東京ヤクルト1対4オリックス「Tokyo Calling」
昨日は会社の同僚と仕事帰りに神宮に観戦に来ておりました。
いろいろと話が弾んでいたので、細かい試合展開は抜きとさせていただき(^^;)
スワローズのチアチーム、Passionが「We Are The Swallows」を踊ります。
久々に神宮の1塁側に来たからか、
彼女達を正面から見るのは、実は初めてでしたね(^^;)
いつもならば3塁側に座ってますし。
で、Passionの横で、
つばみちゃんとベル、2大ヒロインの競演!
こうやって見ると、本当、全く異なる個性を持っています。
この2人は、仲良くしている雰囲気なのですが…
つば九郎とブルは、闘いの血が騒いでいる模様。
投げ倒されちゃっているブルなのです(^^;)
と、なんだかんだでいろいろ交流している、その片隅で、
燕太郎が1人、逆立ちを…
なんか、泣けてきます(^^;)
しかし、燕太郎も6回表前には、
ブルベルと絡むことができていたようで(^^)
しかし、ピンクを基調にしたベルのかわいらしさが引き立ちますねぇ。
みんなで一緒に、グラウンドから離れていきます。
7回表は「SKY」が流れました!
年々、着実に増えている東京地方のバファローズファンの前で、
ブルベルもダンスしています。
戻っていくブルベル、なのですが、
実は「SKY」の曲の編集が、一番盛り上がるところで切られてしまってて。
♪Ah ORIX Buffaloes 君は行けるだろう
のところで後奏に行ってしまうという。
「Sky!」「High!」「Wave!」の盛り上がりどころが流れず、
レフトスタンドからも結構なブーイングが出ておりました。
バファローズ側が用意した音源だとしても、なんか違和感のあるラッキー7でした。
しかしながら、試合はバファローズが終盤に得点を重ね、
神宮でのマスコット交流、その初戦を飾りました!
ブルベルも、大喜びです(^^)
ヒーローインタビューは先発のフィガロ。ナイスピッチングでした!
そして、彼の後ろできっちり映りまくるブルベル(^^)
凄い、画面にまるですき間がない(^^;)
最後はファンの皆さんと一緒に選手をお見送りするブルベル。
この光景も、やはり神宮ならではです(^^)
こんな感じで、東京ドームから続いているブルベルの東京遠征は、
よくよく考えてみればこれで3連勝、ですか!?
バファローズの上昇気流を、ブルベルが盛り上げている感じがしますね(^^)
早く、ハマスタでも彼らに逢いたいものです!
昨日はさびしい終わり方になってしまったパトリックさん。
しかしながら「明日は関東一本締めをやりましょう!」との力強い言葉も。
まだまだ、心は折れません!
と、こんな感じで、神宮でのマスコット交流を楽しませていただきました。
やっぱり試合前から来たいなあ、という思いもありつつ(^^;)
今日もブルベルは神宮に来てくれるようなので、
お時間のある方、是非神宮にも足を運んでみてください!
つば先生も、きっとお待ちかねだと思いますよ(^^)
| 固定リンク
「15.東京ヤクルトスワローズ」カテゴリの記事
- 「ながさわたかひろ展 プロ野球ぬりえ」に行ってきました。/13.12.14(2013.12.16)
- 燕太郎、引退へ―(2013.12.06)
- 東京ヤクルト11対9広島「それは言わない約束」(2013.07.13)
- 東京ヤクルト0対4福岡ソフトバンク「YELL」(2013.05.28)
- 東京ヤクルト8x対7広島「思いがけないSITUATION」(2013.04.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
神宮レポートありがとうございました。燕のお三方ともブルベルは仲良くできていたようで嬉しいです☆
フィガロとブルベルのスクリーンいっぱいいっぱいの写真には笑えました(笑)
投稿: えまみぃ | 2011年5月26日 (木) 08:24
えまみぃ様>
お返事が遅れてしまい、すみません。
フィガロの後ろにいるブルベルはもう夢中で写真撮ってましたね(^^)
本当にかわいらしいというか…
今日明日の京セラに行けないのが本当に悔やまれますが、ハマスタでの交流、楽しみにしています!
投稿: ジロウ | 2011年5月31日 (火) 07:32