« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月

diana OGデーに向けて。

【はじめに】
9月30日にこの記事を公開いたしました際、
diana岩田えみな様に関して事実と異なる表記、また不快ととれる表現を致しました。
誤った表現を行いましたこと、一部の方にご不快な思いをさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
また、岩田様にご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ございませんでした。
今後このようなことのございませんよう、記事内容に最新の注意を払いたく思います。
何卒、ご容赦いただけますよう、お願いいたします。


昨日はベイスターズ、素晴らしい勝利でした!
が、その流れとは別方向で(^^;)
Dsc_0239_2
この写真のシャツ、なんだかわかりますか?
実際にこのシャツをお持ちの方は、まさにドンピシャ「BE A HERO」世代(^^)

続きを読む "diana OGデーに向けて。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ぼく、ブーブ!(129)※やさぐれブーブ。

今日はもう1つ、ブーブの"やさぐれた"お姿を。
Cimg4102
ででーん。

なんか最近、「かわいい感じで1枚撮らせて!」というリクエストに応えてくれず、
「やさぐれた雰囲気で」と言うと「よしきた」という感じなブーブ(^^;)
いろいろな表現方法を、試しているということなのでしょうか(^^;)
まあ、やさぐれても「カワイイ!」という声をお聞きしますので、これはこれでいいのかもしれません(^^;)

ちなみに上の写真は9月25日に撮影したもので、
もう1つ、昨日撮影したものを。
やはり「やさぐれた雰囲気」での1枚です(^^;)
Cimg4184

なんというか…
ちょっと、斜に構えた、という感じでしょうか(^^;)
「おれにさわるとけがするぜ!」的な雰囲気?
まあ、やっぱりそれでも、「カワイイ!」みたいな感じになっちゃいますよね(^^;)
それはもう、ブーブの持って生まれたものなんでしょうし。

もちろん、ブーブは普段からこんなやさぐれキャラではなく(^^;)
お客さんにはちゃんと笑顔を見せてくれたり、やさしく接してくれたりしています。
本人もツイッターで言ってましたけど、遠慮なく声をかけてあげてくれたらと思います。
※何も言わずに後ろからパコンと叩いたり、酔った勢いで絡んできたり、
というのはダメですよ、ゼッタイ!

そんな感じで、今日のハマスタでも、
ブーブとお客さんのよき交流が生まれることを願っています(^^)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

横浜1対2巨人「SHADE(夏の翳り)」

一番、どうなっちゃうんだろう?と思った瞬間。
Cimg4173
ジャイアンツに1点―!
と思ったところ、アウトカウントは1つ増えている。
点が入るのか、アウトなのか、どっち―?
Cimg4174
そして、1点がひっくり返ってゼロになり、
まさに嬉しかった、この瞬間!
さらにこの後に、細山田に奇跡のプロ1号ホームランが飛び出しました!
こりゃあ、勝つしかないでしょう!
そんな展開でした。
しかし…
Cimg4205
ひっくり返って…
こんな結果に。

まあ、1点じゃ勝てないよ!負担が重いよ!という想いも勿論ありますけれど、
それでも山口俊には抑えてほしかった!
それが正直なところです。
と同時に、あらためてストッパーの重みを感じる昨日の試合。
ジャイアンツ・久保裕也が飄々としながらも最終回を切り抜けた姿を見るにつけ…
うーん、本当、こういう経験を糧にしてもらわなければ、ですね。
仕事をやりくりしてようやく駆けつけられた9月の平日のハマスタだっただけに、
それがこんな結果に…と、がっくりな結末でした。
望んでいたハッピーエンドは、目の前に現れることもなく…
気がつけば、もう10月になります。早いものです…

正直、YYパーク周辺のイベントに関してはたいへんなことになってますよ!
今週末はつば九郎もつばみちゃんも、そしてPassionもパトリックさんも来られるし。
さらには昨日発表された、8日のdiana OGデー、9日のdianaスペシャルステージ。
このあたりは本当に楽しみではあります。
特にOGデーについては別途、いろいろ書きたいこともあるんですが、
昨日ハマスタに行ったのは、OGデーが開催されることを知ったこの喜びを、
diana岩田さん、もしくは野村さんに直接伝えたかったということもあったんですよ。
で、岩田さんと話をすることはできました。とりあえず「たて笛diana」はやらないそうです(^^;)
ま、それはおいておいて…

でも、やっぱり試合もね!
ベイスターズの勝利を味わって、家路につきたいですよ。はい。
Cimg4217
こんな状況ではありますが、
力みなぎらせてマスコットのみんなは今日も試合に向かっていきます。

ベイスターズのいっそうの奮起を!
消化試合なんて、本当にないんですよ!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

so cute girl,HOSSIENA!(31)

今日はもう1つ、いってみます。
Cimg3538
スタンドに登場したホッシーナ!
ちょうど7通路のところで遭遇し、こんな萌えポーズを(^^)

試合前、スタメン発表前のほんのわずかな時間でしたでしょうか、
グラウンドからスタンドへと乱入してくれて、
少しの間でしたが、お客さんと交流してくれたんですよね。
自分も、ちょうどいい位置におりました(^^)

主にホッシーファミリーになりますが、
こんな感じでスタンドに急に入ってきてくれることもあります。
こういうハプニングがまた、楽しいんですよね。

残り試合は少なくなったけど、
こんなハプニング、サプライズに、まだまだ出くわせたらいいな、と。
そう思ってます!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

横浜1対4巨人、の後。

ハマスタ、今シーズン最後の長期連戦となります。
月またぎの6連戦、その初戦。

いてもたってもいられずに、
仕事が早めに(あくまでも自分の中での比較)終わった昨日、
職場からハマスタへと向かっていきました。
20時15分ぐらいに職場を出たあたりでは、6回裏が終了。
となると、到着する頃には9回表裏の攻防、そんな感じかな?
と思って勇んで向かってみましたが…

21時5分頃ですかね、
自分が横浜駅で乗り換えたあたりで、
試合は終わってしまってました…
7回表以降は結構サクサク進んでしまったようで、
それにしてもベイスターズの連続三者凡退ってなんだよなあ、と…
元気なくしてる場合じゃないだろ、と。

そんなわけで、スタジアムでの観戦はかなわなかったのですが、
Cimg4154
この子たちには、逢うことができました(^^)
まあ、負けてないと逢えないので、複雑な気分ではありますが(^^;)
それでも彼らとのやり取りが、いろいろと自分にパワーを与えてくれるのですよ。
Cimg4155
ちょっとかわいい雰囲気をかもし出してくれるブーブ。
ただこの後、自分が着用しているサスペンダーのゴムを引っ張って、
自分に「パシッ!」と当ててましたけどね(^^;)
※"ゆーとぴあ"みたいなものです、って、わかりますかね(^^;)
Cimg4159
ラスト、キャラのみで記念撮影。
ホッシーはこちらに目線をくれていますが、
やっていることは「手ブラ」だったらしいです(^^;)
対岸の湾岸から影響を受けすぎです(^^)
Cimg4162
最後はみんなでご挨拶してくれました、
が、動きに合わせてくれないブーブ(^^;)
まあ、そういうとぼけたところもかわいいのですが。
Cimg4164
ホッシーナは動かない、
ホッシーゾはわけのわからないことに(^^;)
などなど最後でおかしな状態の中、ブーブが1人で立っています。
かわいらしい雰囲気ですが、その手は「なんかちょーだい!」な手になってたりします(^^;)

まあ、こんな感じで試合終了後もわいわいやってた、
まさにYYパーク。
Cimg4167
中に入れてもらえなかったりもしたホッシーでしたが、
最後はその手のひらだけで。
また明日ね!
という感じでしたが、昨日言うところの明日⇒今日、ハマスタ、行けるかなあ(^^;)

まあ、しかし、ハマスタでの残り試合も本当に少なくなってきました。
できる限り、行けるところはチャンスがあれば行こう!
そう思っている次第ではあるんですよね。

ホッシーたちが去った後も、いつもの皆さんでいろいろとだべりつつ家路につきました。
そういう時間、そういう会話が、楽しいんですよね。

本当、今日も途中から、「ちこく」でも、
ハマスタに行けたらいいな、と。そう思っています!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

10月1日は「球場をピンクに染めよう!」です。

このブログをご覧頂いている皆様はもうご存知かと思いますが、
10月1日(土)は、dianaのピンクリボン活動の集大成ともいえるイベント、
「球場をピンクに染めよう!」
が、開催されます。
Mypic0004_1
(写真は昨年のもの)

続きを読む "10月1日は「球場をピンクに染めよう!」です。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

横浜4対10広島「赤い絆(レッド・センセーション)」

ハマスタでのカープとの今季最終戦。
Cimg4119
惨敗、ですかね…
いきなりの5失点も痛かったし、
追撃ムードが多少あった中での8回の5失点も痛かった。
筒香のホームランとか、見せ場もあったんですけどね…

ただ、今回はその試合内容よりも、試合終了後のこの光景。
Cimg4123
カープナインが、熱い声援を送ってくれたレフトスタンド・3塁側のカープファンに、
挨拶に向かうというシーンがありました。
ハマスタ最終戦、そして勝利で終えられたということで、
このようなシーンが生まれていました。
この光景に「こんなことやられて、悔しい!」と言い捨てたベイスターズファンも近くにいらしたんですが、
自分としては、本当、素晴らしい光景だなあ、と…
じっくり見入っておりました。
Cimg4125
そしてベンチへと下がっていくカープナインに、
レフトスタンドからは「ファイト!ファイト!カープ!」の大声援が。
そう、まだペナントレースは終わっていないのです。
まだ残り試合がある中、クライマックスへの躍進を信じて声援を送るハマスタに集ったファン、
そしてそれに応えて、広島に戻っていくナイン。
本当、 素晴らしい…その一言に尽きますね。
Cimg4059
ブーブとホッシーのグリーティングに立ち会っていた最中
(それにしてもブーブの付けているバラの花が、またかわいい^^)、Cimg4060_2
ゲートから見えたのは、真っ赤に染まるレフトスタンドでした。
照りつける太陽の下、最も美しく輝くレフトスタンドだなあ…と。
あらためて感じておりました。

ハマスタでのカープとの戦いは、しばし連敗が続いていて、決していい状態ではありませんでしたが、
来年こそ、よりよい試合をカープとできたら、と思います。
そしてカープファンとベイスターズファンとの、よき戦いも。
しばらくカープファンの皆さんとはお別れになってしまいますが、
また来年、このハマスタで、よき戦いを!
そんなことを、あらためて思った、昨日の試合でした。

さて、申し訳ありませんが、試合周りのざっくり紹介が今日間に合いません。
さらっとご紹介しますと…
Cimg3793
ホッシーナがYYで「ポニーテールとシュシュ」をセンターで踊る時の衣装を、
人形にして作ってきてくださったファンの方がいらっしゃいました!
大喜びのホッシーナです(^^)
すごいなあ、こういうの作れるなら、自分も作ってみたいです(^^)
Cimg3937
dianaのダンスパフォーマンスも、いよいよ佳境になってきました。
残り試合も少なくなってきましたし、
本当、機会がある方は是非観に来ていただきたいです!
上の写真はフラッグを力強く操る栞さん。本当、カッコいいのですよ!
Cimg3953
この「あとひとつ」のクライマックスですけれど、
正直、写真ではその雰囲気、その魅力が全部伝わらないと思います。
是非、YYパークステージで、その雰囲気を体感してください!
Cimg3993
そして昨日も出現したブラックホッシー。
ホッシーファミリーとブーブをなぎ倒して流星ジャンプ!
(上の写真では、バーバパパの後ろに隠れてたりするんですが^^;)
ちなみにブーブはこのあとしばらく動けなくなり、ホッシーナに人工呼吸を施されたりとか(^^;)
最終的にはエキベーのぺろぺろで目覚めてましたよ(^^;)
ちなみにブラックホッシーといえば…
Cimg3816
ブラホひとみ(^^)
いや、YYパークのステージが始まる前、偶然diana小暮さんに、
「今日はステージ出るんですか?」と聴いていて、
「どうでしょうかね~?」とはぐらかされていたんですが、こういうことだったんですね(^^;)
いや、楽しませていただきやした(^^)
なお他にもブラックdiana(馬にあらず)が登場してましたが、それはまた別途で(^^)
Cimg4108
ブラックホッシーは8回裏、ベイスターズが2点入ったところで、
スタンドに乱入寸前、のところまで来てました。
行きゃあよかったのに(^^;)
ちなみに左隣はブラホあんちゃんです。
Cimg4138
試合後、募金活動にいそしんでくれたdianaの皆さん。
その中からがっしぃさんといつみさんを。
昨日はがっしぃさんと「いつからベイスターズファンになったのか?」という話をできたのが、嬉しかったですね。
そう、本当、ブーブきっかけなんですよ、自分。
で、今日1日休みを挟んで、ハマスタ6連戦といよいよ佳境に!
dianaの皆さん、がんばってくださいね!
※それにしても昨日の試合後のYY、dianaへ写真をリクエストする人が多かったです…
自分もその1人であることは間違いないのですが(^^;)
Cimg4140
最後はホッシーファミリー、
何故かホッシーゾがチャンピオン扱い(^^)
まあ、でもこういった光景に本当、心が和みます(^^)

ということでカープとの最終4連戦は2勝2敗の五分、ということになりました。
明日からのジャイアンツ戦も、なんとか喰らいついて、勝利を得たいですよね!
ベイスターズに消化試合はありません。
最後の最後まで、応援していきましょう!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

横浜1対2広島「惑いの午後」

昨日の負け方に、あまりに脱力してしまって、
リザルトのスコアボードを撮影するのを忘れてしまいました(泣)
Cimg3719
ヒーローインタビューは豊田。
本人も、カープファンも戸惑っているようなヒーローインタビューでしたが、
そう、勝利のヒーロー不在、という雰囲気はありありでしたね。

だって、自滅ですもんね、昨日。
Cimg3691
スタンドを駆け抜けるブラックホッシー!
試合終盤、こんな光景が実は観られていたりしたんですが、
自分はブラックホッシーを追っかけてて、
9回表冒頭の筒香のエラーを観ていなかったんです。
そのため、正直、
「山口…」
という印象であったんですね。
自分で栗原を敬遠しておきながら、丸にいきなりのデッドボール、
そしてバーデンで…
まさしく、自滅以外の何物でもないという。
誰も何もしようもないだけに、こういう点の取られ方は、もうかんべんしてください…
そんな感じです。

ただ、その前の筒香の守備も、観直してみると…ですね。
同点ホームランに夢を乗せることはできたけど、
やっぱり、守りもしっかりと…ですよね。
中田翔もそうやって成長していったわけだし、
筒香もしっかり、守備でも成長してもらいたいですね。

と、そんなような、嫌な負け方をしたわけではありますが、Cimg3539
晴れ渡ったハマスタは、若干暑かったけど、本当に心地よかったのです。Cimg3716
こんな夕焼けとか、ですね。
昨日一昨日と久々のデーゲームでしたが、
本当、いい時間を過ごさせてもらってるなあ、と。

そんなわけで、嫌な負け方も癒してくれるような、
YYパークの様子を、この後、ざっくりとご紹介します(^^)

続きを読む "横浜1対2広島「惑いの午後」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「Love BayStars」最終回。

つい先程、
「Love BayStars」の最終回が終了しました。

続きを読む "「Love BayStars」最終回。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

横浜1対0広島「The Best Damn Thing」

誤解を恐れずに言えば、
Cimg3270
「え?もう終わり?」という感じ、
ほとんど出塁もなかったし、なんというか、あまり面白くない(^^;)
しかし、こういう試合を1対0で勝ちきれた!
それが素晴らしかったですね。
久しぶりのデーゲーム(言われてみれば)で、
自分としてもハワイアン・フェスティバル以来の「試合開始時からのハマスタ」で、
こうやって勝利の味を味わえたのが、やっぱり、嬉しいです(^^)

コバフトの好投、
そしてワンチャンスを見事にモノにしてくれた筒香!
そんな2人のヒーローインタビュー。
過ごしやすくなっていた天候も含めて、
本当に心地のいいものでした。
Cimg3289
ヒーロー2人に、ブーブが熱いまなざしを送ります(^^)
あたかも、選手に憧れる、少年のように…
ほめすぎ、ですか(^^;)
Cimg3297
ハマスタに、歓喜の輪が広がります。
本当、幸せな空間です。
個人的にはこの後、横浜公園でdianaについてだべらせていただいたり、
中華街でお食事しつつマスコットのことを話したりとか、
楽しい1日を過ごさせていただきました(^^)
前日が仕事のために、20分しか寝てなかったんですが、
こんな楽しい時間を過ごしてれば、自分、起きちゃう(^^;)
…ま、まあ、帰りは、電車・バスともダブルで乗り過ごしてしまったんですけどね(^^;)Cimg3300
マスコットのみんなとのハイタッチにも、
結構な人が残ってくれてたような。
本当、心和む、いい光景ですよねぇ(^^)
こんな光景を、残り試合、1試合でも多く観ていたいです!

さて。
Cimg3080
久々の試合前からの観戦、ということで、
YYパークも存分に楽しませてもらった自分。
スカスタでも聴いて、観てましたけど、
ニューナンバー「あとひとつ」がもう、泣きそうになって困るぐらいの素晴らしいパフォーマンス。
フライングでもし泣いてたら、ごめんなさい(^^;)

が、このYYパークの話を一旦置いておきまして。
昨日はもう1つ!クライマックスな!?できごとが。
横浜公園ではピンクリボンのイベントが大々的に行われていたんですが、
そこで繰り広げられたパフォーマンス。
そう、
Cimg3230
diana OGチームのパフォーマンスが行われておりました!
端的に言えば、diana2010、復活でした(^^)
久々の懐かしい(という表現はあまりしたくないのですが^^;)ナンバーも観られて鳥肌モノ。
試合序盤は、diana OGのパフォーマンスで1時間、盛り上がっておりましたよ!

で、克明にレポートしたいところなのですが、
ちょっと今日、時間がないため(ごめんなさい)、
久々のdiana2010メンバーの、お姿のみですが…このあとすぐ(^^;)

続きを読む "横浜1対0広島「The Best Damn Thing」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おかげさまで。

自宅PC、なんとか復活しました!
明日ぐらいからまた、写真入りの記事を更新できそうです。Cimg2404
取り急ぎは、今週頭にあった、夢の競演!
パトリック&ケチャップ、両スタジアムDJが揃いました!
スタジアムDJ交流というのも、イーグルスの古田さんぐらいしかなかなかないですしね。
まあ、こなつお姉さん・まさなりお兄さん・ルミお姉さんをスタジアムDJ、
とすると相当な頻度の交流なんですが、やっぱりMC、の方がすんなり耳に入りますかね(^^;)

今度はパトリックさんのハマスタへの来訪の実現を、期待しています。
YYで「レッツ・ゴー・ヤススィー」を聴けることを願って(^^)

ということで、昨日はベイスターズがカープに久々のハマスタでの勝利!
この勢いをつなげていきたいですね。
今日から3日間は、久々に自分も、試合前からハマスタに行けます(涙)
ええ、楽しみます!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

僕たちは、dianaを、もっと誇りに思っていい。

すみません、時間がなくて手短ですが…

昨日のdianaの話です。

スカスタでのオープニングダンス、
ファンキーモンキーベイビーズの「あとひとつ」にのせて、
ゆったりしたリズム、でも力仕事強いパフォーマンスを見せてくれ、
クライマックスにはサインボールをスタンドに投げ込むというサプライズ。
続けての、新パフォーマンスもしっかり見せてくれました。

変わって神宮。
あの「野球場へ行こう」の振り付けが、ついにスワローズにも伝えられ、
Passionとのパフォーマンス共演が実現しました。
ほんのわずかな時間でしたが、
これまで積み重ねられてきた歴史、
そしてこれから新たに開かれ、刻まれていくであろう未来、
それを同時に感じ取った、機長な時間でした。

場所は2つに分かれても、
それぞれのパフォーマンスを、しっかりと見せてくれました。
そしてどちらも、胸にじんとくるようなパフォーマンスでした。
そしてそれとは別に、
スカスタでのディアーナランドも、
神宮でのホッシーゾのグリーティングも。
子供たちも、大人たちも楽しませてくれました。

僕たちは、dianaを、もっと誇りに思っていい。
そう感じる1日でした。

ハマスタ最終戦まで、あと1ヶ月を切りました。
一回でも多く、diana2011のパフォーマンスを観られるように。

そう、そういう意味でも、やっぱりベイスターズに消化試合なんてないんです。

そして、dianaのためにも、一つでも多くの勝利を!

がんばれ、港男。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

横浜4対2東京ヤクルト「胸がドキドキ」

本当…どうなることかと思いました。
なにがって、あの、筒香エラーの瞬間。
ドキドキどころでない、
20秒ぐらい、倒れこんじゃいましたからね(^^;
まあ、今となっては、いい想い出です(^^;

しかし、高崎交代の場面、
レフトスタンドと3塁側から、ものすごいブーイングの嵐でしたね。
勝ったけれども、なにかやりきれないものを感じずにはいられなかった、
そういう人も多かったと思います。

しかし、とにかく、ここには勝利という結果が残りました!
まずはそれがなによりでした(^^)

ホッシーゾ&diana、そしてまさか!のケチャップさんも含め、
かなり本格的な交流となったこの試合、
勝ちで飾れて、幸せでした(^^)

dianaはなんと11名で神宮に登場!
Passionがお休みというのは"肩透かし"でしたが、
逆に神宮を乗っ取っちゃえ!的に自分は応援してました(^^)
ホッシーゾのグリーティングにも全員、入れ代わり立ち代わり出て来てくれましたしね。

ホッシーゾも試合前からグリーティングができて、
つば先生、つばみちゃん、燕太郎から手厚い歓迎を受けてましたし。
また、神宮では快挙ともいえる試合中のグリーティングもありましたし。
本当に楽しい時間でした(^^)

ケチャップさん&パトリックさんの夢共演もありましたし。
いろいろ書きたいことが山ほどです(^^)

前述の理由で、もうしばらく画像を掲載出来ませんが、
できるようになったら、たくさん掲載して、昨日の様子をご紹介したいと思います!

さあ、今日も勝ちましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Live!Marines and Buffaloes

Live!Marines and Buffaloes
素晴らしかった、
マリーンズとバファローズの"対バン"。
こんなこと、できるんだ。
そう思いました。

ひいきチームの違いを越えて、
「野球が大好きだ!」
そう、素直に思える、叫べる場所。
本当に、この場に立ち会えてよかったです(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

実はですね…

おはようございます。

更新が滞っており申し訳ありません。
実は、仕事の事情もあるのですが、
パソコンの調子が最悪の状態です(泣)

そのため、しばらく、諸々の記事が遅くなる可能性があります。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、
一日も早く、この状況を解消したいと思います。

何卒、よろしくお願いいたしますm(__)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

横浜2x対1巨人「Angel Night~天使のいる場所~」

残念ながら、自分はそのサヨナラの瞬間に、ハマスタにいることはできませんでしたが、
しかしながらその喜びは、仕事が終わった後に、
たまりにたまっていたツイッターのTLを見れば丸わかり。
本当に嬉しい!
そういう気持ちが、あふれ出しているような。
そんな雰囲気が、スマートフォンの画面から、ちゃんと伝わってきましたよ!

坂本にはなんか申し訳ないのですが、
正直、サヨナラの瞬間は、天使が関内に降りてきたような、
そんなことさえ感じてしまいましたね。

久々のハマスタでの勝利です。
マスコットのみんな、dianaのみんなが久しぶりの歓喜に沸いたわけですよね。
そういう時に、やっぱりハマスタにいられればなあ、という感じです。
ツイート上でも、抱き合って喜ぶブーブとホッシーナの姿も見せてもらいましたしね。
あの姿には心なごみましたねぇ…

今朝の読売新聞によれば、
巨人からしてみたらベイスターズも「相手も同じプロ、決してくみしやすい相手ではない」
という意識があるようです。
そんな強敵に、今日も巨人に勝利を収めたいですね!

そんなわけで、まだ自分、
平日のハマスタに無事に行けるかどうか不明確ではありますが、
今日も勝利を、スタジアムの皆さんと一緒に祈っています!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シーズンオフも騒がしそう。マスコット&チアトレカの話。

さて、昨日自分もツイートさせていただいたのですが、
この度、10月下旬頃、
ベースボールマガジン社より、2つのトレーディングカードが発売になります!
いずれも情報は、スポーツカードミント横浜店さんのブログからになりますが、
既に予約を開始されているサイトも結構あるみたいです。

1つは」「プロ野球マスコットカード」!
その名の通り、プロ野球前12球団のマスコットのみんながカードになった、という。
エコドアラやハッピースライリーといったレアキャラ、
ファイティーやギョロタンのような過去のキャラも入ってくるようですね。

まあ、こういうものが出る時については、やっぱり、
せめてシークレット扱いでもかまわないので、
できればブーブ、エキベー、バーバパパもラインナップに入れてあげてほしいですm(_ _)m
1日だけしか出現していないエコドアラがラインナップの予定に入って、
7年もハマスタでベイスターズを応援しているブーブが入らないなんて…ですよね!
是非、検討いただきたいものです(既に検討されていたらすみません^^;)

そしてもう1つは、「プロ野球チアガールカード」!
なんと、各球団のチア1人1人でカードを制作!
ということは…岩田さんも、野村さんも、いっちゃんも、がっしぃさんも、
みんなみんながカードになる!?
と喜んじゃっていい、のかな?
これはもう、意地でもdianaだけは全18人コンプリートしたいですよね(^^)
あ、でもやはりチアドラの皆さんも欠かせないしなあ…
まあ、いろいろと夢は広がる!?ばかりです。
※だけどM☆Splashの面々がラインナップに入っていないのは何故なんだろう…

いずれも10月下旬に発売予定とのこと、
オフシーズンはこれらのカードのトレーディングで、盛り上がりそうな気がしますね(^^)
サイン会などもあったらいいのに…とか(^^;)
いずれにしても、続報などが、楽しみな話です!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【2軍】横浜0対8巨人(更新途中)

すみません、今日は時間が足りず。
でも取り急ぎ。
Cimg1658
試合は散々なものでした…
須田幸太、大炎上(泣)

それでも、スカスタ自体は楽しかったですよ!
自分としては初めて「よこすかカレーゲーム」を経験しましたし、
そしてこの方々。
Cimg1565
dianaの皆さんが、試合前、試合途中、そして試合後と、
いろいろとがんばってくれてました!
試合中に行われたダンス教室は、抱腹絶倒の内容で…
正直、昨日は試合以上にdianaを堪能してしまいました(^^;)

そんなあたり、あらためてご紹介したいと思っています。
とりあえず、今日は、今のところこのへんでm(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

横浜0対1中日「あの娘僕がロングシュート決めたらどんな顔するだろう」

すみません、今日の試合内容、
映像では一切観ていない状態で書きます。

なんというか、本当にこじつけですが、
タイトル通り、岡村靖幸さんのこの曲の歌詞に、
今のベイスターズに重なることがいろいろとあって。
本当、こじつけですけどね…

♪このままじゃ35連敗
って、本当にそうなっちゃいかねない。

♪この街とお別れしなくちゃ
って、本当にそうなっちゃいかねない。

♪誰もがもうあきらめて苦く微笑む
って、今まさにそうなっちゃってるような気がする。

けれど。

それでも、
「革命チックなダンキンシュート」
それが決まることをまだまだ、願ってますよ。

国吉、福山、ブランドン、黒羽根、北、筒香、松本、そして荒波。
新しい力が、1軍にどんどん加わってきています。
彼らの力と、既存の主力の力が組み合わさって、
新しい力を呼び起こしてほしいです。

そう、ベイスターズに、消化試合なんて存在しないんですから。
もし勝手にシーズン終わった気になっている選手がいるんだったら、
即刻1軍ベンチから去ってもらいたいです。

"汗まみれのスター"
ベイスターズナイン、熱く輝く、きらめく星になってください。
このブログらしく、マスコットのみんなやdianaのみなさんと共に、
シーズンの最後の最後まで、声援、送り続けます。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【2軍】横浜3対4巨人「終わらない季節」

惜しい。
Cimg1341
勝てた試合だったなー、と。本当に残念です。
(1軍と、結果的には同じスコアになりました…泣)

ただ、なんですかね。
ここ最近、ハマスタでの観戦の中でほとんど得られなかった雰囲気が、
昨日のスカスタにはあった、そんな思いがあります。

確かに、サヨナラのチャンスをことごとく逃してしまって、
最終的にはうっちゃられ…そんな感じの印象ではありましたが、
終盤の追い上げ、そして同点に追いつくまで。
その流れは素晴らしいものがありました。

中でも最も自分が特筆したかったのは、
見事な送りバントを決めてくれた、
Cimg1296
早川大輔、その人でした。

続きを読む "【2軍】横浜3対4巨人「終わらない季節」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぼく、ブーブ!(128)

さて、先日の記事とは時系列が逆になりますが、
ハワイアンフェスティバル前に、話はさかのぼります。

トラッキー&キー太がハマスタに来てくれたその日。
Cimg9440
ブーブの単独グリーティングも、7回裏からありました(^^)
せっかくなので、中村さんと久保田さんとのスリーショットで撮ってもらおう!
そんな感じで配置についてもらいましたが、
なんとなくこの時点で既に、ブーブの視線に、妖しさが…
Cimg9441
案の定(^^;)
2人を置いてけぼりで、するする後ろに隠れていくブーブ。
遠近法です(^^)
このとぼけた顔がなんとも言えないですよねぇ。
ということで、
Cimg9443
美女2人に囲まれるブーブ(^^)
まあ、相変わらず前に前に出ようとしていますが(^^;)、
でもこの写真では、中村さんも久保田さんもブーブにぜんぜん負けてないですよね(^^)

こんな感じで、試合中もいろいろやってくれています。
ハマスタでの試合もまだまた、いろんな楽しいことがあるといいなあ、と。
いつだって、そう願っていますよ(^^)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ボク、エキベー!(31)※ハワイアン編。2

さて、今日はエキベーの姿を!
先日に引続き、ハワイアン編です。
Cimg0984
今回は小暮さん&岡本さんと一緒に。
このお写真を撮ったのが、ハワイアン・フェスティバル2日目のことだったんですが、
dianaの皆さんもマスコットのみんなも、5回裏のダンスコンテスト終了後は
いつもの衣装、いでたち(^^;)に戻るということもあって、
祭りの後のさびしさを、ちょっと早めに感じていた。
そんなエキベーのグリーティングとなりました。

しかし本当、この2日間はいつも以上に楽しく。
みんなで楽しもう!という、そんな雰囲気がすごく伝わってきてました。
自分もレイをかけてたりしましたしね(^-^)

残り試合も少なくなってきましたが、
1試合でも多く、勝利の味を。
そして楽しいハマスタを!
シーズンの最後まで、ずっと、ついていきますよ(^^)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

YYパークへようこそ!/11.08.28~ハワイアンフェスティバル2日目編

中村さん、本当にお待たせしてすみませんでした(^^;)
Cimg0754
ということで、のっけから、diana中村さんのお姿を。
いや、このハワイアンなお姿が、本当によくお似合いです(^^)

いきなりこういうスタートになりましたのは、
先日、ハワイアン・フェスティバル1日目の記事を書きましたけど、
その8月27日の中、唯一自分がこの日、
dianaの中でハワイアンなお姿を撮影できていなかったのが中村さんだった、ということで。

しかしこの2日目では、diana18人の中でも一番最初に!
中村さんに遭遇することができまして、この1枚を撮らせていただきました(^^)
これでdiana18人コンプリート!
…という言い方もできるんですが、そういう言い方はあえておいておきましょう(^^;)
この日の中村さんの楽しそうな姿を収められたことが、なんとも嬉しいです。

ということで、遅ればせながら、8月28日のハワイアン・フェスティバル2日目の模様、
自分のコメントは、少なめにしておきまして(^^;)
その雰囲気をお伝えできればと思っておりますよ!

続きを読む "YYパークへようこそ!/11.08.28~ハワイアンフェスティバル2日目編"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

こんにちは!バーバパパです。(2)

さて、今日からハマスタでの試合が再開!
ということで、今日はバーバのお姿を。
Cimg0745
あのハワイアンフェスティバルでのバーバのお姿です(^^)
頭や腕にレイを巻き巻き。
足にも巻いていたんですよね、本当にかわいらしいです(^^)

いまだ「なんでバーバパパがハマスタにいるの?」という声もちょこちょこ聞きますが、
土日のハマスタには本当に欠かせない存在になったバーバパパ。
なんというか、スペシャル感がたまらないんですよね(^^)Cimg0857
次にバーバと逢えるのは23日からの3連休ですかね?
ちょっとまだ、先が長そうなんですが…
でもバーバに逢えるのも、また楽しみです!
またブーブとのかけっこ対決も、やってほしいですね(^^)

今日からのハマスタでの試合も、いろんな楽しいことがあるといいなあ、と。
自分は今日は行けないんですが、遠くから、そう思っていますよ(^^)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぼく、ブーブ!(127)

さて、なんともけだるい日曜の夜。
皆様、いかがお過ごしでしょうか…

一夜明ければ、また1週間が始まります。
自分個人としても、週のはじめあたりは特にたいへんな感じの今週頭。
そんな中で、先週の日曜、ブーブにこんな写真を撮らせてもらいました。
「明日(月曜日)から、またがんばるぞ!みたいなポーズを」
そんな一ファンのお願いに、しっかり応えてくれたブーブ。こんな風に。
Cimg1019
でれ~ん。
なんですか、そのSDっぽいのは(^^;)
(実はちょっと前にも同じポーズを見せてくれてたり^^;)
ほとんど実写版ドラえもんのような体躯です(^^)

そんなわけで、もうちょっと、やる気になるポーズを、ということで。
Cimg1020
だら~ん。
なんか、いかにも、という感じですね(^^;)
でも、やる気なさそうに見えて、なんだか妙に癒されるような気がします(^^)
それがブーブの、不思議な魅力なんでしょうねぇ。

そんなわけで、皆さん、明日からもがんばりましょうね!
自分も、自分に、そう言い聞かせて、がんばります。
またハマスタで、お逢いしましょう(^^)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

がんばれ!阪神園芸。

リアルタイムで阪神園芸さんががんばっていることを聞き、そういえばと。
Cimg7924
先日の甲子園遠征(7/30、スレッジ生涯最高の1日)でも、
阪神園芸の皆さんの名人芸を堪能しました。
本当、この甲子園のグラウンド整備は、1つのエンターテインメントだと思いますね。
Cimg8132
また、ファーム本拠地・鳴尾浜球場でも。
こうやって、阪神園芸のみなさんの名人芸は、研鑽されていくんだな…と。

もし日程が合うんだったら、
もう一度、甲子園に行くのもありだよなあ…
そんなことを考えちゃってる、今日この頃です。
いかげそ串、また食べたいなあ(^^)

さあ、現時点では1対0でリード中。
阪神園芸の皆さんが整備してくださった素晴らしいグラウンドで、
今日は勝とうよ、ベイスターズ!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

仮面ライダーフォーゼ第1話「青・春・変・身」

いや…

本当、なんというか、
今日この日にスタートした、ってことは、
運が悪かったんじゃないかなあ…
そんなことを思わせちゃいましたね(^^;)

「ゴーカイジャー」の余韻、引きずりまくりです
…って、それはリアルタイムで「ジェットマン」を観ていた人ばかりですかね(^^;)

でも「フォーゼ」、面白かったですよ!

続きを読む "仮面ライダーフォーゼ第1話「青・春・変・身」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

海賊戦隊ゴーカイジャー第28話「翼は永遠に」

「ジェットマンにもらった夢や希望を、大きくなっても忘れません」

それが92年2月の終わりごろ、読売新聞の「放送塔」に掲載された、
「鳥人戦隊ジェットマン」最終回への反響。
子供さんからの投書でした。
例年にない、高い反響がそこにはありました。

その「ジェットマン」回。
どの「ゴーカイジャー」のエピソードよりも、緊張して、テレビの前に座っておりました。

続きを読む "海賊戦隊ゴーカイジャー第28話「翼は永遠に」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日だから振り返ってみる、diana2011

さて。
本当に早いもので、今シーズンも残り1ヶ月とちょっとになってしまいました…
いろんなことが気になる昨今ではあるんですが、それはちょっとおいておいて…

あえて!ここでは、
Cimg3773
これまでのdiana2011の歩みを、振り返ってみようと思い立ちました。

ほら、dianaが登場する「Love BayStars」の放送まで、あとちょっと、ということもありますのでね。
※TBSにて、本日朝5時20分からですよ。

チアドラの皆さんとのクライマックスシリーズや、
M★Splashの皆さんとの日本シリーズなど、
dianaの「負けられない闘い」は、今年もまた、夢のまた夢になってしまいそう、
ですが!
残り試合が指折り数えられるぐらいになってきた今だからこそ、
その残りを、本当に悔いなく、
diana2011、18人全員、ラストステージまで全力でパフォーマンスしてほしい、
そんな思いを込めて。

今年、diana2011が歩んできた道を、主要な出来事のみですが、まとめてみました。
もし間違いなどあれば、ご指摘いただけたらと思います。
※個人で「オレがつんと話した日!」とかはご遠慮ください(^^;)

続きを読む "今日だから振り返ってみる、diana2011"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

観戦記録総括【2011年8月まで】

本当、なんというか、
2011年のベイスターズに、秋風が吹き始めましたね…
セ・リーグの他の5チームには完全に突き放され逆独走状態、
そして今年も、また…いろいろと騒がしく。

今は黙って見守っているしかないのかな、と思いつつ、
自分達にもジタバタできることはあるんじゃないのか、とも思いつつ。

ただ、今、自分としては、
1人でも多くの人が「ハマスタに行きたい!」と思ってくれるような、
そういう話題を、ささやかながら届けていけたら。
そんなことを、思い始めています。

さて、
Cimg9611
8月も、マスコット交流は華やかでした!
いろんなことがありました…
Cimg0297
そんな2011年8月までの観戦記録。
もしよろしければ、少しだけ、お付き合いください。

続きを読む "観戦記録総括【2011年8月まで】"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »