« 感謝をこめて…横浜"TBS"ベイスターズへ。 | トップページ | ボク、エキベー!(34) »

diana OG in 戸部公園&diana2011 in 体操フェスティバル/11.11.06

すみません、イベント紹介の順番としてはちょっと狂いますが、
よりリアルタイムに近いイベントを、先に撮って出し!
的な感じで。

昨日の横浜市西区戸部公園で行われた、
diana OGによるパフォーマンスの様子を、ご紹介したいと思います。
昨年は台風のために中止になった「西区区民祭り」、
天候はあまり良くなかったですが、2年ぶりの開催!ということで。
喜ばしい開催になりました(^^)

というか、昨日という日は、
ホッシーが奄美大島のベイスターズキャンプ地に、
ホッシーゾがこともあろうにフェリス女学院大学の大学祭に!
(昨日はマリノスケが行っていたみたいですね^^)
レックが前日から引き続いてのよこすか産業まつりに、
さらにdiana2011、全18名が横浜文化体育館の「体操フェスティバル」に、と
ベイスターズのエンタメ班がこぞって、別々にイベント出演!という。
そんな珍しい1日でもありました。

そして勿論、ベイスターズが誇る"関内プリンセス"ホッシーナは、Cimg9295
これこのとおり、いっぱい、かわいい男の子たちを引き連れて、
戸部公園へと現れておりましたよ(^^)

さて、とりあえずは、戸部公園での「西区区民祭り」に関して。
Cimg9287
今回で第36回目を向かえる、横浜市西区区民祭り。
たくさんの模擬店が出されたり、
前述のようにたくさんのマスコットも駆けつけて、会場を盛り上げておりましたよ!Cimg9304
芳賀西区区長の力強いご挨拶がありました。
総じて、ご来賓の皆様も笑顔、笑顔の連発!
皆さん、このお祭りの開催を、待っていたんですねぇ。

さて、このお祭りのオープニングを力強く飾ったのが、
Cimg9312
誰あろう、diana OGチームであります!
最初の曲は、diana2010のオープニング曲「diana」でありました。Cimg9317
さて、今回のメンバーなのですが、
左から、三橋さん(2010)、久保田さん(2008)、澤田さん(2008)、
関さん(2009-2010)、坂入さん(2010)、そして
Cimg9318
勿論、MCは島貫さん(2008-2010)でありました!
Cimg9320
特に久々だったのが澤田さん!
OGデーには残念ながら出席できなかったとあって、
久々の勇姿には嬉しいものがありました。
久保田さんもOGデーに引き続いての登場です!
Cimg9324
この後、パフォーマンスは2曲引続きで。
まずはその振り付けからもわかる「Cotton Eyed Joe」です。
代替わりしても共通の振り付けです(^^)
Cimg9339
そして「月の女神」へと続いていきました。
ちなみに今回、スタンツはありませんでしたが、
定番ナンバーをこういったOGメンバーで観られるという贅沢。
歴史の積み重ねというのは、本当に大事だと思います(^^)Cimg9341
最後のキメも、ばっちりと決まりました(^^)
Cimg9342
さて、今回のdiana OGは全部で4曲、というお話があったので、
残り1曲、やはりここは「熱き星たちよ」で〆、ということだろうと思っていたのですが、
ここで予想していなかった展開が。
なんと、このdianaのショーの中で、
今回の区民祭りに来てくれたキャラクターのみんなが紹介されるという!
そして一緒に「熱き星たちよ」を踊ろう、という。
そんな展開がありました(^^)
「キャラクターのみんな、カモン!」という島貫さんの言葉に、Cimg9345
たくさんのキャラクターが、一同に集まりました!
そして振り付けのリハーサル(^^)を経て、
Cimg9357
みんなで最後に一緒に踊る、という。
なんともほほえましい光景になっておりました(^^)
Cimg9363
最後に西区のマスコット・にしまろちゃんや、どーもくんなど、
1人1人がdianaによって紹介されていきます。
Cimg9365
島貫さんに加え、三橋さんもMCを!
三橋さんのMCって、意外と珍しいかもしれませんね。
Cimg9382
諸般の事情か(^^;)
「熱き星たちよ」のダンスには参加していなかったマリノスケも、最後に紹介されました(^^)

こんな感じで、短い時間ながらもにぎやかな様相を見せてくれた、
diana OGのパフォーマンスでありました。
パフォーマンス終了後、少し経ってから、
OGの皆さんが、ピンクリボンブースに顔を見せてくれました(^^)
自分は時間の都合上、少ししかいられなかったのですけれども、Cimg9394
三橋さん!
「OGイベントに出席率が高い」ことは本人も自覚されていました(^^)
でも本当、いつも来てくれてありがたい限りなのですよ!Cimg9396
「お久しぶりです!」とごあいさつしてくださった澤田さん、
本当に久しぶりで、懐かしいです(^^)
昨年のOG登場の時に来てくださっていたので、ほぼ1年ぶり。
また是非、ハマスタにも来てほしいです(^^)
Cimg9395
そして我らがリーダー・島貫さん。
「またいつかお会いしましょう」と仰られていたのですが(^^;)
その機会がまた近いうちに訪れるといいなあ、と思っています(^^)
島貫さんも、いつも、ありがとうございます!
Cimg9397
そして、ホッシーナとも。
例のDeNA話が正式に決まってから、初めて会ったので、
ホッシーナも時々、涙に暮れるそぶりも。
でも、がんばろうね!ということで固い握手をしてまいりました(^^)

こんな感じで、名残惜しくも戸部公園を後にしまして、
タクシーで次なる場所、
Cimg9399
横浜文化体育館へと足を運びました。
そう、
Cimg9398
diana18人がフルメンバーでゲスト出演する、
「体操フェスティバル」!
果たしてどんなパフォーマンスをしてくれるのだろう、と楽しみにしておりました。

しかし、
残念ながら、
このイベントは許可された方以外、完全に撮影禁止のイベントでありました(泣)
カメラを持って撮ろうとするだけでも係員の人にすぐ注意されるという状態で、
残念ながら、記録には残すことができず…
ただ、その眼に、diana18人のパフォーマンスは、しっかりと焼き付けましたよ!

体操フェスティバルでのセットリストは、以下の通りです。

1.グラウンドでのオープニングダンス(前半戦仕様)
2.スタンツ(QVCマリンフィールドバージョン)
3.月の女神
4.What's It Gonna Be (Agent X Re-Rub Edit)
5.Cotton Eyed Joe
6.Insomnia
7.The Best Damn Thing(ありささんは飛ばず、旋回)
8.Lady Go!
9.I Want It All(CHEER MIX)※18人バージョン
10.熱き星たちよ※キッズチアと一緒に

こんな感じで、かなりバラエティに富んだ内容になっておりました。
スタンツとアクアチームのナンバー、という雰囲気でしたね。
やはり特にスタンツでは、会場からかなり多くの拍手、歓声を頂いてましたね。
YYパークより広い体育館ですので、
そのフィールドを縦横無尽に使って、
YYパーク以上に伸び伸びとした光景が目の前にあったような感じでした。
はい、とても楽しく観させてもらいました!

惜しむらくは、撮影NGというところでしたね…
体操フェスティバルのホームページにも記載が特に見受けられず、
できることならば記録にも残したかったところなのですが、
それは本当、残念な部分ではありました。
dianaの皆さんにも、この日はお逢いできなかったですしね…

とは言え、シーズンが終わっても、
こういった形で18人でのパフォーマンスを見られたこと、
それは本当に嬉しいものでした!
次はもう、ファン感謝デーになるのかな…
オフシーズンのイベントも、なんかあっという間です。

折を見て、先週の関内大通り公園のイベントの様子もアップさせていただきますので、
引続き、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

|

« 感謝をこめて…横浜"TBS"ベイスターズへ。 | トップページ | ボク、エキベー!(34) »

04.diana【ディアーナ】」カテゴリの記事

コメント

ホッシーナちゃんはマリノスケの愛を裏切りどーも君がお気にだそうです。力強くてたくましいと

投稿: K1S | 2011年11月 7日 (月) 12:11

K1S様>

まあ、女心と秋の空、というヤツでしょう(^^;)
それよりもホッシーナのジェニーちゃんへの気丈なコメントが胸にグッときましたね…

投稿: ジロウ | 2011年11月13日 (日) 08:57

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: diana OG in 戸部公園&diana2011 in 体操フェスティバル/11.11.06:

« 感謝をこめて…横浜"TBS"ベイスターズへ。 | トップページ | ボク、エキベー!(34) »