
昨日は、かのB.Bさんに、ハイウエストの魅力をとうとうと…
では、なくて(^^;
この点差以上に、いろいろと「差」見せつけられちゃったな、
そんな試合でした。
象徴的なのが、両チームに発生した「送りバント失敗」、
その後の対応・結果でしたね。
かたや盗塁でその失敗をなきものとし一点につなげたファイターズ、
そして送りバントを続け、成功はしたものの、
石川1人の結果に委ねなければならなくなったベイスターズ。
ヘッドスライディングに、その気持ちは充分伝わってはきましたが…
そしてそこで点を重ねられなかったことが、
結果として、伏兵(と、あえて書く)ホフパワーの一発にやられる、
そんな結末へとつながってしまった、そう思います。
ジェイソン・ボッツの満塁ホームランとかあったなあ…
札幌ドームで観てて、現場の空気としては勝ててもおかしくない、
そんな雰囲気はあったんですけどね…
一つ思ったのは、最後の代打・藤田、
あの場面で、稲田直人を使って欲しかったな、と。
そうすれば、札幌ドームがどんな空気になったかなぁ、
それを感じてみたかったです。
また稲田のみならず、稀哲も試合に出さずに終わる、
そんなこと、ないでしょうね!?
と、それともう一つ。
昨日今日は「選手会プロデュースデー」な札幌ドームなんですが、
このイベント、ベイスターズのスタッフは観に来るべきと思いますよ!
試合を観ながら、いろんなことが楽しめる。興味がわく。
なぜ札幌ドームにこれだけの人が集まるのか、凄くわかります。
何事も勉強だな、とあらためて思いました。
ハマスタでもできること、まだまだいっぱいあります!
と、昨日撮った写真は、埼玉に戻ってからになります。
今日もよき試合を、そして勝利を見せてください、ベイスターズ!
最近のコメント