横浜5対6千葉ロッテ「オハナ」
あっという間の出来事でした。
正直、金泰均、なめてました…
9割9分9厘?勝利を信じていた、この気持ちの間から、
勝利はするっと、抜けてった…
気がつけば、先週の土曜日、ヤフードームでの逆転負けと全く同じスコア。
まさか、今度はハマスタで、こんな逆転負けを目にすることになるとは。
まあ、仕方がないよ、
ここまでずっと抑えてきた山口が打たれてしまったんだから…
そう、自分にも言い聞かせつつ、他の人の怒りを受け止めていたりもしました。
「今日はもう、仕方ないですよ…」と。
もう試合内容は自分の中では切り替えました。
ただ、それ以上に、
ケチャップさんのブログに書かれていたこと。
それが本当に、なんとも、ね…
金泰均にわざわざ暴言を浴びせに行ったベイスターズファンというのもなんだかなあ、ですが、
YYパークで、
マリーンズのマスコットキャラクターに暴言を浴びせていったベイスターズファン…
なんとも、いたたまれない気持ちです。
最後に僕らファンのリクエストに、マスコットのみんなが応えてくれる形で、
集合写真を撮らせてもらえることになったのですが、
そこにリーンちゃんがいなかったことが、何か関係しているのかな…と。
リーンちゃんか、ズーちゃんか、どちらがそんな言葉を浴びせられたのかはわかりません。
ただ、ハマスタまで来てくれて、僕たちを楽しませてくれたマリーンズの皆さんに対して、
そんなことがあったのであれば、代わりに謝らせてほしい、そんな気持ちです。
こんなことがあろうとなかろうと、またQVCマリンに行きますけれど、
リーンちゃん、ズーちゃんに会えた時には、最初に謝りたいと思っています。
せっかく僕たちベイスターズファンを楽しませてくれたのに、
ベイスターズファンが嫌な思いをさせてしまって、ごめんなさい…と。
この後、試合周りの話を書きますけれど(今回は別記事にします)、
先に書かせてください。
この2日間、マリーンズの皆さんのおかげで、本当に楽しい交流戦になりました。
マスコットのみんなにも、チアの皆さんにも、ファンの皆さんにも、
そしてスタッフの皆さんにも。
もう、感謝の気持ちで、いっぱいです。
マリーンズとの"湾岸対決"、本当、大好きです。
「アクアラインダービーで日本シリーズ、やりましょう!」
そう言ってくださったマリーンズファンの方がいました。
本当、実現したいですね!
最後の最後まで、本当にありがとうございました!
マリーンズの皆さんにとって、ベイスターズのみんなが、
いつまでも「OHANA」でいられるように…
そう願って、やみません!
…と、前述の通り、
この試合周りの話は、別記事にさせていただきますね!
ベイスターズ×マリーンズのまさに「交流戦」、存分に楽しませていただきました(^^)
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント