元・ベイスターズの人たちの話/石井琢朗・稲田直人
とりあえず今朝はベイの話題が少ない…こともないのですが。
国吉ダル化、飛雄馬入寮 という話もありつつ、
今朝の新聞では、元ベイお2人の話題が掲載されていて、
そちらの方が気になりました。
まずは琢朗さん。
知らなかったんですが、今年は伊豆での自主トレじゃないんですね!
最近「超・琢朗主義」を読んでいなかったので知らなかったのですが(^^;)、
手術の影響もあってか、マツダスタジアムで始動したそうです。
これもスポニチの記事からですけど、
琢朗さんはあと80打席で、史上9人目の「1万打席」達成なんですって!
本当、そんなに長い間、なんだよなあ…と。
できることなら、そのめぐりあわせが、ハマスタに舞い込んでこないかな…なんて、
少ない確率に期待してみたりします(^^)
自分は、琢朗さんの引退試合は広島でも絶対に観に行く!と決めてるんですが、
まだまだ、それは先になりそうな気配ですね、お元気そうで(^^)
そしてもう1人の元ベイは、稲田直人!
今「稲田直人」でYahoo検索したら、
自分のこの記事が3番目に出てきてかなりビビってたじろいだんですが(^^;)
今朝の日刊スポーツに、久々に彼の記事が出ていたんですよ。
まだ日刊のサイトにリンクはないようなんですが、
現在は山梨で、ファイターズ・金子誠選手たちと自主トレをしているそうです。
日刊スポーツの紙面からとった話では、
「(星野監督は)どんな感じなんですかね。
選手の性格もあるだろうし、行ってみてからですね」と、
イーグルスの中での役割を考えているみたいですね。
「やっぱり勝ちに貢献できないと、やっていても面白くはないから」と、
既に腕をぶしているそうです(^^)
本当、直人には頑張ってほしいです。
自分も今年は久々にKスタに行くつもりなので、
Kスタで、その活躍を嫌というほど見せつけてもらいたいですよ!
僕らが観たかった稲田直人の勇躍する姿が、そこにあることを期待しています(^^)
あとはベイの話じゃないですけど、
ジャイアンツの坂本・寺内が、スワローズの宮本さんと合同自主トレ!
という話題にも驚かされました。
その貪欲っぷりに、
うちの渡辺直人ではないショートの方のことを思い浮かべてみたり…
ブログもまるで更新する気配がないけど(マジで、やめちゃえば?)、
今、君はどこに(^^;)
| 固定リンク
「18.他球団情報」カテゴリの記事
- ペガサス幻想。がんばれ、ラミちゃん!(2014.02.14)
- セ・リーグCSファイナルステージのチケットをお持ちの皆さまへ。(2013.11.08)
- 明日は「11.3」仙台決戦。(2013.11.02)
- おめでとう、藤田一也。(2013.11.04)
- 女子プロ野球/オールイースト0対4オールウエスト「FANTASTIC GIRLS」(2013.10.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
石川くんはアメリカですね(去年14日に聞いた)
稲田さんの話も知り合いからちょこちょこと聞きました。6月辺りに交流戦で会いたいですね
投稿: 深桜(みお) | 2012年1月 9日 (月) 23:37
深桜様>
雄洋情報、ありがとうございます!
今年もアメリカなんですね。
いろんな刺激をもらって、いろんな意味でより一層たくましくなって、日本に帰ってきてほしいですね!
投稿: ジロウ | 2012年1月10日 (火) 07:01