« 昨晩の「Dig」、カンニング竹山氏のコメント。(追記あり) | トップページ | ボク、エキベー!(25) »

白いボールのファンタジー~今年もありがとう、パシフィック。~

ボク、エキベー!
Imgp6284
AKBでは、たかみな推しなんだよ!

…という、昨年のうちに聞いてた非公式設定はさておきまして(^^;)

ここではエキベーの話ではなくって、
今年の交流戦、すごくざっくりと振り返ってみようと思いまして。

この1ヶ月、なんだかんだで、いろんなことがありました…

福岡・札幌の遠方遠征で、4戦4敗(泣)
でもホークファミリーやB・Bと触れ合えたこと。
マーくん・COOL・リーンちゃん・ズーちゃん・レオとの3日連続マスコット交流。
ブルベル、特にベルちゃんの異常人気。
最後にブラックホッシーが華を添えた…みたいな(^^;)

一昨日の試合終了後、「白いボールのファンタジー」をホークス応援団が奏でていて、
あらためて、この曲のすばらしさを痛感した自分でした。

その曲にのった、そんなつもりで。
2011年の交流戦を振り返ってみます。

なお、京セラ&Kスタには行けなかったため、
特にイーグルス関係が少なめになっています。
あらかじめ、ご了承くださいm(_ _)m

では、もしよろしければ「白いボールのファンタジー」を聴かれるか頭で流されながら、
少しの間、よろしければ、お付き合いください。

Imgp5256
青空に輝く
Imgp9131
スタジアム
Imgp5773
フィールドに浮かぶ
Imgp7911
ユニフォーム
Imgp4865
子供の頃に
Imgp7089
夢見た姿は
Imgp7119
今も昔も
Imgp9258
変わらぬままさ
Imgp8012
白いボールの
Imgp9628
ファンタジー
Imgp6847
流れる雲に
Imgp6589
こだまする
Imgp6956
その名は

Imgp6957
その名は
Imgp7296
パシフィック
Imgp7298
我らの
Imgp8918
我らの
Imgp9578
パシフィック・
Imgp0068
リーグ
Imgp6793
我らの
Imgp4961
我らの
Imgp9465
パシフィック・
Imgp5497
リーグ
Imgp6330
(間奏)
Imgp6313
(間奏)
Imgp4777
(間奏)
Imgp6817
(間奏)
Imgp6273
(間奏)
Imgp6444
(間奏)
Imgp9142
(間奏)
Dscf2122
(間奏)
Imgp4875
スタンドに沸き上がる
Imgp5746
熱いメロディー
Imgp7270
スターとファンの
Imgp9320
ハーモニー
Imgp0132
いつもいつでも
Imgp0083
手に汗握り
Imgp6592
心を燃やす
Imgp6560
ひととき求め
Imgp5738
白いボールの
Imgp7848
ファンタジー
Imgp5066
きらめく夜空に
Imgp6665
こだまする
Imgp9369
その名は
Imgp7055
その名は
Imgp4989
パシフィック
Imgp9571
我らの
Imgp7329
我らの
Imgp6958
パシフィック・
Imgp7850
リーグ
Imgp9616
我らの
Imgp7061
我らの
Imgp4970
パシフィック・
Imgp6007
リーグ
Imgp9943
(後奏)
Imgp4805
(後奏)
Imgp5962
(後奏)
Imgp5981
END.

…ということで、特に計画性もなくお送りしましたが、
本当、振り返れば1ヶ月でいろんなところにいったなあ、という。
そんなところで、1人、感慨深くなっております。

ベイスターズファンの方には、ちょっとでも行ったつもりになってもらえたら。
パ・リーグ球団ファンの方には、ビジターでほとんど負けながらも、
こういう風に楽しんでたベイスターズファンがいたんですよ、ということが、
ちょっとでも伝わったなら嬉しく思います。

京セラとKスタも行きたかったのですが、それはまた別の機会ということで。
今回行った4球場、どれもみなそれぞれに楽しい想い出ばかりでした。
また是非、行きたいと思っています。
(QVCマリンと西武ドームはまあ、これからも行ける距離ではありますね^^)

パ・リーグ球団のファンの皆さん、また来年お会いしましょう
…と、まだまだペナントもクライマックスも、実はあきらめてませんので!
できたら、日本シリーズで、またお会いできたらいいな、とm(_ _)m

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

|

« 昨晩の「Dig」、カンニング竹山氏のコメント。(追記あり) | トップページ | ボク、エキベー!(25) »

20.交流戦」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、ジロウさん。
いつも楽しく読ませて頂いてます。

…って言うか、今回の記事は感動しました!

交流戦限定のあの曲ですが、自分も大好きです。
交流戦でしか聞けないのはもったいない気がしますが、あの曲が出来た背景を考えれば、このままが良いのでしょうね~…。

それにしても、こんな風に音と画を合わせると曲の良さが際立ちますね!
自分は中々ビジターに赴く事が出来ないので、こうやって他球場の雰囲気を紹介して頂けるのは凄くありがたいです。た~のしい~♪
あ、ハマスタは去年交流戦で行きました♪選手との距離も近くて、ボールパークの雰囲気が沢山で、とてもいい球場だと思いました。

札幌ドームにもいらしてたのですね。ご存知かと思いますが、B・Bはいい人…いや、いい熊でしょう!
交流戦と言わず、是非また札幌ドームにもいらして下さい♪
北海道祭り…花火あがりますよ!楽しそうですよ!
お待ちしてまーす(^o^)/♪

投稿: 山熊 | 2011年6月21日 (火) 11:02

良かったです!
Kスタはジロウさん行ってみるべきです!と言うか、個人的にまた行きたいですね…
曲を良く分からないのですが、パ・リーグの…もっと言うなら「野球」の良さを伝わる内容でした!

投稿: みお | 2011年6月22日 (水) 03:35

山熊様>

コメントありがとうございます!
北海道祭り…その話を知ってすごく惹かれているんですが(^^;)
でもベイスターズ戦以外の札幌、というのもまた行ってみたいなと思ってます。
ハマスタにも昨年おいでいただけたんですね!ありがとうございます。
札幌ドームとはまた違った魅力を感じていただけたなら、光栄です!

それにしても今回の記事は、自分もかなりのって書くことができました。
「白いボールのファンタジー」に、どんだけあわせることができるかな?と思ったら、かなりハマったというか。
自分が楽しく書けたもので、他の方も楽しんでいただけたことが、嬉しいです(^^)

あとB・Bも本当にいい熊だなあ、と思います。
B・Bシートに座った時のことも後日書きますので、また是非見てみてくださいね!

みお様>

Kスタはこれまで2回行ったことがあるのですが、なかなか土日開催にあたらないので、2年ご無沙汰してるんですよね。

あと「白いボールのファンタジー」ですが、これは是非セ・リーグファンでも知っていてほしい曲なんです。
http://youtu.be/HnN0kMYld4E
もし時間があれば、是非観てみてください。
自分で書くのもアレですが、この記事がもっともっといい感じに見えてくる…あ、見えてきたらいいな、と思っています。

投稿: ジロウ | 2011年6月22日 (水) 07:34

いつも拝見します。今回はいつもにましてすばらしいレポートでした。
思わずコメント書いてしまいました(笑)
パ・リーグはパワーがありますよね。
交流戦で遠征する各球場で刺激を頂いてます。
でもセ・リーグも頑張ってます。
パ・リーグに負けないようにセ・リーグも
ある時は協力して、ある時は切磋琢磨して
頑張っていきたいと思います。
ベイさんも頑張ってます。(Tせさんも)
これからもプロ野球。またセ・リーグ(ベイスターズ)を盛り上げるために
すばらしいレポートをお願いします。
(ドラゴンズもたまには掲載してくださいね)
来週は火曜日、水曜日とたくさんの人数でお邪魔します。
ベイスターズファンのみなさんもよろしくお願いします。
では みなさん またです。

投稿: Dの広報のIです。 | 2011年6月22日 (水) 19:52

おお!その気があるのでしたら、是非ビジターユニフォーム着用でいらして下さいな〜♪
なにやらまだまだ企画があるらしいし、この日はレオもマスコット交流で来札されてますしね♪

ベイ戦じゃありませんが、ハムの応援&観光にいらして下さい。かく言う自分も、千葉マリンに行ってみたいのですよ。ハム戦じゃない時に行って、ロッテの応援がしてみたい…(苦笑)
昨シーズンの日本シーズンは、TVの前でめちゃめちゃ楽しんでました(笑)

B・Bシートの記事も楽しみにしてますね!ヨロシクお願いしまーす♪
実は自分も行きたかったんですが、チケット取れなかったんですよ。
でももし行ってたら、ジロウさんにお会い出来てたかも知れませんね。惜しいっ♪

投稿: 山熊 | 2011年6月22日 (水) 22:27

Dの広報のI様>

こちらにコメントいただけるなんて、びっくりしました。ありがとうございますm(_ _)m
でも本当、パ・リーグの各球場の良さを身にしみて感じただけに、セ・リーグももっと盛り上がっていきたいですよね!
自分としてはやはり、ベイスターズ側として、そして時折ドラゴンズ側として(笑)、セ・リーグの良さも伝えて行きたいと思っています。負けてられないですよね!

…しかし、気がつけば自分、今年まだ対ドラゴンズ戦を観戦してなかったんですよ(^^;)来週が今年初となります。
また、来月のナゴヤドームにも行きますので、いいレポートができるようにがんばります!

思いの他早期の交流となって戸惑いもまだあるのですが(^^;)、またYYパークをジャックしてください!お待ちしています。

投稿: ジロウ | 2011年6月23日 (木) 08:09

山熊様>

ごめんなさい!北海道祭りの日は、ハマスタ開催とちょうど重なってまして、行けなそうなのです…
(来月のハマスタでの試合が、1週間分しかないのです)

ただ、ベイスターズのマスコット交流予定も出揃ったようで、空いた日程で、他の機会で、もう1回札幌行けないかな…なんて、ちょっと考え始めちゃいました(^^;)
それこそ自分がマリーンズファンに混じって応援しようかな、とか思ってみたり(^^;)
でもテレビの前で盛り上がっちゃう気持ち、わかります。清田とか(^^)
B・Bシートの記事も必ず書きますので、もう少しだけ、お待ちくださいませm(_ _)m

投稿: ジロウ | 2011年6月23日 (木) 08:14

またまたこちらにコメントさせて頂きます。しつこくてスミマセン(汗)

日程重なりますと、ホント諦めざるを得ないですよね〜…。
そのハムも、北海道祭りと鎌スタ祭りが日にちこそ違えど、見事に時期が重なるんですよ。
しかも!今回の鎌スタ祭りは、カビーに背番号が当たるんですよ!
ハム情報にもお詳しいジロウさんですから、とうにご存知かも知れませんが、もし7/17、ベイがナイターでしたら、日中鎌ヶ谷に…横浜から鎌ヶ谷…遠っ!時間的に無理ですよね…(>_<)
ハワイアンなカビーに会いたいなぁ〜(苦笑)

そして札幌ドームにも是非いらして下さい!
マスコット交流は8月には2回ありますしね〜♪

ちなみに、自分は神戸の応援が好きです…初めて聞いた時の衝撃はスゴかった☆福浦もいいですよね、今江とかも。
ロッテの応援は迫力満点で、パワフル☆カッコイイですよね〜♪

毎回長々とスミマセン、お邪魔しました〜☆

投稿: 山熊 | 2011年6月23日 (木) 22:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白いボールのファンタジー~今年もありがとう、パシフィック。~:

« 昨晩の「Dig」、カンニング竹山氏のコメント。(追記あり) | トップページ | ボク、エキベー!(25) »