Dear,diana2011>#1 青木いつみ様
ということで、皆既月食の明けた朝からスタートします。
「Dear,diana2011」。
本日から12月28日(予定)まで、1日1人ずつ、
diana2011の活躍を、ほんの少しですが、振り返ります!
もしよろしければ、ご一緒に見ていってやってください。
青木いつみさん。
2010年に引き続き、2年連続でdianaとして活躍してくださいました。
diana18人のメンバーの名前を全員はさすがに覚えてない、という人でも、
そのショートカットというビジュアルで強烈な印象に残っていると思います。
メンバーの名前を覚えているかという話になった場合、
かなり多くの方から、「一番最初に覚えたのは青木さん」という言葉が返ってくるほど。
青木さんといえば、
やはりバレエを素地としたパフォーマンスで、
YYパークを、グラウンドを盛り上げてくださいました!
そして、マスコットとの絡みも非常に多かった(^^)
そんな青木さんの活躍ぶりを、振り返ってみます。
4月2日。
東日本大震災復興支援試合。
この日が、diana18人そろっての初めてのグラウンドでの出番でした。
今思うと、青木さんは選手の先導などをよくされているイメージがありますね。
4月12日、開幕戦。
遅ればせながら、diana2011としての活躍が、いよいよ始まります!
4月29日。
もう本当、長い付き合いになるホッシーナと。
顔を隠されます(^^;)
5月1日。
強烈な印象を残してくれた「Womanizer」!
5月1日。
雨模様ということもあってか、いつもと髪型の雰囲気が違いますね!
5月21日。
風吹きすさぶQVCマリンフィールド。
2年連続での遠征です(^^)
同じく5月21日。
スタンドでもファンと一緒に応援!
髪型のことはありますけど、これだけ遠くでも青木さんだとわかるのは凄い(^^)
がさすです。
そして試合終了後、
野村さんと一緒にステージイベントにも出演しました。
まさにdianaの顔の1人!
6月3日。
見事な勝利を飾り、ヒーロー待ち。
ここにいられるのはボールガール担当の特権ですね(^^)
6月4日、M☆Splashとの交流。
ジェスチャークイズで華麗なサーフィン!
6月15日。
ベイスターズ・バズーカ中。
スタンドを盛り上げる凛々しい姿!
そしてスタンドに向けて、笑顔の花を咲かせてくれます。
6月19日。
試合前のスピードガンコンテストを担当です(^^)
6月28日。
中村さんと一緒に、チアドラゴンズと対決中(^^)
YYパークにおける他球団チアとの「負けられない戦い」、
皆様もご承知の通り、diana、今年は全敗です(泣)
7月22日。
オールスターで、ついにdianaが名古屋上陸!
その大役を、両プレイングディレクター&がっしぃさんと共に果たしました!
翌7月23日には、QVCマリンにも再びの登場!
他球団チアの皆さんと競演です!
7月29日。
赤坂サカスでのステージは、雨の中。
しかし元気いっぱいのパフォーマンスを見せてくださいました!
8月21日。
何故かキー太くんの真後ろに居合わせた青木さん(^^)
8月27日。
小暮さん、栞さんと3人で。
ハワイアンフェスティバルでのお姿です!
9月19日。
神宮でdianaの姿を見られました、この幸せ!
9月23日、
ホッシーと共に「今日は勝てますように」と祈りを捧げる月の女神。
この頃、かなり髪が青木さんにしては長かったころですね。
9月24日。
出現、ブラホいつみ(^^)
ちょっとクールに。
顔を隠してミステリアスな雰囲気を醸し出すブラホいつみ(^^)
9月25日試合終了後、。
同期の盟友・がっしぃさんとのツーショット。
10月1日。
グラウンドでの試合前ダンスの青木さん。
この日はPassionも来てくれてました(^^)
同じく10月1日。
小塚さんと一緒に、スタンドで応援中!
この日は、「球場をピンクに染めよう!」でありました(^^)
小塚さんとベイブルーシートで。
これは貴重な場面です(^^)
10月9日。
記念すべき、dianaスペシャルデー!
その日のぶーぶだよりに登場、ファンの話題を独占した、
鬼コーチ・青木いつみ!(^^)
みんな最初は何の冗談だろうと思っていたんですが、ね(^^;)
いつみせんせの華麗なる舞い。
これまでなかったソロでの登場にびっくり!
しかしこれがまさか最終戦まで続く壮大なドラマになるとは(^^;)
バレブーナへの道は、険しく遠い(^^;)
10月9日、
残念ながら試合に敗れてはしまいましたが、
最後までこの笑顔!
10月15日。
ホッシーにいちゃんとのツーショット!
星の突起の間に顔を収める青木さん。
同じく10月15日。
バレブーナへの道は、まだまだ続きます(^^)
マスコットのみんなとの絡みも、青木さんは多いです。
10月15日。
試合前イベント、選手登場曲イントロドン!
テストケースとして登場、クイズに正解した青木さんと外した栞さん(^^)
こんないたずらっぽい表情も、また楽しいです。
10月18日、最終戦!
バレブーナと共に華麗に舞います。
そして最後は、このポーズ!
バレブーナといつみせんせの物語、また観たいですね!
涙の中に、この上ない充実感を漂わせます。
笑顔を絶やすことなく、最終戦のご挨拶です。
11月23日、ファン感謝デー。
選手の誘導でグラウンドに。大忙しです(^^)
そしてリリーフカー。
dianaを載せてこの車を走らせる、
そんなシチュエーションもあったらいいですよね(^^)
11月27日、NHK横浜放送局で。
小塚さんと共に、どーもくんと一緒に(^^)
ホッシーたちと談笑中(^^)
そんな日曜のお昼どき。
そして、もう1枚。
メルヘンチックな雰囲気です(^^)
こんな感じで振り返らせていただいた、青木さんの1年。
鬼コーチの姿も若干垣間見えましたが(^^;)、
皆さんもご存じのとおり、鬼だなんてとんでもない!
その海のような優しさで、
子供たち、ファンの皆さんにもすごく優しく接してくださって。
そしてdianaメンバーからも「お母さん」のように慕われている、という。
(野村さんがそう書かれるぐらいですしね^^)
バレエナンバーを中心に、
今年もさまざまなパフォーマンスを披露してくださった青木さん。
まだまだ、青木さんの活躍を見たい!そう思っています。
来シーズンも、diana2012として、お逢いできることを、願っています。
青木さん、本当にありがとうございました!(^^)
謝謝m(_ _)m
| 固定リンク
「04.diana【ディアーナ】」カテゴリの記事
- 【続々報】ちょっと報道!diana2014(2014.03.14)
- 若干ヲタ的角度からの…どーなる!diana2014(2014.03.12)
- 【続報】報道!diana2014(3/7追記あり)(2014.03.06)
- 若干ヲタ的角度からの…ちょっと検証・diana2014(2014.03.07)
- 今一度…diana2013卒業メンバーへの、感謝。(2014.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント