« 元・ベイスターズの人たちの話/石井琢朗・稲田直人 | トップページ | NHK-FM「今日は1日プロ野球ソング三昧」を聴きました。 »

ベイスターズ球団歌「熱き星たちよ」について

さて。

現在、絶賛生放送中のNHK-FM、
「セパ対抗!今日は一日"プロ野球ソング"三昧」でありますが、
ここで衝撃的な発表が入ってしまいました。

球団歌、変わるそうです…

開幕までには間に合わせたい、とのことです。
はっきりと「熱き星たちよ」とは言っていませんでしたが、
おそらくそれを指しているのでしょう。

球団の発表よりも、こういった番組の1つの話題として、
こういう場で出てきたこと、
いきなりの話でもあり、非常に、残念です。
ベイスターズファンの、魂の曲でもありますから…

もちろん変えるからには、
「熱き星たちよ」以上に、魂のこもった曲にしてほしい。
老若男女、誰もが大事にできる曲にしていただきたい。そう思います。
ただ…

やっぱり、寂しいですね。
すごく、寂しいですね。

いろんな想い出が、頭に浮かんできます。


…いろんなご意見あると思いますが、
もしよろしければ、球団歌の変更について、ご意見をいただけたらと思います。
勿論「変えてもよい」という意見も当然と思います。
ファンの反応、ということで一度、アンケートを取ってみたいと思います。
もしよろしければ、ノーコメントでももちろんOKですので、
ご意見、教えてください。
※下はPC・スマートフォンの方で。携帯の方はこちらからお願いします。

ベイスターズ球団歌「熱き星たちよ」について…
変えてもいい
変えないでほしい
どちらともいえない

結果 -ブログでアンケート-

|

« 元・ベイスターズの人たちの話/石井琢朗・稲田直人 | トップページ | NHK-FM「今日は1日プロ野球ソング三昧」を聴きました。 »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベイスターズ球団歌「熱き星たちよ」について:

« 元・ベイスターズの人たちの話/石井琢朗・稲田直人 | トップページ | NHK-FM「今日は1日プロ野球ソング三昧」を聴きました。 »