« ようこそ、スラ様!ハマスタへ。 | トップページ | ぼく、ブーブ!(126) »

横浜2対7広島「ふがいないや」

うーん…
Cimg8380
先日の甲子園、スレッジ3発!
あの劇的勝利を目の前で観てきた自分にとっては、
なんとも覇気のない戦いに見えてしまいました。

仕事の事情で、9回表と裏しか試合を観られなかったのですが
何が寂しかったって、最後のバッターになってしまった村田の打席。
いつもならバットの両端を持って、後ろに腕をしならせて、
そのまま腕を振り下ろして太ももにあて、屈伸を1度する。
そんな気合を入れる儀式もなく、ただフラフラと打席に入り、
そして1球目をさらっと打ち上げて、フラフラと帰っていく。

確かに点差は離れてたし、ツーアウトだったし。
だけど、そんな気の抜けたプレーを観る為に、
このハマスタに足を運んでるわけじゃないんだよねぇ。
「村田が大ブレーキです」という話も何人もの方から聞きましたが、
とにかく自分は最後のあの打席が残念でなりませんでした。
Cimg8386
相手の4番、そぅ!我らの栗原が光り輝いていただけに、
そのコントラストは寂しいものでした。
Cimg8387
一昨日・昨日とハマスタに来てくれていた、スラ様も大喜び!
自分は今回、残念ながらスラ様にお会いできなかったので、
できれば今度、ズムスタでスラ様に逢いたいな、なんて思っています(^^)

そして、試合後は
Cimg8411
この4人と。
まあ、試合は本当に寂しいものではありましたが、
久々にみんなが揃った姿に逢えたことは本当に嬉しくて。
エキベーにも早く、逢いたいです(^^)

ちなみにブーブの7回裏のグリーティングにはギリギリ間に合ったんですが、
ちこくだとされ、足を踏み鳴らされたりしたんですが、
それさえも涙が出るほどに嬉しい(^^;)、そんな久しぶりの邂逅でした(^^)
まあ、さすがにdiana岩田さんに、
「これですか?」と、「ちこく」をやられるとは思ってもみませんでしたが(^^;)

次にハマスタに行けるのは、仕事の事情で、
来週の巨人戦になりそうです。
また元気に明るく、ハマスタに行けるように、いろいろとがんばってきます!

P.S.
dianaのQVCマリン、そしてサカスの記事、今日は間に合いませんでした。
今週末にはアップしたいと思います。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

|

« ようこそ、スラ様!ハマスタへ。 | トップページ | ぼく、ブーブ!(126) »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜2対7広島「ふがいないや」:

« ようこそ、スラ様!ハマスタへ。 | トップページ | ぼく、ブーブ!(126) »