横浜3対1千葉ロッテ「Beautiful Girls」(2)/dianaパフォーマンス編
えっと。
更新する、更新するといいながら、
その間にマスコット交流やら札幌やら、さまざまなトピックがあり、
もともとの記事がどんどん下に下がってしまった、
6月3日のお話。
すみません、あらためてその続きを書かせていただきます。
(それにしても、こういうエキベーの姿は、本当何百回見てもたまりません^^)
まずはM★Splashに引き続いての、dianaのダンスパフォーマンス。
そこから、あらためてスタートします。
GO!
まず1曲目は「Get Ready For This」。
diana2011には欠かせない、オープニングテーマです。
ホッシーがちょっとブレている感じがしますが、
ロボットダンス!?の真っ最中でした(^^)
この1列に並んでのラインダンスからの動きが美しいのです。
相変わらずホッシーがフレームに入り込んでいますが、
ここまで来るともう、自分も故意にホッシーを入れている状況(^^)
余談ですが「Get Ready For This」はdiana2年目、2007年によく踊られていた、
そんな印象が強い楽曲です。
当時のパフォーマンスは大部分引き継がれていますが、若干違うところがあります。
※ですよね、岩田さん、野村さん(^^)
自分個人としては好きなパフォーマンスであったので、
今年この曲が掘り起こされたのはかなり嬉しかったりするんです(^^)
続いてはルーナチームによる「Rock Star」。
相変わらずかわいらしいチアダンスであります(^^)
※顔が隠れているのが大半でごめんなさいm(_ _)m
フィニッシュに華を添える!?ホッシーゾ!
相変わらずしっかり入ってきますね、この子は(^^)
続いては岩石大好きちりちゃん振り付けによる、
「Me against the music featuring Madonna」なのですが、うまく撮れなかった(泣)
撮りどころがたくさんあるパフォーマンスだと思っているのです。
そう、そういえばこの日は何気にムーンチームのパフォーマンスだったわけです(^^)
続いてはtwinkle girlsによる「Let's Get Crazy」。
エコブーもホッシーナも、後ろの方でノリノリですね(^^)
この曲も今回、この1枚しかいい感じで撮れていなかったのです(^^;)
そしてそして、「崖の上のポニョ」!
マスコットフルメンバーで、マリーンズファンにお披露目するのは初めて。
さらにはエコブーが合流しての、初めての「ポニョ」なわけですね(^^)
エキベーを先頭に、みんなでのしのしと。
「あれぇ?エコブー?」
さすが、引継ぎは完璧です(^^)
そして「Heavenly Star」へと続いていきます。
dianaが紡ぎ出すハートに合わせて、
エコブーも手でハートを作ってるような、そんな雰囲気。
エキベーが目の前にやってきてくれました
…と思ったら、目の前で繰り広げられるヲタ芸(^^;)
なんですか、この兄弟の揃い具合は(^^;)
勢いあまって落ちてきたホッシーゾの帽子を、エキベーが拾おうとしています(^^)
こういうアングルのエキベーも珍しいかも。
この位置で見ててよかった!
後方のホッシーナに至るまで、まさにそんな1枚です(*^^*)
そしてクライマックス、「つきのめがみ」へと至ります。
エコブーも1年ぶりのこの曲、ということになりますね(^^)
それでは、今回もいってみましょう。
Good Chance!
Big Chance!
Get Chance!
この3連の部分、うまく撮れるとすごく嬉しいです。
でも、うまく撮れるよりも、やっぱり生でこのパフォーマンスを見られる、
その喜びの方が、勝りますね!
そして「つきのめがみ」も終了、
メンバー紹介から「熱き星たちよ」へと流れていきます。
もちろん「熱き星たちよ」も完璧なエコブー。昨年の経験が生きてます!
…と、エコブーの背後に、COOLさんが!
…と、ここでは特に何もなく、この後のことを待っているCOOLさんでした(^^;)
最後のキメ、エコブーさんはよりかわいらしく。
そして、この写真のセンターのホッシーナ!
そのポーズは、ちょっと…萌えすぎでしょう(*^^*)
ムーンチームのパフォーマンスも終了、
再びマーくんとCOOLさんが登場してくれました。
dianaもみんな、いい笑顔です。
いいですね、若い娘さん達の笑顔というのは(^^;)
そしてM★Splashの皆さんも合流!
今回のステージ、ラストはそう!
「Dream Park~野球場へ行こう~」、両チーム合同でのダンスです。
QVCマリンでも競演を見させていただきましたが、
このYYパークでの競演も、やはりたまらないものがありますね。
毎年、こうやっていつも一緒に楽しい空間を作ってくださるマリーンズの皆さんには、
本当に感謝の気持ちで、いっぱいです(^^)
最後も、皆さん、笑顔があふれています!
本当に、すばらしい光景
…って、後ろで何やってんですか、マー様とかホッシーとか(^^;)
まあ、いろんな形での交流がありつつ(^^;)
オーラスは、そう!
2チーム合同の、記念撮影です(^^)
エコブーさんがちょっとあっち向いちゃってますが(^^;)
diana、M★Splashの皆さんが一番いい感じで映っているものをセレクトしました。
よく見ると、最後列の星がちょっと、おかしいです(^^;)
でもこういう場面に立ち会えるという幸せ、それを大きく感じずにはいられない。
そんな思いをまた強くした時間でした。
…さて。
ここで話はグラウンドに移るわけなのですが、
よりによってこの日は、いつもとは違うことが待っていました。
ステージをご覧になられていた皆様とのご挨拶もそこそこに、
自分は次の「ステージ」へと向かっておりました。
そう、よりによって、まさにこの日。
dianaOGスペシャルチーム、Y152イベントに登場!
そう、僕らの目の前に、diana2009&2010メンバーが、帰って来たんです!
…ということで、大変申し訳ございませんが、
この模様は次回更新にてお届けいたします。
ラッキー7まで掲載できるかな…できれば、したいですね(^^)
そんなわけで、もう少しお待ちください!
| 固定リンク
「04.diana【ディアーナ】」カテゴリの記事
- 【続々報】ちょっと報道!diana2014(2014.03.14)
- 若干ヲタ的角度からの…どーなる!diana2014(2014.03.12)
- 【続報】報道!diana2014(3/7追記あり)(2014.03.06)
- 若干ヲタ的角度からの…ちょっと検証・diana2014(2014.03.07)
- 今一度…diana2013卒業メンバーへの、感謝。(2014.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント