« YYパークへようこそ!/11.05.15~交流戦前ラストのハマスタ。~ | トップページ | check it out!ホッシーゾ(22)※西武ドーム試合前編 »

横浜2対5埼玉西武「White Communication」

なんかこう…
Imgp4957
あっさりと、負けてしまったような、そんな印象。
ヒットの数はライオンズより多かったのに、決めきれない。
ライオンズの選手がしっかり、少ないチャンスを確実にものにしている、
そんな姿を見るにつけ、
どうにもベイスターズの、いろんな意味でのもどかしさを感じてしまいました…

5連勝の後、6連敗。
借金も今季最多、ということになります。
なんとか、チームごと、立ち直ってもらいたいです。
このまま落ちていくことだけは、それだけは…ですね。

さて、
昨日の西武ドームといえば、やはりこれ!
Imgp4788
マスコット交流です!

昨年はホッシーナとともに西武ドームにやってきたホッシーゾでしたが、
今年は孤軍奮闘!
Imgp4811
そのホッシーゾの活躍っぷりを、
あますところありありですが、とりあえずはざっくり、ご報告いたします(^^)

ということで、いい天気に恵まれました西武ドーム、
Imgp4729
昨年に引続き、西武ドームに「俺、参上!」のホッシーゾ(^^)
定刻通りにただいま到着…ではなくて、
開門30分前から球場入口前に出てきてくれました!
通常、西武ドームのマスコットのグリーティングは、開門後にゲート入ったところ、
という感じですので、フライングで登場です(^^)
Imgp4734
ライオンズファンの列に、普通に飛び込んでいきます(^^)
このあたりの大胆さは、さすがです(^^;)
Imgp4762
西武ドーム前のキッチンカーの列にも、1つ1つご挨拶をしていったり。
写真はシーサーのまね。
ちなみに今回載せていませんが、銀だこの店員さんとの絡みは実に秀逸でした(^^)
ボケとツッコミがちゃんと成立している、という(^^) Imgp4765
さて、「誰が西武ドームに来るのか?」と一部で話題騒然だった!?diana。
所沢まで来てくれたのは、まずは岡本さん。
ホッシーゾのキャラ付きを中心に頑張ってくれました!
Imgp4814
そして、中村さん。
彼女はベイスターズのメンバー表を主にライオンズファン向けに配布してくれてました(^^)
ちなみに球団の高瀬さんは、このメンバー表で
「ナカジよりもいい男を見つけてください!」とアピールされてました。さすがです(^^)Imgp4789
マスコット合同撮影会も行われました!
ホッシーゾを囲んでくれるレオとライナ、いい感じでの3人です(^^)

ただ、マスコットのみんなの直接的な絡みは、
この撮影会と5回裏のスタンド(後述)の2回だけでした。
なまじマリンでの交流とか、ハマスタでの交流とかを知ってしまっているだけに
絡みの少なさに、物足りなさを感じてしまうのが正直なところです…

それと、撮影会の場所を当初ベイスターズ側が間違って認知していたのも、
ライオンズ側の説明不足なんじゃないだろうか?
という思いがありました。ステージが2個あるがゆえの弊害、なんですかね?

しかしながら、これはこの環境の中で、めいっぱい楽しむべき!
そう考え直しました(^^)
Imgp4835
友人にとってもらった座席はフィールドシート!
この近さは本当、凄いです!
Imgp4851
なのでホッシーゾも、こんなことをしてくれたりしました(^^)
この姿に周りの、主に女性陣から「かわいい~!」という黄色い声が飛んでいたのですが、
この黄色い声が、試合になると「ヤスー!!」「クリー!!」「ナカジー!!」という絶叫に変わるのです(^^;)
ええ、本当、ジャニコンにでも来ているのかと思いました。凄い迫力でした。
フィールドシート=グラウンドに近い、というより、選手に近い。
という認識が、西武ドームでは強いんだろうな、と。 Imgp4860
確かに、フィールドシートは選手にこんなに近い!
先発の山本省吾と細山田、そして吉田コーチ。
試合中は武山の姿もよく見かけました。

さて、ホッシーゾたちは試合中のグリーティングにも果敢に出場!Imgp4886
主に1塁側のL`s Store前で、グリーティングをやってくれました。
ちなみにホッシーゾがグリーティングをやっている時に、ベイスターズに点が入る、
そんなジンクスも昨日はありました(^^)
Imgp4896
4回表、1点を返したとき、
応援団の「熱き星たちよ」にのって踊り出します(^^)
ちなみに隣の男の子は、すっかりホッシーゾになついちゃった男の子!
電車代出してあげるから、一度ハマスタにおいで!(^^)Imgp4905
前述した、両球団マスコットの絡み、もう1つがこの5回裏!
ライナと一緒にスタンドを回っていました。
岡本さんと中村さんも2人でホッシーゾについてくれています。

そうそう、昨日の試合と言えば、これを忘れてはいけません。
Imgp4916
村田修一、ようやくの1,000本安打達成!
BLUE LEGENDSから花束をもらいます。
後ろでナカジがその姿をじっと見ていますね。
ちなみにBLUE LEGENDSはこの日、チア交流どころかダンスショーもないという(泣)
西武ドームでの開催は今シーズン4試合目のはずですが、
ちょっと不遇じゃないかな、と…
Imgp4929
7回表はもちろん「熱き星たちよ」!
ハマスタ音源をばっちり流してくれました、ありがたい限りです(^^)
ライトスタンドにみんなで向かいます!
Imgp4953
そして2度目のグリーティングも、8回表あたりから行われました。
さっきの男の子もいますね(^^)
けっこう、たくさんの人に囲まれて、盛況だったんですよ!Imgp4947
今日、西武ドームに来てくれた3人です。
いろいろ大変だったと思いますが、本当、お疲れ様でした!
特にこの最後のグリーティングは、本当に試合終了のその瞬間まで続いていました。
ギリギリの時間まで、1人でも多くのお客さんと触れ合おうという姿勢。
最後、ホッシーゾとグータッチをしたのですが、
その時の感触に、ホッシーゾの頑張りを実感しました。
QVCマリンで、連敗を脱出しよう!
そんな想いも、確かに伝わってきましたよ!
Imgp4969
そして西武ドームといえば、試合終了後はフィールドに。
西武と横浜に関するクイズ大会が行われました。
この時に、革パンさんとも遭遇しましたよ(^^)

とりあえずはざっくり目で、こんな感じの1日だった、とご紹介させていただきました(^^)
正直、やっぱりもうちょっと両球団の絡みがあってもよかったんじゃないか、
また昨年はステージに上がってたケチャップさんが、
今年は上がらず(上がれず?)に、ステージの様子を後方で見られてたのも記憶に残りました。
なんか、もったいないなあ、と…そんな気持ちは残りましたね。

とはいえ、こういった交流は、続けていくのが大事です!
こういった機会を設けていただいている、そのことにまずは感謝、感謝です。
次のハマスタでの、レオとの交流も楽しいものになるといいな、と思います。

ひとつ嬉しかったのは、西武ドームのスタジアムDJの方が試合前、
「ベイスターズファンの皆さんも楽しんでいってくださいね!」というような言葉を言ってくれたこと。
ゴールデンウィークのマリーンズ戦の時には一切感じられなかった「相手球団へのリスペクト」、
それが少し伝わってきた次第。
是非ドラゴンズ戦以降も、そんな感じでいていただけたら、そう思います!

そんなわけで、
Imgp4804
今度はレオ、ハマスタでお待ちしています!
そしてライオンズファンの皆さんも是非、ハマスタに、YYパークに来てください!
お土産に白星、だけはちょっとご勘弁を、ですが(^^;)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

|

« YYパークへようこそ!/11.05.15~交流戦前ラストのハマスタ。~ | トップページ | check it out!ホッシーゾ(22)※西武ドーム試合前編 »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

西武ファンですが失礼します
マスコット交流いいですね!
同じ関東圏ですからもっと盛り上げたいですね!
西武のチアも今年から新たな名前で出発し、昨年と変わるところが多いようです
西武ドームは試合後のグラウンドウォークなど毎試合楽しめるイベントあります
試合終われば同じ野球ファンですから勝敗関係なく楽しんでいただけると思います(^O^)/

PS 東京フレンドパークでレオがホッシーゾにグーパンチしたときはスミマセンでしたm(_ _)m
やんちゃな子なので(^-^;
あと、大沼もスイマセンm(_ _)m

投稿: マンボウ | 2011年5月19日 (木) 12:40

ちまたで話題騒然のdiana情報ありがとうございました!
情報をいただくまでは
仕事も手に着かない状態でした。

前髪ありの彩花に会いたいです!

投稿: カズ | 2011年5月19日 (木) 23:26

マンボウ様>

コメントありがとうございます!
自分も埼玉県民なので、西武ドームにはちょくちょく足を運んでおります。
試合後のグラウンドに入れたり、ステージでのトークショーなどは本当、楽しませていただいてます(^^)

レオもマスコット交流はハマスタ他にもいろいろ行ってくれるようで、楽しみにしています。
本当、同じ関東圏ですし、もっともっとライオンズとも濃い交流ができるといいな、と思います。
今後とも、よろしくお願いします!

※大沼のことは…応援しています(^^)

カズ様>

結構いろんな予想をしていたんですが、岡本さんと中村さんとなりましたね(^^)
お2人とも慣れない環境の中で頑張ってくれてたと思います!
カズさんからの「がんばれ!」という話は、中村さんにはお伝えできましたよ(^^)

そして今度はQVCマリン、果たして誰が行くんでしょうかね?
西武ドームがスター&ムーンから1人ずつでしたし、ちょっと予想がつかなくなりました(^^;)
ちなみに自分は今日は試合途中から行くので、速報はお伝えできません(^^;)

投稿: ジロウ | 2011年5月20日 (金) 06:54

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜2対5埼玉西武「White Communication」:

« YYパークへようこそ!/11.05.15~交流戦前ラストのハマスタ。~ | トップページ | check it out!ホッシーゾ(22)※西武ドーム試合前編 »