中日1対3東京ヤクルト「俺たちに明日はある」(更新途中)
凄い試合でした…
まさに「明日なき総力戦」。
スワローズがベンチメンバー全員、フルスクランブル体制。
その気持ちが垣間見えた戦いでした。
ドラゴンズ優位はまだ動かないでしょうが、
このスワローズの戦いっぷり、今後どのように影響していくか…見守りたいですね。
個人的には"ヤススィー"、飯原が見事な先制ホームランを放ったこと、
これは感慨深かったですね。
今シーズン、まさかの打率.126。
何度もファーム落ちして、苦しみに苦しみぬいた1年。
そんな彼に回ってきた、大舞台での晴れ舞台。
これを期に、まさベイスターズにとっても、手ごわいバッターに戻ってくれれば、
と思います。
※しかしあのホームラン、
フェンスを越える前にお客さんが捕ってたようにも見えたんだけど(^^;)
とりあえず、今回は珍しく、スワローズ戦で遠征をしたわけですが、
その大きな理由は
D-STAGEでありました。
今シーズンラストのD-STAGE、
そして今シーズンで引退するチアドラ・可児さんの勇姿を目に焼き付けようと。
そんなわけで、この日の試合周り、
ただいま更新途中です。もう少々お待ちくださいm(_ _)m
| 固定リンク
「13.中日ドラゴンズ」カテゴリの記事
- チアドラ2013 本多里香さん・小木曽由真さん、卒業へ。(2014.01.28)
- ナゴヤドーム・グッドオールドデー&ピンクリボンデー/13.09.15(2013.09.16)
- ルミお姉さん、ありがとうございました!(2013.05.29)
- Thank You,Becky!=Cheer Dragons2010-2012=(FINAL)(2013.03.31)
- Thank You,Becky!=Cheer Dragons2010-2012=(3)(2013.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ウラヤマシイ かにちひろchanの 最後の勇姿を 見てこられたんですか。チアドラさんの「要」として 私たちを楽しませてくれた ち~chanに 感謝・感謝 !!!
投稿: めざせ日本一 | 2011年11月 5日 (土) 00:41
遠征お疲れ様
日曜日は横浜文化体育館いかれますか?
投稿: 青空とダイヤモンド | 2011年11月 5日 (土) 08:50
めざせ日本一様>
はい、今シーズンラストのD-STAGE、観てきました。
この後記事更新しますけど、場内のビジョンも結構可児さんを映してましたよ。
まだまだCS、優勝パレードなどでも彼女の姿を観られるかと思います。頑張ってほしいですね!
青空とダイヤモンド様>
はい、文体行く予定です!
先に西区区民祭りにも寄ってみます(^^)
投稿: ジロウ | 2011年11月 5日 (土) 19:57