« 誕生!新生ファイターズガール | トップページ | ぼく、ブーブ!(143)※今さらながら、ミルキィホームズの日。 »

「熱き星たちよ」について…の、その後。

さて。

すっかり書くのが遅くなっちゃいましたが、
もう皆さん、多くの方はご存知ですよね?

「熱き星たちよ」が、存続の方向で動いているとのニュースが、
昨日の東京新聞に掲載されておりました。
また、あのメロディーで、みんなで歌えるのだと思うと、
本当に嬉しいですね!
細部がどのようにか変わるのか、それも気になりつつも、
すんなり、歌えるような形になってくれたらと思います。

ところで、自分もすっかりこの件に直接触れなくなっていましたが、
以前、「今日は1日プロ野球ソング三昧」の時に緊急アンケートとしてあげた、
この記事。
ベイスターズ球団歌「熱き星たちよ」について

「変えてもいい」32票(18%)に対して、「変えないでほしい」が143票(80%)!
ご指摘いただいた「変えてほしい」という選択肢があったら、
もしかしたらもっと比率は変わったかもしれませんが、
圧倒的な「変えないでほしい」への支持でした!
こういった結果が、今回の「熱き星たちよ」の存続に、
少しでも影響をしてくれていたら、要因の一つになっていてくれていたら…
そんなことを、考えていたりします。

たぶん、監督が進めている「応援歌」も別途できるんでしょうけど、
Cimg5826
まずは「熱き星たちよ」存続の方向、というそのニュースに、
胸いっぱい喜んでおきたいと思います!(^^)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« 誕生!新生ファイターズガール | トップページ | ぼく、ブーブ!(143)※今さらながら、ミルキィホームズの日。 »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。こちらに失礼します。

とりあえず一安心して良いのでしょうか。まだ決定の知らせを聞くまでは油断なりませんが、ただただ継続を願うばかり。

29日に恐らく様々なことが明らかになるでしょうから、あらためてその日にみなさんで歌いたいものですね。

投稿: べいばな | 2012年1月26日 (木) 23:53

べいばな様>

コメントありがとうございます!
確かに正式決定、というわけではない状況、自分もべいばなさんと同じ心境です。
でも本当、また「熱き星たちよ」をファンみんなで普通に歌える、そんなシーズンを迎えたいですね!
29日、いろいろ不安もありますけれど、今は楽しみの方が勝っています!

投稿: ジロウ | 2012年1月27日 (金) 01:15

以前こちらのアンケートに回答させていただいたドラファンです。
そうなんですか!よかった!
他球団ファンでありながら『熱き星たちよ』は大好きなので本当によかったです(;_;)

このままホッシーファミリーも、願わくばブーブやエキベーにも…また浜スタで逢えるといいなぁ。

球団歌存続の記事に嬉しくてついコメントしてしまいました。
お邪魔しました(^-^)

投稿: ドララ | 2012年1月27日 (金) 11:12

ドララ様>

ありがとうございます!
まだ正式ではないですけれど、存続の方向に向かっているようで、本当に嬉しいです。
ハマスタでもまたこの曲を聴いてもらえること、信じて期待しています!
そしてホッシーたちもみんな…ですね!

これからも、よろしくお願いいたします!

投稿: ジロウ | 2012年1月28日 (土) 22:59

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「熱き星たちよ」について…の、その後。:

« 誕生!新生ファイターズガール | トップページ | ぼく、ブーブ!(143)※今さらながら、ミルキィホームズの日。 »