« 本日、レック、卒業へ… | トップページ | 2012ハマスタ、新登場人物の皆さん(1) »

YYパークへようこそ!~ホッシーファミリー、卒業の日~/12.03.18(1)

今でも、思います。

「卒業」

その言葉が、本当に、そぐわないんですよね…
そもそも、「入団」したのにな…

「星に帰る」

その言葉は、違う気がする。
だって、彼ら自身が、星だもの…

いろんな違和感がある。
いろんな「?」がある。
そんな気持ちは、ぬぐえない。

だけれども…

ホッシーファミリーはこの日、
ベイスターズマスコットを「卒業」していきました。

その、ハマスタでの最後の1日は、
ホッシーたちと、ファンの皆さんの、
暖かな想いにあふれていた、そんな1日でした。
Cimg1973
3月18日、ハマスタに来ることのできなかった皆さんへ、届けられるように―
僕等と共に最後までいてくれたホッシーファミリーの勇姿を、
数回に分けて、お届けします!

朝、ハマスタへ向かう電車の中。
いつもの習慣で購入しているスポニチには、
Cimg1196
この、文字だけの記事が。
しかしながら、これまでこの話題に触れていなかったスポーツ紙が、
この話題に触れている―
ああ、本当に、今日で終わりなのかな…
そんなことを考えつつ、
Cimg1197
関内に到着しました。
空には、少しばかりですが、太陽の輝きが…
天気予報、外れてほしい!
そう思いながら、ハマスタへ。
Cimg1207
YYパークには既に、前々日からのたくさんのシートが。
そう、この日はdiana2012お披露目の日でもあります。
とりあえず、まだごはんを食べていなかったので、
ローソンにごはんを買いに行ったのですが…
その頃には既にツイッター上で、あの話が出回っていました。
そう、
「スターマン」!
「Going!」を観終わるまでで、ちょっとは慣れてきたその名前も、
最初ツイッターで目にし、
既に「ベイスターズマスコット情報御用達機関紙」と化した、
日刊スポーツの記事で目にした時には、大いなる戸惑いが…
その反面、神奈川新聞には、「さよならホッシー」と題された特集もありまして…Cimg1205
こういったボードや、色紙への寄せ書き、メッセージカード。
ファンの皆さんそれぞれが、
ホッシーたちへの想いを、形にしていた朝のYYパーク。
戸惑いの中ではありましたが、暖かなものがあふれ出るような、
そんな空間になっていました。

そして、そうしているうちに、時計の針は10時前。Cimg1208
本当に、ごく自然に、いつものように。
ホッシーファミリーが、YYパークへ飛び出してきました!Cimg1213
いつもと何ら変わらない、挨拶の風景。
個人的には2週間前にその光景に立ち会えることができてはいたんですが、
YYでは、ファン感以来ほぼ4ヶ月ぶりなわけです。
でも本当、そんな空いていた時間が、嘘のように思えるんですよね。Cimg1216
そして、本当に、いつものように。
そこにいるみなさんと、いっしょにハイタッチ。
いつも感じられていた、おだやかな、それでいてにぎやかな時間が、
YYパークに始まっていきました。
Cimg1220
大人も子供もみんなで集まって、
ホッシーたちにサインを求めたり、写真を撮ったり、握手したり、ハグしたり。
それぞれの皆さんが、思い思いに触れ合っていきます。
そう、YYパークでの、日常の光景が、そこにありました。Cimg1227
にいちゃんのサイン風景。
もう、これまでに、何万枚、サインをしてくれたんでしょうね?
数えきれないものになっているでしょうね。
Cimg1231
もちろん、ホッシーの前には、すごい人の列ができていました!
この急な発表にもかかわらず、他球団のファンの方も、
全国各地から、ホッシーたちに逢いに駆けつけてくれていたんですよ。

いつもなら試合開始2時間30分前の登場のところ、
3時間前の10時に登場してくれたみんな。
本来、B☆SPIRITブースのお手伝い、な感じで聞いていましたが、
ほとんどそこにはいなかったような気がします(苦笑)Cimg1232
ホッシーナにももちろん、人の列がたくさんでした。
一度"おやつ休憩"で戻る直前のお写真です。
が、この一緒に映っている女の子、
ホッシーナと最後なんだ、と、
寂しそうな表情になってしまいました…

ホッシーナは、その子を、そっと、やさしく、
抱きしめてくれました。

じっとホッシーナを、ずっと見つめてる、その女の子のことが、
凄く自分の心に突き刺さりました。
きっと「ばいばい」なんて、言えなかったんでしょうね…
はっきり聞こえなかったけど、「じゃあね」か「またね」か…
その子はホッシーナに語りかけてくれました。

「またね」
そんな当たり前の言葉が、当たり前でなくなる、のかな…?
この時は自分もまだ半信半疑で、
ホッシーたちがそこにいるということ、そのことがただただ、嬉しかったんですよ。
実感が、わかなかったんですよね…
Cimg1236
逆光ですみません!
桑原義行#40のユニを掲げるホッシーナ(^^)
この、嬉しそうな顔!
Cimg1237
意気揚々と、おやつに向かって、
足早に引き上げていくホッシーナ。
その手には、ジェニーちゃんのユニを携えて。
こらこらこら(^^;)

そんなわけで、今回はここまでにさせていただきます。
次回は、
Cimg1299
ホッシーゾもちゃんと、出てきますからね!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« 本日、レック、卒業へ… | トップページ | 2012ハマスタ、新登場人物の皆さん(1) »

05.ホッシーファミリー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: YYパークへようこそ!~ホッシーファミリー、卒業の日~/12.03.18(1):

« 本日、レック、卒業へ… | トップページ | 2012ハマスタ、新登場人物の皆さん(1) »