東京ドームシティにちょっと行ってきました。/12.2.18
素っ晴らしく、いいお天気!
今日は朝から東京ドームシティに行ってきました。
ドラえもんブルーに輝く青空が本当にいとおしい。
風が吹いていなければ、結構なポカポカ陽気でありました。
そんなお天気の中、
屋内、東京ドームシティシアターGロッソで、
ゴーカイジャーショーを朝イチで観てまいりました(^^)
今は変身前の役者さんたちが登場する公演ということもあり、
客席も本当にテンションが高かった…
そうそう、「海賊戦隊ゴーカイジャー」、明日いよいよ最終回です!
スーパー戦隊の歴史を見事につないだ大傑作の最終回。
皆さんもぜひ観てくださいね!
と、そういうわけで、
今日の午前中、ちょっと東京ドームシティに行ってきましたよ、
という話です。
もしよろしければ、ちょっとだけお付き合いください。
向こうに鎮座ましますビッグエッグ。
そう、東京ドームであります。
もう、2週間後はジャイアンツのオープン戦が行われる、
そんな時期にまでさしかかりました!
実は自分、3月3日のジャイアンツvsライオンズ、観てきます。
今日ホームランを打ったというあの男の姿を、ちらり観てきますよ(^^)
と、ついでに、3月10日の侍ジャパンvs台湾代表のチケットも、
勢いで買ってしまいました(^^;)
3月10日は西武ドームとのダブルヘッダーということで(^^)
※あくまでも、西武ドームの試合が終わってから移動しようと思います。
オープン戦前線は、いよいよ近くなってきました(^^)
さらに。
ちょっと時間があったので、
久々に野球体育博物館にも行ってきました!
現在は「大ユニフォーム展」を開催中。
思わず撮ったこの上の写真ですが、
なんと大阪近鉄時代のノリさん、中村紀洋選手のユニ!
※背番号3ですが、吉岡ではありません。
一緒に映っているのは、阪神時代の新庄剛志ユニであります(^^)
さらにマニアックなところでは、
新日本石油ENEOS・大久保秀昭監督のユニ(^^)
こんな感じで、社会人野球や、
韓国プロ野球のユニ。
(写真はロッテジャイアンツ時代の李大浩選手のユニ)
メジャーリーガーのユニ。
ピンときた方もいらっしゃるかも。
フロリダ・マーリンズでのデストラーデ選手のユニ(^^)
"DAIMAJIN"佐々木主浩選手のマリナーズ時代のユニ。
これは、ドジャース時代の石井一久ユニ!
などなど。
他にも台湾やオーストラリアなどのユニが飾ってあったりしました。
そして、
ブルーウェーブ時代のイチローユニ。
懐かしいですね!
ジャイアンツ時代の松井ユニも飾られていました。
ある意味、この背番号を今つけている、
太田にはがんばってもらいたいものですが…ベイ戦以外で(^^;)
さらに、みなさんおまちかね!
ピンクユニ時代のマリーンズ・堀幸一選手と並んでいる背番号7は、
もちろん!鈴木尚典選手その人のユニであります(^^)
こういう中にベイスターズのユニがあるのは、やっぱり嬉しいですね。
ちなみに…
野球体育博物館入ってすぐにある、
現12球団のユニの展示。
タイガースやドラゴンズが前ユニのまま、ということでお察しください。
まだ前のユニで、村田のものでありました(^^;)
まあでも、ホッシーもいるし、
ユニのズボンにはブーブもいるし(^^)
それともう1つ。
早大・和田毅の隣にいるのは、立大・上重聡!
そう、エース上重、その人であります(^^)
こんな感じでいろいろ楽しい野球体育博物館。
もしよろしければ、皆様も、是非。
と、この博物館にいるあたりの時間から、
ツイッターで流れたスパムダイレクトメッセージに頭を悩ませる1日になったわけですが(泣)、
なかなかに楽しい東京ドームシティでのお時間でありました。
あ、そうそう。
先日、山下書店が閉店、ということで先日に記事も書きましたが、
その跡地に、新たに書店がオープンするそうです!
オークスブックセンター。
果たして、その品揃えは?
山下書店の後だけに、期待したいですよね(^^)
…そして、この後、自分は、
いつものあの場所へと向かいます。
横浜スタジアム。
こちらも青空の下でした。
現状、ハマスタの何が変わって、何が変わってないのか。
オープン戦まであと3週間となった今日、つぶさに見てきました。
この模様は、明日の更新でお伝えします。
…ちょっと、大げさすぎたかな(^^;)
もしよろしければ、ご協力くださいm(_ _)m
【署名TV】ホッシーファミリーを残留させましょう!
PC・スマートフォンの方はこちら 携帯の方はこちら
| 固定リンク
「19.野球場」カテゴリの記事
- スカスタの記事をご紹介。@日刊スポーツWeb記事(2014.03.04)
- ちょっとだけ…雪の東京ドーム。(2014.02.09)
- スタンドが、一つになる瞬間。(2013.09.03)
- 実はハマスタだけじゃない!? 全国各地のみかん氷。(2012.08.14)
- 東京ドームシティにちょっと行ってきました。/12.2.18(2012.02.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント