海賊戦隊ゴーカイジャー第24話「愚かな地球人」
…いやあ(^^;)
浦沢ワールド全開、と言えばそれまでで、
僕らからすればそりゃ面白かったんですけど、
子供達はついていけたんでしょうか(^^;)
とりあえず、来週のハリケンジャー祭りがあまりに気になるところではありますが、
今週の感想を。
実は今日、諸事情でワンセグで観てまして。
そのために、難解な!?浦沢ワールドのセリフを全部字幕で確認できたんですが、
結果的にはそれがすごく良かったかも。
全部、話の筋を理解できたというか。
ちなみに自分が「浦沢ワールド」と書いている話ですが、
今回の脚本は浦沢義雄さんという方が書かれていて、
スーパー戦隊だと「カーレンジャー」をメインで担当され、
それ以外では「ポワトリン」「トトメス」あたりを書かれていた方なんです。
そのあまりにもあまりなシュールな作風で、
特撮ファンにはあまりにもおなじみの方だったりします。
まあ、今回は特異なエピソード、という形でよいと思います(^^)
いつもとは違った、ちょっとおかしな話、そういえばあったよね?なんて、
後々子供達が大人になったときに、語り継がれる
…というか、話のタネにあがるような。
怪人がタコ焼き屋になろうとしてたよね、とか、
なんか温泉に行っちゃったよね、とか(^^;)
ま、どこが「残虐」なんだ、という感じは致しますけれど(^^;)
ちょうど「ゴーカイジャー」も、テレビがそろそろ折り返し地点だと思うんですよ。
※「オーズ」なんか、今日が終わるとあと3回なんですよね…信じられない。
そんな中での、夏にあった、ちょっとした息抜きな話(^^;)
小ネタもちょこちょこありましたし、ええ、個人的には、面白かったですよ(^^)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「獣電戦隊キョウリュウジャー」最終回(ネタバレ全開)。(2014.02.09)
- 「獣電戦隊キョウリュウジャーvsゴーバスターズ」感想(ネタバレ極力なし)(2014.01.19)
- 横浜流星さん(2014.01.01)
- 第64回NHK紅白歌合戦鑑賞録(2013.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント