« check it out!ホッシーゾ(30) | トップページ | WONDA×AKB48 CM、自分は山内鈴蘭推しです。 »

「diana blog!」、終了へ…

1日おきに一喜一憂状態ですね…本当に。

昨日突然の「☆お知らせ☆」が舞い込みました。
diana blog!、終了。3月末には閉鎖…

(泣)

これについては本当に、自分もまったく考えていませんでした。
確かに「初代チア」としてまだ名前もメンバーもわからなかった時、
さすがにチアの名前が変わったらブログも変わっちゃうよね、とは思ってましたけど、
「閉鎖」とは考えもしてなかったです。
ましてや、dianaが「7期」として存続する今となっては、
このブログが「終わる」という選択肢自体が考えられませんでしたからね…

「るりボ短信」や「どどんと!ぐるめりぽーと」「あやか目線ディレクター紹介」
それらをはじめとして、
またdianaメンバー各々の自由かつ個性あふれる記事が読める、
と思っていた矢先、
ここでメンバー1人1人の自己紹介が!と毎日アクセス、リロードしてただけに、
あーもうなんでこういうことになっちゃうの…
と、がっくりです。
親会社との兼ね合いで移転するとか、
そういう感じだったら致し方ないか、とも思うんですが…

このブログが担ってた役割って、
きっとファンにとっては思った以上に大きかったと思うんですよ。

ハマスタ、それもYYパークを中心とした小さなコミュニティではありますけれど、
メンバーの裏話にとどまらない、いろんな話が聴けましたしね。
イベントの報告もありましたけど、
あのステージでつけていたアイテムには、こんな意味があったのか!とか、
それ以前のいろんな準備活動とかも見られましたしね。
メンバー同士のプライベート話から広がったものもありましたし。
とにかく、1人1人の個性が垣間見える!
ということが何よりも嬉しいことでした。
青柳さんのようにブログが話題になるメンバーもいましたし、
(「るりボ短信」があったから「港娘!」と呼ばれたりしたわけで^^)

他にもブログを開設しているチアチームはありますけど、
diana blog!のボリュームは、その中でも出色だったと思います。

そう、dianaファンにとっては、
本当にいい情報の発信源だったんですよね。
そしてより、dianaが身近に感じられた…
一緒にベイスターズを応援している!という実感が感じられた。

中畑監督が沖縄セルラースタジアム那覇に来てくれたベイファンを
「親戚」
と称していましたが、
diana blog!があるおかげで、自分にとっては
「家族」
とも言えるような…そんな親近感を持って、
彼女たちのパフォーマンスだけでなく、
(変な書き方になりますが)彼女たち自身を楽しむことができたんですよね。
diana活動報告ブログがオフィシャルで、
diana blog!が(一応)アンオフィシャル、みたいな。
そういう気軽さはありましたしね。

まあ、1個1個に対して
「○○は続くんだ!やったー!」
「●●はやらないの!?やだー…」
と書いていても、個人の趣向なんでアレなんですが、
今まで「よかった!」と思っていたものが断ち切られてしまうのは、
正直、寂しいですね…
実はdiana blog!が、メンバーの負担になっていた、とか、
あんまりそういうところまで想像して考えたくないですしね…
確かにたとえば「1人2週間に1回は記事を書いてね!」という感じだったとして、
それは意外と大変だったりしますしね…「もう〆切来た!」みたいな。

閉鎖ということは、過去記事がなくなってしまう、ということでしょうし、
それもまた寂しさの1つなんですよね。
今のうちに「るりボ短信」「ディレクター目線メンバー紹介」などは、
テキスト保存しておくべきか、とか考えてます。

でも、なんらかの形で、継続してくれたら嬉しいんですけどね。
本当はブログ形式が一番読みやすいんですが、
Mobageの中で、メンバーの日記ができるとか…
そういう感じででも。
なんか、「閉鎖します」だけでなく、
そういう「別の形で継続します!」的なニュースが今回の記事の中にあったらな…
かなり贅沢言っていますけどね

うーん、でも、かなり寂しいですね、やっぱり!
その気持ちは否めないです。

その分、diana活動報告ブログで、1人1人のメンバー紹介など、
いろんな企画があってくれたら…
と、今は希望しておきます!


もしよろしければ、ご協力くださいm(_ _)m
【署名活動中】
ベイスターズマスコット・ホッシーファミリーを残留させよう!

PC・スマートフォンの方はこちら 携帯の方はこちら

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« check it out!ホッシーゾ(30) | トップページ | WONDA×AKB48 CM、自分は山内鈴蘭推しです。 »

04.diana【ディアーナ】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「diana blog!」、終了へ…:

« check it out!ホッシーゾ(30) | トップページ | WONDA×AKB48 CM、自分は山内鈴蘭推しです。 »