オールセントラル9対4オールパシフィック「DESIRE」
あの時君はここにいて、
僕もここにいた。
そして今も、
これからもずっと…
今、QVCマリンに向かっていますが、
昨日の余韻、引きずりっばなしです。
なんて言うんでしょうかね、
僕らのような人たちにとって、
あんなに幸せな空間は、これまで…
いや、あったと思いますが(^^;
でも、あれほどまでとは…!
一言で言えば、プロ野球エンタメ班への愛にあふれた空間でした。
書き始めるとキリがないですが、
みんながみんなで笑顔でしたしね。
マスコット、そしてチアチーム。
スタジアムを支える彼ら、彼女たちがしっかり、そこにいられたこと。
それが本当に、嬉しかったです。
またきっちりレポートしますけど、
とりあえず現時点で。
迷ってる方がもしいたら、
試合前のステージだけでも観に、マリンに足を運んでください!
幸せな空間が、きっとそこにありますから!
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
その歌詞、角松さんじゃないですか~。
名曲です(笑)
マツダオールスターゲームの記事ありがとうございまいます。
各球団のみなさんに
大変ご協力を頂き実施できました。
ファンのみなさんが喜んでもらえるのが
とにかく嬉しいです。
ベイスターズのみなさんもとても
素晴らしかったです。
掲載ありがとうございます。
レポート更に期待します(笑)
投稿: Dの広報Iです | 2011年7月25日 (月) 11:45
Dの広報I様>
レポート、遅れておりまして申し訳ないです。
もうちょっと時間はかかりますが、しっかりと最後まで書き上げたいと思っています(^^)
それにしてもあれから2週間ですが、いまだに余韻が残っていますね。
また味わいたい、夢のような空間、時間でした。
ちなみに「DESIRE」に関しては、完全にIさんに宛てて選びました(^^)
昔ビデオアニメの主題歌になってて、その時からすごく好きな曲だったんですよ。
投稿: ジロウ | 2011年8月 7日 (日) 10:59