らせがツイッター上をかけめぐりました。
ブーブが、またまた、「しゅぎょうのたび」に出るそうです…
その間、エコブーがハマスタにまたまた登場するとのこと。
正直、自分は行かせたくありません。
昨年は最初、突然の知らせに本当、混乱しました。
なぜブーブがいなくならなきゃいけないのかと。
しかし、ブーブはエコブーに完璧な引き継ぎをし、
エコブーもまた、ブーブの不在を埋めるどころか、
新しい風を吹かせてくれるような活躍を見せてくれました。
さらに戻ってきたブーブは、
「サインを書けるようになった」
というとてつもなくでかい「しゅぎょうのせいか」を見せつけ、
パフォーマンスの幅を広げました。
ただ…
今回の場合に関しては、
ブーブに「しゅぎょう」に行ってほしいと、思えないのです。
なぜなら、ブーブが今置かれている立場が、昨年の今頃とは違うからです。
それは、親会社の問題。
これ以上はあまり書きたくないですが、まあ、そういうことです。
昨年の最終戦の時のような…
まして今は交流戦真っ只中。
ブーブに会うのを楽しみにハマスタに来てくださる方もかなりいると思います。
しかし…
いろんなことを考えあわせれば、
「ブーブがいない」という状況を、1試合たりとも作ってほしくない、
それが自分の偽らざる本音です。
今回、ヤフードームに行ってみて、
あらためてマスコットっていいなぁ、と。
そういうことを強く感じました。
試合はひどいものでしたけど、
ハリーホーク他、総勢8名のホークファミリーにとことん楽しませてもらい、
またヤフードームに行きたい!
そんな気持ちになりました。
そう、ホークファミリーが変わらずそこにいてくれる、ヤフードームに。
そういったものもあいまって、
当たり前にそこにいるはずのマスコットがいない、
そんな状況は、なんかイヤだなぁ、と正直、思います。
ただエコブーがまたなにをやらかしてくれるか、
そういう楽しみももちろんあります。
だいたい、福岡遠征でおみやげを!とか伝えてた本人が、
おみやげを受け取らずに「しゅぎょうにいく」ってどういうことかと(泣)
なので、ブーブ不在というのは承服できかねる状況ではありますが、
おかれた状態の中、楽しむことができたら…と思っています。
とりあえず、ブーブ!
なるべくはやくもどってくるように!
みんな、きみがいないとさびしいんだよ。
ふくおかのおみやげとじゃがポクルをとっておくからね。
きみのかえりを、まってるよ!
| 固定リンク
「06.ブーブ」カテゴリの記事
- ブーブが、ちょっとだけ、ハマスタに帰ってきます。(2014.03.19)
- ブーブとブーナの、オリジナルダンス。(2013.06.20)
- ブーブたちのアイススケートショー in 赤坂サカス/13.01.19(2013.01.20)
- ぼく、エコブー!(13)(2012.12.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ビックリしましたね…負けのショックが本当に飛びました、ビックリし過ぎて…
去年、エコブーとの約束を守れなかった私はずっと引きずっていましたから…ちょっと嬉しいです、比較に出しちゃいけないけどエキベーみたいにハマスタ行ったのに元からいなかったみたいにいないってのは本当に悲しいですから…エコブーって言うキャラが立派にブーブのきっちり代わりをやってくれますよ
投稿: みお | 2011年5月29日 (日) 23:18
みお様>
みおさんにとって、エコブーとの再会がよきものになるといいですね!
確かにそういった側面もあるかもしれませんし…
せっかくなので、エコブーにはまたハマスタをいろいろかき回していただきましょう(^^)
投稿: ジロウ | 2011年5月31日 (火) 07:41