« ぼく、ブーブ!(136) | トップページ | ボク、エキベー!(35)※withひとちゃん&がっしぃさん。 »

こういう書籍を読みたいです。広島アスリートマガジン特別増刊号

さて、今日はもう1つ話題を。

昨日のみなとみらいからの帰り際、
衝動買いでこんな書籍を購入しました。
Cimg9895
広島アスリートマガジン特別増刊号。

ご存知の方も多いかと思いますが、
カープとサンフレッチェの情報が満載のこの冊子。
東京ドームシティの山下書店などでも毎月入手できるものですが、
その増刊号で、早くも今年のカープの戦いをしっかり振り返っています。

特集記事として「ドラフト1位特集」があり、
福井や今村といった若手主力に混じり、
現・育成選手の河内貴哉も紹介されていたり、
過去のドラフト1位選手も紹介されていたり。

また、現・マリーンズ二軍監督の高橋慶彦氏が対談に登場してたり。
こういうのもカープらしいな、と思いましたね。
対談相手の方のお好み焼き屋さん、今度行ってみたいです(^^)
今年ブレイクした丸選手の特集もありますしね。

で、もちろん2011年の出来事もしっかりまとめられています。
自分が観に行ったマツダスタジアム8.23の記録を読み返してはにまにまします(^^;)

で…まあ、何が言いたいのかというと、
「月刊ベイスターズ」も復刊の雰囲気がまだない現状ではありますが、
こういった、2011年のベイスターズの総決算をしてくれるような冊子が、
こんな感じになって出てくれたら、嬉しいなあ…ということ。

ベイスターズって、DVD年鑑も特に出ないじゃないですか。
パ・リーグではすべてのチームがそういうものを発売しているし、
セ・リーグも出している球団はありますよね。
正直、なんでTBSというメディアがありながら、こういうのがなかったんだろ?
という忸怩たる思いはたっぷりありますけれど、
なんか、ベイスターズって、シーズン終わっちゃうと、各々で振り返らないといけない、
そんな感じなんですよね。
ましてや月刊の機関誌も、「Lism」や「Your Swallows」みたいなマッチカードプログラムもありませんしね。
DeNAの皆様、そういう部分では12球団で一番遅れているといっても過言ではないんですよ、このチームは(^^;)

他のチームをうらやましがってばかりでは、と思いつつも、
いいものは是非取り入れてもらいたいですしね。
ベイスターズにもこんな冊子が出てくれたらな、と思うのと同時に、
この「広島アスリートマガジン特別増刊号」、
ベイスターズファンが読んでもかなり面白いので、是非!
そんなおすすめ、でもありました(^^)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« ぼく、ブーブ!(136) | トップページ | ボク、エキベー!(35)※withひとちゃん&がっしぃさん。 »

18.他球団情報」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こういう書籍を読みたいです。広島アスリートマガジン特別増刊号:

« ぼく、ブーブ!(136) | トップページ | ボク、エキベー!(35)※withひとちゃん&がっしぃさん。 »