横浜1対3中日「The show must go on」
すみません、更新する時間がなくなってしまったので、
取り急ぎ手短に。
昨日の試合は、やっぱり筒香のホームラン!
これが、何をも凌駕してしまいますね。
敗れてはしてしまったけど、何よりのインパクト。
その次の打席も、センターが大島でなかったら果たして!?
というような鋭い打球が飛んでいましたしね。
なんというか、その打球の飛ぶ方向に、いっぱいの夢が詰まっているような。
そんな堂々としたたたずまいを見せていた筒香の打席。
出番も昨年のような3試合だけ、にはとどまらないはず、
いよいよ本格デビュー、と言っていいでしょう!
そして昨日の試合をもって、
横浜ベイスターズの物語は、筒香を軸にした物語に変化していくはずです。
本人の成長物語もさることながら、
村田から筒香が4番を奪う日までの物語とか、
筒香に刺激を受けた選手達の物語とか。
いろんな化学反応が生まれてくるはずです。
というか、生まれなければ本当にそれまででしょうね。
三浦の好投に報えなかったことは残念でしたが、しかしながら、
新しい物語の始まりに、わずかながらの光を見出せた…
そんな試合でしたね。
と、ハワイアン・フェスティバル2日目の話については、
また後日、お写真を掲載したいと思います。
土曜日に写真を撮れなかった、diana中村さんの分も(^^)
それと、昨日の始球式は、
スパリゾートハワイアンズのフラの方が勤められましたが、
そのスパリゾートハワイアンズが、10月に営業再開するとの報、
なんだか妙に感涙しておりました…
人の力って、やっぱり、すごいよな…と。そう思いましたね。
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
コメント
初めまして、ドラゴンズファンですがいいですか?
昨日の先発は、エース三浦大輔投手でしたので、大変楽しみでしたが、残伝でした。個人的に三浦投手が好きですので、ドラゴンズの勝ち負けは、関係なく楽しみにしてました。又、応援します。ドラファンですみません。
投稿: たまご | 2011年8月29日 (月) 11:08
たまご様>
ええ、ドラゴンズファンの方でも大歓迎ですよ!自分もパオロンとか笘篠コーチとか大好きです(^^)
そして番長の応援、ありがとうございます。相模原の試合もしびれるものでしたが、ハマスタでの試合も番長の好投が光っていました。
またいい勝負になるといいな、と思います!
是非今後とも、よろしくお願いします。
投稿: ジロウ | 2011年9月 4日 (日) 09:28