« 「継承と革新」を経て…ペナントレース、本日開幕。 | トップページ | 【微速報】YYパーク(とハマスタ)、2012年仕様に衣替え。 »

横浜DeNA5対5阪神「The party must go on」

負けなくて、よかった!

…という感想は、昨年までにしておきましょうか(^^;)

勝ちたかった!

勝ちたかった、ですね!
あそこまで行ったなら…

残念ながら、ベイスターズ、粘り切れず、守りきれず…でしたが、
まさにこの開幕戦はどの球場も、天下分け目!
そんな言葉が似合う試合ばかりでしたね。
会社帰り、ツイッターで各球場の話題を追っていくのに精いっぱいでした。

吉見のパーフェクト、石川のノーノーが潰えたことに心底残念がったり、
「"持ってる"のではなく、"背負ってます"」という佑ちゃんのコメントに心酔したり。
イーグルスの9回裏の粘りも凄いものがありましたし、
そしてこの京セラドームでの、つばぜり合い…

ああ、とにかく、もう、
こんな試合ばっかりどこもかしこもで見せられたら、
早くスタジアムに行きたくなるばかりじゃないですか!(^^)
本当、今からでも大阪に駆け付けたいぐらい、なんですが…
※明日、スカスタに行くつもりですが、お天気が心配ですね…

タイガースの大応援団に負けていないベイスターズ応援団の熱さが、
本当に嬉しかったです。
昨日は「まだ実感が沸かない」とか書いていましたが、
もう今は、実感わきまくりです。

天下分け目を 極めるが勝ち
宴を続けよ
(The party must go on/T.M.Revolution)


始まりましたね、
ペナントレースという、
"宴"が。
この宴に今年も、思いっきり、酔わせていただきます!

【追記】
この記念すべき開幕の日、自分は京セラには行けませんでしたが、
その代わり、赤坂サカスで、
Dsc_0285_2
diana2011メンバー、岡本愛子さんにお逢いしてきました!
久々にお逢いできて(東京モーターショー以来)、
お話もできまして。少しの間でしたが、楽しかったです(^^)
"スマイルリーダー"っぷりは健在でしたよ!
また横浜スタジアムにも、遊びに来てほしいです!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« 「継承と革新」を経て…ペナントレース、本日開幕。 | トップページ | 【微速報】YYパーク(とハマスタ)、2012年仕様に衣替え。 »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

私も+Aで見ていて勝てる試合だったと思います。
結果論ですがやはり投手陣、ピンチの場面での
加賀投手、2アウトまできてまさかの逆転HR。勝ち越して山口登板で失点。安定感がイマイチですね。
岡本さんは2011の中で一番好きな方でした。

投稿: YB2-38 | 2012年3月30日 (金) 23:05

YB2-38様>

今一歩の詰めが…という感じなんでしょうか。
でも山口は、関本を三振にとった時はこれはいける!と思ったんですけどね…
今回は守りきれませんでしたが、でもやっぱり山口だよなあ、とも自分は思った今日の試合でした。
それと、岡本さんのファンの方も多いですね!笑顔が変わらず素敵でしたよ(^^)

投稿: ジロウ | 2012年3月30日 (金) 23:14

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜DeNA5対5阪神「The party must go on」:

« 「継承と革新」を経て…ペナントレース、本日開幕。 | トップページ | 【微速報】YYパーク(とハマスタ)、2012年仕様に衣替え。 »