横浜3対2中日「悲しみは続かない」
昨日の試合のことを書こうとした矢先、
こんな写真を発掘。
そう、
吉見一起vs
吉見祐治!
♪準備はできたかladies~
この「カーニバル」がまさしく、吉見祐治の曲だった頃の吉見vs吉見、
これは2009年7月18日のこと。ちなみにこの後、
完封されます(泣)
しかしベイスターズが吉見一起に前に勝ってたのは、それよりもさらに前、
なんと2007年4月30日のこと!
うちのブログ的に言えばですね、
diana野村梨紗プレイングディレクターがまだdiana1年目、
デビュー早々の頃の話です。
そう思うと、結構昔の話じゃないですか…
ってそれは野村さんに失礼か(^^;)
※付け足せば、チアドラ可児さんがブルーマックスの頃ですね。
とにもかくにも、吉見に、やっと勝てました!
もう、「吉見先発=ベイスターズが負ける」(注:祐治のことにあらず)
そういう図式でずっと来てましたからね。
昨日は最終回、ヒヤヒヤさせる部分もまたありましたが、
なんとか山口も抑えてくれました。
村田に当たりが戻らないのが相変わらず心配ではありますが、
野球はチーム全員で戦うもの。
細山田、下園、雄洋が挙げた得点を、
直さんほか、よく守ってくれました!
※えじりんはこの機会ですし、ゆっくり養生してください…万全の状態で復活を!
まあ、1試合、勝ちました!というだけではまだまだだし、
♪だけどこのままでいてはいけない、いられない
本当、あきらめちゃまだ、だめですよね。
1つでも上の順位を目指して。クライマックスを目指して。
何度書いてる話かはわかりませんが、前向きにいきましょう!
そんなわけで、1個おまけで。
吉見vs吉見が行われた当時を思い起こさせるお写真を。
ホッシーゾと、たねまるくんです(^^)
この頃から既に、ずっと吉見に負けてたんですよ…ねぇ(^^;)
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント