観戦記録総括【2011年YB戦総合】
ということで。
一昨日、ベイスターズの2011年、全144試合、終了しました。
皆様、お疲れ様でございました。
劇的なサヨナラ勝ちに始まり、
悲劇的なサヨナラ負けで終わる、という…
まさしく「ドラマティック・ベイスターズ」だった2011年。
いろいろあったけど、心底楽しかったよ!
…と言えるのはYYパークのイベントやグリーティングばかりだったりするんですが(^^;)
本当、いろいろありました。
後日また(12月ぐらい?)、自己満足企画!?
「ベイスターズ想い出の試合ベストテン2011」もやるつもりでいますが、
まずは今年の自分の観戦試合。
「9回裏、4分しか観ていない」なんて卑怯な観戦もあったりしますが(^^;)、
それでも積み重ねてきた2011年です。
ということで、今シーズンラストの観戦記録総括。
あなたの観戦勝率は、どのぐらいですか?自分は、こんぐらいでした(^^)
【4月】4試合観戦:1勝2敗1分 .333
A4/16(土)△6対6東京ヤクルト
A4/17(日)●0対4東京ヤクルト
H4/29(金)○7対6巨人
H4/30(土)●2対8巨人
【5月】14試合観戦:5勝8敗1分 .385
H5/1(日)●5対7巨人
H5/6(金)○3対1阪神
H5/7(土)○5対4阪神
H5/13(金)●4対6東京ヤクルト
H5/14(土)●0対2東京ヤクルト
H5/15(日)●3対5東京ヤクルト
A5/18(水)●2対5埼玉西武
A5/20(金)○2対0千葉ロッテ
A5/21(土)△2対2千葉ロッテ
H5/23(月)○2対0北海道日本ハム
H5/24(火)●3対7北海道日本ハム
H5/26(木)○2対1東北楽天
A5/28(土)●5対6福岡ソフトバンク
A5/29(日)●1対7福岡ソフトバンク
【6月】11試合観戦:5勝5敗1分 .500
H6/3(金)○3対1千葉ロッテ
H6/4(土)●5対6千葉ロッテ
H6/5(日)○5対4埼玉西武
A6/11(土)●2対3北海道日本ハム
A6/12(日)●3対4北海道日本ハム
H6/15(水)△4対4オリックス
H6/18(土)○6対4福岡ソフトバンク
H6/19(日)●2対9福岡ソフトバンク
H6/28(火)○14対5中日
H6/29(水)○12対3中日
H6/30(木)●1対4中日
【7月】6試合観戦:2勝3敗1分 .400
A7/9(土)●4対9中日
A7/10(日)○3対1中日
H7/16(土)●2対10阪神
H7/17(日)●9対12阪神
H7/18(月)△2対2東京ヤクルト
A7/30(土)○9対5阪神
【8月】10試合観戦:2勝6敗2分 .250
H8/3(水)●2対7広島
H8/10(水)●7対8巨人
H8/13(土)●2対4中日
H8/14(日)○1対0中日
A8/17(水)△10対10東京ヤクルト
H8/20(土)●3対5阪神
H8/21(日)△1対1阪神
A8/23(火)○1対0広島
H8/27(土)●0対3中日
H8/28(日)●1対3中日
【9月】8試合観戦:3勝4敗1分 .429
H9/15(木)○6対5巨人
A9/17(土)△2対2東京ヤクルト
A9/18(日)○4対2東京ヤクルト
A9/19(月)●1対3東京ヤクルト
H9/23(金)○1対0広島
H9/24(土)●1対2広島
H9/25(日)●4対10広島
H9/28(水)●1対2巨人
【10月】8試合観戦:2勝5敗1分 .286
H10/1(土)○10対3東京ヤクルト
H10/2(日)●3対4東京ヤクルト
H10/8(土)○3対2阪神
H10/9(日)●1対2阪神
H10/13(木)●0対10阪神
H10/15(土)●1対3東京ヤクルト
H10/18(火)△3対3中日
A10/22(土)●2対5巨人
通算:61試合観戦 20勝33敗8分 .377(観戦率42.4%)
(チーム最終成績:144試合47勝86敗11分 .353 6位)
※他、
3/19(土)横浜vs埼玉西武(イースタン)
4/2(土)横浜vs阪神(東日本大震災復興支援試合)
4/3(日)横浜vs阪神(東日本大震災復興支援試合)
5/4(水)埼玉西武vs千葉ロッテ
5/5(木)埼玉西武vs千葉ロッテ
5/8(日)横浜vs埼玉西武(イースタン)
5/22(日)横浜vs北海道日本ハム※4回表2死ノーゲーム
5/25(水)東京ヤクルトvsオリックス
5/31(火)埼玉西武vs巨人
6/6(月)東京ヤクルトvs東北楽天
6/25(土)横浜vs巨人(イースタン)
6/26(日)横浜vs巨人(イースタン)
7/2(土)北海道日本ハムvs横浜(イースタン)
7/3(日)埼玉西武vs北海道日本ハム
7/22(金)マツダオールスターゲーム第1戦
7/23(土)マツダオールスターゲーム第2戦
7/27(水)東京ヤクルトvs広島
7/31(日)中日vs阪神(ウエスタン)
8/6(土)埼玉西武vs横浜(イースタン)
8/24(水)東京ヤクルトvs中日
9/10(土)横浜vs巨人(イースタン)
9/11(日)横浜vs巨人(イースタン)
9/17(土)千葉ロッテvsオリックス
9/18(日)北海道日本ハムvs横浜(イースタン)
9/19(月)横浜vs千葉ロッテ(イースタン)
10/16(日)埼玉西武vs福岡ソフトバンク
10/22(土)千葉ロッテvs福岡ソフトバンク
10/25(火)東京ヤクルトvs広島(予定)
以上を観戦。今季は89試合を観戦で終了予定ですが、
クライマックスシリーズ・日本シリーズ観戦の可能性もあります。
そんなわけで、昨年はチーム144試合の半分、72試合を観戦しましたが、
今年はやっぱりというか、減ってしまいました。
4月の平日デーゲームにまったく行けなかったことと、
9月の平日ナイターにほぼ行けなかったのが大きかったですね。
正直、もっと試合、観たかったですが、
来年も結構大変になりそうで、
土日だけ観戦、ってことになっちゃうかもしれないです…
(それでも、できれば、いいとは思いますが^^;)
とりあえず今季は、自分が行けば、
若干勝率が高くなりました(^^;)
試合途中に「今日は勝てる!」と踏んでハマスタに駆けつけた、
ということはほとんどなかったですしね。
あと今年思い出深いのは、
ナゴヤドーム・甲子園・マツダで遠征観戦3連勝!
番長+稲田直人とか、北くんとか。
本当に胸が熱くなるヒーローインタビューばっかりだったなあ、と。今振り返っても…
まあその前に、ヤフードーム&札幌ドームで4連敗してたりもしますが(^^;)
来年も遠征、行きたいですね!
札幌・名古屋はやはり鉄板として行くと思いますが、
福岡も今年で一気に好きになってしまったし(…ヘレンさんに逢いたい^^;)、
今年行けなかった京セラorほっともっと、Kスタにも行ってみたいし。
※今一番ごぶさたなのがKスタなんですよね…近いようで遠いようで…
それとベイ戦、ではありませんが、
来年のオールスター、時に松山には是非行ってみたいと。
行くのが初めての球場、ってのは問答無用でワクワクですからね(^^)
とまあ、こんな感じなのですが、
来年も行く先々で、いろんな方とお会いして、お話もできればと思ってますよ(^^)
各地にお知り合いの方ができるってのは、本当に嬉しいです!
それと今年は、引き分けがやっぱり、多かったですね。
観戦率42%なのに、引き分けは8割方目撃しちゃってる(^^;)
まああの「10対10」なんか、絶対忘れようもないですよね(泣)
と、こんな感じで1年、いろいろと過ごしておりました。
来年はチームの勝率も高くなって、
それに伴って観戦勝率も高くなっていくことを祈っています。
また来年、ハマスタで、ビジターで、地方球場で、
楽しい野球観戦ができることを願って…
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新ブログ プレオープンのお知らせ。(2014.03.26)
- 「The Boo★Star Project」更新終了のお知らせ。(2014.03.21)
- 勉強になります。「長く続けるサポ講座」(2014.02.28)
- 「みんなのあるあるプロ野球 極」発売中!(2014.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント