横浜7対8巨人「Accident」
うーん。
まあ、いわゆる「追いつかない程度の反撃」とか、
スポーツニュースでの「反撃もここまで」という状態でありました…
8回裏、盛り上がったんですけどね!
あともう一押し、足りなかった…
対する巨人は借金完済、対してウチは…
と、嘆いてばかりでも致し方ないですよね。次こそは。
と、昨日の試合に関してなんだかあっさり書けてしまう自分なのですが、
ハマスタに到着したのが、8回表も終わる頃、だったんですよ。
本当はもうちょっと早く到着できるはずだったのですが、
なんと、新橋から息せき切って急いで飛び乗った東海道線が、
"通勤快速"というものでして…
なんとこの電車、300万都市の中枢・横浜駅をも通過してしまうというシロモノでして。
結局、
このようなところにまで、飛んでしまいました(^^;)
いや、本当、不覚というか、不勉強でした。
バシルーラでも喰らったような気分。
皆様も、お気をつけくださいm(_ _)m
なので、21時頃、ハマスタに到着するなり…
この方が非常に怒っていた、という状態(^^;)
実はまだこの時点でチケットを持っていなかったのですが、
ゲート越しに、
「キミはいったいなにをしとるのかね!?」的に、
いわゆる「ちこく」のポーズ抜きで(^^;)
足を踏み鳴らされるわ、さんざん、怒られました(^^;)
が、しかし、ちょっと話を伺ったところ、
自分の状況を知ったブーブが、ぎりぎりまで待っててくれたらしい、という話も。
なんか、それを聞きまして、ちょっとホロリとする自分でありました(;^^;)
皆様も、電車には、お気をつけください(^^;)
ありがとう、ブーブ。
そして、待っててくださった皆様m(_ _)m
そしてこの日、ブーブの他に、
まさか逢えるとは思っていなかった人に1人、
「普通に」会うことができました。
そう、
ブラックホッシー!
その方であります(^^)
この日、ブラックホッシーがグッズにサインをしてくれますよ、
という話は確かに伺っていましたが、
そんなに長い時間いるとは思ってなかったんですよ。
まして、通常ならば球場内の最後のマスコットグリーティングが終わるのが8回表。
この時は、8回裏でしたからね。
まさか、まだブラックさんがいるものとは!
ということで、何故か慌てて、ブラックホッシータオルを買って(通算2個目^^;)、
サインしてもらった、という次第でした(^^)
しかも、ちゃんとブラックホッシーにもアテンドが。
diana青柳さん、というか、ブラホるりぼ(^^)
ブラック仕様に身を包んでのご登場でありました(^^)
野村さんも一緒に、記念撮影(^^)
青柳さんが自称(他称だったか!?)「お笑い担当」になっていてびっくりでしたが(^^;)
こういった姿をもっと見てみたいです(^^)
ああ、試合開始前のYYに行きたいです(もうしばらく無理・泣)。
なお、ブラックホッシーはその後、一旦休憩を挟み!?
9回表途中から試合終了までも、サインに応じてくれておりましたよ。
今日ハマスタに行かれる方、是非ブラックさんとも交流を(^^)
それから、試合終了後には、
HERO PHOTOに参加するホッシー、ホッシーナ、dianaの皆さんの姿も。
ホッシーナがお客さんからチューされていたり(^^)、
あと、diana大江さん(一番左)が髪形を変えてて、
雰囲気がかなり変わっていたのでびっくりでした。おきれいでした(^^)
スタンドにごあいさつする2人。
この後、ホッシーナが自分を見つけてくれまして、
ものすごく嬉しそうに、マシンガン「ちこく」ポーズをやってくれました(^^;)
本当は、試合開始前から来たいんですよ(^^;)と思いつつ、
やっぱり、来てよかったと思いました(^^)
と、今日はおそらくハマスタには行けないと思うので、
次回観戦は明後日、平塚での試合になります。
自分はお盆関係なく仕事なので(泣)、そういう状況ですが、
お盆休みなどでハマスタに行けるという方は、
是非試合前のYYパークから楽しんでくださいね!
ちなみに昨日も「8時だョ!チケット」はベイブルーシートしか残っていなかったので、
お早目のご来場を、おすすめいたします(^^;)
そして、ベイスターズの勝利を、今日こそ味わってください!
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント